• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

科学教育の一環としての統計学認識論に関する教育カリキュラム構築

Research Project

Project/Area Number 16H03050
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

松王 政浩  北海道大学, 理学研究院, 教授 (60333499)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島谷 健一郎  統計数理研究所, データ科学研究系, 准教授 (70332129)
森元 良太  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 准教授 (70648500)
川本 思心  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (90593046)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords統計哲学 / 統計教育 / 科学哲学 / 科学教育
Outline of Annual Research Achievements

研究最終年度に当たる今年度は、これまでの研究を総括する発表を複数行った。そのうち、大きなものはプラハで開催された4年に一度の科学哲学世界大会(CLMPST)における統計哲学シンポジウムの開催。および、統計数理研究所における統計の実務者向け公開講座の開催である。CLMPSTにおけるシンポジウムは、前年度に北大CoSTEPの受講生を対象に行った「ベイズマップ作成演習」(ベイズ主義の理解を深め、統計学における関係図をマップにする演習)を下敷きとして、より哲学的に高度な次元でベイズ主義の捉え直しを図ろうとするものである。松王、島谷、および研究協力者の大久保、髙橋の4人がそれぞれ提題し、参加した世界の科学哲学者との間でディスカッションを行った。依然として統計学において位置づけが難しく、また今後の統計学および統計教育において要になると思われるベイズ主義について、1)頻度主義との関係の捉え直し、2)尤度原理との整合性に関する再吟味、3)帰納論理との関係整理、4)科学モデルとの関係整理をそれぞれ行った。来場した科学哲学者との議論を通じて、ベイズ主義に関する哲学的議論の整理のみならず、何を統計教育に導入するかについて数々の手がかりを得た。この成果は来年度発行の科学基礎論学会英文誌に特集号として掲載される予定である。
もう一つの大きな成果は、統計数理研究所における公開講座である。こちらは、統計学の関係整理にとってもう一つの要になると思われる尤度主義について、尤度原理から掘り起こし、とりわけ頻度主義との間にどのような根本的理解の違いがあるかを示そうとしたものである。その中で尤度主義(特にロイヤル)における「ミスリーディングな確率」と頻度主義における「誤りの確率」が最も重要な対立点であり、分析において何を重視するかで立場が異なることを説いた。統計学の実務者に統計哲学の重要性を訴えるよい機会となった。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 科学哲学から見た統計解析法―シングルケースデザインを中心に―2019

    • Author(s)
      森元良太
    • Journal Title

      日本行動分析学会ニューズレター

      Volume: 97 Pages: 3-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 統計の哲学を理解するために2020

    • Author(s)
      松王政浩
    • Organizer
      統計数理研究所公開講座
    • Invited
  • [Presentation] Toward the reconstruction of linkage between Bayesian philosophy and statistics2019

    • Author(s)
      Masahiro Matsuo, Kenichiro Shimatani, Yusaku Okubo, Kazutaka Takahashi
    • Organizer
      16th international congress on logic, methodology, and philosophy of science and technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生物科学における統計モデルの役割:仮説検証でなく推定・分類2019

    • Author(s)
      島谷健一郎
    • Organizer
      生物基礎論学会
  • [Presentation] 擬人主義がましな科学的研究プログラムかどうか統計学の考え方に基づいて考察する2019

    • Author(s)
      森元良太
    • Organizer
      日本進化学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi