• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

マウス加齢性難聴をモデルとした食品成分による老化予防原理の解明

Research Project

Project/Area Number 16H03043
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

大池 秀明  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門 食品健康機能研究領域, 主任研究員 (30455307)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords老化 / 加齢性難聴 / マウス / 食品
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究から、乳酸菌H61株を長期間摂取させることでマウスの加齢性難聴の進行を抑制できることを明らかにしている。本年度は、H61株を含む8種類の乳酸菌株を利用し、加齢性難聴の進行抑制効果を指標として、それと相関する内耳の遺伝子発現を抽出することを目指した。乳酸菌H61株を摂取させた群では、想定通り加齢性難聴の抑制効果が認められたが、実験群全体で個体差が非常に大きく出てしまい、他の乳酸菌群に関しては、コントロール群を含めたいずれの群とも統計的有意差が認められなかった。そこで、乳酸菌の摂取ではなく、聴力を指標としたデータ分類に切り替えて、内耳の遺伝子発現との相関を解析することとした。聴力の良し悪しから選別した個体の内耳からRNAを抽出し、マイクロアレイ解析を実施したところ、聴力と相関して発現する遺伝子が100個程度抽出され、類似の先行研究からは明らかになっていないものも数十個含まれていた。その一部の遺伝子について、in situハイブリダイゼーション法により、内耳組織内での発現部位を解析したところ、内耳内の神経細胞で特異的に強く発現するものが複数認められた。発現パターンは遺伝子によって異なっており、ラセン神経に強く発現するものと前庭神経に強く発現するもの、また、両者ともに強く発現するものなどが存在した。現在、乳酸菌の摂取以外で加齢性難聴の進行を抑制する方法を利用し、上記の遺伝子発現が、こちらの系においても加齢性難聴の進行と相関しているのかを検証している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の想定よりもマウスの個体差が大きく、摂取した乳酸菌の種類の差よりも個体差の影響が大きく出てしまった。しかしながら、その個体差を利用することで、加齢性難聴の進行と相関する内耳の遺伝子発現を明らかにすることができ、当初計画と同レベルの研究進捗が得られた。現在、これらの遺伝子を利用して次の解析に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究から、マウス加齢性難聴の進行を抑制する方法を複数見出している。本年度に抽出された遺伝子が、加齢性難聴の進行にとってどの程度普遍性を有するものであるかを検証することで、複数の方法の共通性や相違性が明らかとなり、加齢性難聴を理論的に抑制する方法論を明らかにしていけると考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 高脂肪食によるマウス加齢性難聴の進行遅延2017

    • Author(s)
      大池 秀明,伊藤 奈々子,桜井 睦,神山 かおる,小堀 真珠子
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-03-19
  • [Presentation] タマゴによるマウス加齢性難聴の抑制2016

    • Author(s)
      大池秀明
    • Organizer
      日本食品科学工学会 第63回大会
    • Place of Presentation
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-08-27
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi