2020 Fiscal Year Annual Research Report
Development of an "Informatics for All" oriented IoT learning package for understanding the fundamental concepts of information science
Project/Area Number |
16H03074
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
香山 瑞恵 信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (70233989)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
不破 泰 信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (00165507)
久住 憲嗣 九州大学, システムLSI研究センター, 准教授 (10380685)
小形 真平 信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (10589279)
舘 伸幸 名古屋大学, 情報学研究科, 研究員 (30710256)
永田 奈央美 静岡産業大学, 情報学部, 准教授 (50582293)
萱津 理佳 長野県立大学, グローバルマネジメント学部, 准教授 (70242667)
布施 泉 北海道大学, 情報基盤センター, 教授 (70271806)
國宗 永佳 千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (90377648)
永井 孝 ものつくり大学, 技能工芸学部, 准教授 (90835175)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 情報教育 / アルゴリズム / モデリング / 計測・制御 / 通信 / 教材 / 学習パッケージ / 地域コミュニティー |
Outline of Annual Research Achievements |
2020年度には、以下の研究活動を行った。AB手続き領域では、電子基板作成と美術作品作りの活動を取り入れたプログラミング教材を開発した。熊本・埼玉・長野の各県において、小学2年生~高校3年生を対象にサイエンスイベントと正規授業が実施された。また、算数・数学でのデータサイエンス単元を対象としたブロックプログラミング教材を開発した。中学3年生を対象とした正規授業が実施された。ABモデル領域では、Studuinoデバイスとmicrobitデバイスをベースにしたロボット向けのUMLプログラミング教材を開発した。埼玉・長野の各県において、小学5~高校3年生を対象にサイエンスイベントと正規授業が実施された。IS計測・制御では、温度・照度・湿度・気圧・酸素濃度・二酸化炭素濃度の計測教材を開発した。各教材での計測結果は教育用IoT基盤で統合され、ブラウザベースのアプリで計測結果を確認できる。ここでの計測結果は、AB手続き領域の教材で利用可能である。IS通信では、中学校技術科向け教材を開発した。中学1~3年生を対象にサイエンスイベントが実施された。 また本年度には、これまで開発してきた教材群を教育用IoT基盤の元に柔軟かつ包括的に連携させる仕組みを具体化した。ここでは教材デバイスがインターネットに接続している場合のみならず、接続してない場合にもローカル端末内にデータ(センサデータやプログラム成果等)を蓄積し、可視化を行う。この場合は、教材がインターネットに接続した際にクラウド上のストレージに関連データがマージされ、そこからの可視化参照が可能である。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(17 results)