• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive research on creating learning environment to train instructional design specialists with a strong area of study

Research Project

Project/Area Number 16H03081
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

鈴木 克明  熊本大学, 教授システム学研究センター, 教授 (90206467)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平岡 斉士  熊本大学, 教授システム学研究センター, 准教授 (80456772)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords教授学習支援システム / インストラクショナルデザイン / PAC
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、教育設計(インストラクショナルデザイン、以下ID)専門家の基礎的なスキル養成に取り組んできた研究を発展させ、対象領域の固有性に対応した応用 力をPedagogical Content Knowledge (PCK)の観点から整理し、ID専門家の養成課程に組み込む方策を構築・試行するものである。まず、教育課程の更新が進む 医薬系の専門領域を取り上げ、当該領域の教育改善にID専門家として貢献できる人材が持つべき応用力を同定するためにヒアリング調査を実施した。その後、他 領域についても同様に構築を進めるため、「ある領域の学びから多くの収穫を得るための8つの問い」を枠組みとして、電気回路・電磁気学、応用物理学、発達 心理学・文化心理学等の分野で基礎科目を担当する教員へのヒアリングを実施した。その結果を受けて、本研究の趣旨に即して拡張した上で、再インタビューを実施した。それらの結果から、特定領域に強いID専門家養成研修プログラム(ワークショップ)の基本設計を完了した。

IDポータルサイトでの公開としては、これまでの研究成果を生かして「お悩み解決Q&Aサイト(http://suzu-lab.sakura.ne.jp/qa/)」を拡張し、あわせ て「ID実力チェック(教材企画書編)(http://www2.gsis.kumamoto-u.ac.jp/idbs/)を再改訂した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

医薬系の研究領域についてのヒアリングから着手した本研究を他領域に拡張していくためのツールとして「ある領域の学びから多くの収穫を得るための8つの問い」を拡張することで、半構造的なインタビューを多領域で再度実施することができ、最終的に行うワークショップの基本設計を完了することができた。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究成果をまとめる形で、「特定領域に強いID専門家」を要請する研修プログラム(ワークショップ)を具体化し、その試行の結果を受けて改善していく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 蘇生科学教育AHA提言を応用するために2019

    • Author(s)
      松本尚浩,鈴木克明
    • Journal Title

      医療職の能力開発(日本医療教授システム学会論文誌)

      Volume: 6(2) Pages: 83-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 参加者中心の学会デザインー教授システム学の視座よりー(紙上シンポジウム)2018

    • Author(s)
      鈴木克明
    • Journal Title

      薬学雑誌

      Volume: 138 Pages: 533-536

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がん看護の技とこころをつなぎ育む看護教育の展望~インストラクショナルデザインの効果的活用~2019

    • Author(s)
      鈴木克明
    • Organizer
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 学習が苦手な学習者へのアプローチ2018

    • Author(s)
      鈴木克明
    • Organizer
      第11回日本医療教授システム学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 日本教育工学会FDワークショップにおける添削者養成講座の設計2018

    • Author(s)
      高橋暁子、根本淳子、鈴木克明
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集(JSET18-5)
  • [Presentation] 授業担当者インタビューによる「思いに寄り添う提案」の基盤づくり2018

    • Author(s)
      鈴木克明,市川尚,髙橋暁子,竹岡篤永,根本淳子
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会
  • [Remarks] IDポータルサイト

    • URL

      http://idportal.gsis.kumamoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi