• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Optimization problems with time and it's applications on networks.

Research Project

Project/Area Number 16H03118
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

繁野 麻衣子  筑波大学, システム情報系, 教授 (40272687)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八森 正泰  筑波大学, システム情報系, 准教授 (00344862)
安東 弘泰  筑波大学, システム情報系, 准教授 (20553770)
佐野 良夫  筑波大学, システム情報系, 准教授 (20650261)
小林 佑輔  筑波大学, システム情報系, 准教授 (40581591)
吉瀬 章子  筑波大学, システム情報系, 教授 (50234472)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsネットワーク / 最適化理論 / アルゴリズム / 数理工学
Outline of Annual Research Achievements

ネットワーク上の時間軸をもった個々の最適化問題に対する高速アルゴリズムの開発とモデル分析をおこなった.ネットワーク資源配分問題に関しては,エラスティック光ネットワーク上で需要を効率よく収容するための最適化問題を緩和して解くことで,高速に最適解が得られることを示した.また,交通ネットワーク上での会員制タクシーの時間指定のある乗客の割当問題に対して,配送計画問題の一種ではあるが時間設定が厳密であることにより問題が解きやすくなり実データの規模に十分耐えうるアルゴリズムを示した.さらに,乗合タクシーの乗客の割当とタクシー走行ルートの決定においても,時間軸の扱いにより,簡素なモデルになり,また,目的地を一つに設定することでヒューリスティックアルゴリズムが効果的であることを示した.さらに,時間とともに情報が伝播するモデルでの競合ゲームにおいて,ネットワークを限定することでナッシュ均衡の存在性を示し,公表の準備段階にある.また,ネットワームの向きづけに関する最適化問題,ネットワーク上のサーバ配置に関する最適化問題,時空間ネットワークを用いたモビリティシェアリング問題など個々の問題に対するアルゴリズム開発を行った.
時間軸要素に着目したオンラインアルゴリズムでは,少し先の状況を可能な範囲で意思決定に取り入れることによりスケジュール結果がより好ましくなることを示した.また,実問題では非常に複雑なモデルを簡素化して,スケジューリング結果に影響を及ぼす要素を抽出することを試みた.これらにより,時間とともに変化する状況への対応についての指針を得た.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

時間軸をもつネットワーク上の最適化問題や,時間軸の特徴をとらえるためのオンラインアルゴリズムの挙動解析などは順調に行い,学会発表を通して情報発信をしてきた.一方で,通過時間を考慮した動的流問題に関しては,与えられた流量を最速で流す方法を探す最適化問題に対して,これまで知られている非対称的な性質を整理したが,高速アルゴリズムの開発には至っておらず,今後の課題となっている.

Strategy for Future Research Activity

今後も継続して3つの課題を並行して行う.
【1】 時間軸をもつネットワーク最適化の個別の問題に対する高速アルゴリズムの開発とモデル分析
【2】 時間軸をもつネットワーク最適化問題に対するアルゴリズム開発から得られた知見を基にしたアルゴリズム構築技術の確立と一般化
【3】 実データを用いた社会問題におけるデータ分析へのネットワーク最適化アプローチの適用
特に,【1】【3】を重点的に遂行する.

  • Research Products

    (23 results)

All 2018 2017

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 7 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 調理手順スケジューリングモデルに対するルール設計と検証2018

    • Author(s)
      周潔瑩,坪井哲也,長谷川大輔,石川浩司,木村恵介, 田中未来, 大関和典,繁野麻衣子
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決

      Volume: 2018-MPS-117(4) Pages: 1-6

    • Open Access
  • [Journal Article] 共通の目的地をもつ顧客によるタクシー相乗りのためのモデル作成と評価2018

    • Author(s)
      吉田岳人,矢野正基,堀川健一郎,佐藤啓太,南翔太,繁野麻衣子
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決

      Volume: 2018-MPS-117(3) Pages: 1-6

    • Open Access
  • [Journal Article] Optimization-based analysis of last-mile one-way mobility sharing2018

    • Author(s)
      Masaki Yamada, Masashi Kimura, Naoki Takahashi and Akiko Yoshise
    • Journal Title

      Discussion Paper Series

      Volume: 1353 Pages: 1-35

    • Open Access
  • [Journal Article] Tight Approximability of the Server Allocation Problem for Real-Time Applications2018

    • Author(s)
      Ito Takehiro、Kakimura Naonori、Kamiyama Naoyuki、Kobayashi Yusuke、Okamoto Yoshio、Shiitada Taichi
    • Journal Title

      Proceedings of the 3rd International Workshop on Algorithmic Aspects of Cloud Computing

      Volume: - Pages: 41-55

    • DOI

      10.1007/978-3-319-74875-7_4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Random Assignment Problem with Submodular Constraints on Goods2018

    • Author(s)
      Fujishige Satoru、Sano Yoshio、Zhan Ping
    • Journal Title

      ACM Transactions on Economics and Computation

      Volume: 6 Pages: 1~28

    • DOI

      10.1145/3175496

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エラスティック光ネットワーク上のエニーキャスト通信のためのRSA問題に対するグリーディーアルゴリズムの比較2017

    • Author(s)
      宮川穏貴,渡部洋介, 繁野麻衣子, 石井紀代,竹房あつ子, 吉瀬章子
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: 117(298) Pages: 1-8

    • Open Access
  • [Journal Article] Complexity of the multi-service center problem2017

    • Author(s)
      Takehiro Ito, Naonori Kakimura, and Yusuke Kobayashi
    • Journal Title

      Proceedings of the 28th International Symposium on Algorithms and Computation

      Volume: 92 Pages: 48:1-48:12

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.ISAAC.2017.48

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Reconfiguration of Maximum-Weight b-Matchings in a Graph2017

    • Author(s)
      Ito Takehiro、Kakimura Naonori、Kamiyama Naoyuki、Kobayashi Yusuke、Okamoto Yoshio
    • Journal Title

      Proceedings of the 23rd Annual International Computing and Combinatorics Conference

      Volume: - Pages: 287-296

    • DOI

      10.1007/978-3-319-62389-4_24

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] T-neighbor Systems and Travel Groupoids on a Graph2017

    • Author(s)
      Cho Jung Rae、Park Jeongmi、Sano Yoshio
    • Journal Title

      Graphs and Combinatorics

      Volume: 33 Pages: 1521~1529

    • DOI

      10.1007/s00373-017-1850-z

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 調理手順スケジューリングモデルに対するルール設計と検証2018

    • Author(s)
      周潔瑩,坪井哲也,長谷川大輔,石川浩司,木村恵介, 田中未来, 大関和典,繁野麻衣子
    • Organizer
      情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会
  • [Presentation] 共通の目的地をもつ顧客によるタクシー相乗りのためのモデル作成と評価2018

    • Author(s)
      吉田岳人,矢野正基,堀川健一郎,佐藤啓太,南翔太,繁野麻衣子
    • Organizer
      情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会
  • [Presentation] イベント参加者のためのライドシェアサービスの支払い料金配分設計2018

    • Author(s)
      南翔太,堀川健一郎,佐藤啓太,渡辺英里,吉田岳人,矢野正基,繁野麻衣子
    • Organizer
      サービス学会
  • [Presentation] サイクルグラフ上の重み付き情報拡散ゲームの純粋戦略ナッシュ均衡2018

    • Author(s)
      李天陽,繁野麻衣子
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • [Presentation] Partitioning simplicial complexes and their h-triangles2018

    • Author(s)
      Masahiro Hachimori
    • Organizer
      International Symposium on Operations Research and Game Theory: Modeling and Computation, Indian Statistical Institute
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nonpure な単体的複体におけるマトロイド構造の考察2018

    • Author(s)
      八森正泰
    • Organizer
      Japanese Conference on Combinatorics and its Applications
  • [Presentation] 社会的安定性を考慮した一般化安定結婚問題の効率的解法2018

    • Author(s)
      小出 健人,久野 誉人,佐野 良夫
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • [Presentation] グラフの固有値と辺着色2018

    • Author(s)
      佐野良夫
    • Organizer
      2018年軽井沢グラフと解析研究集会
  • [Presentation] Development of segmentation algorithm for identifying lifecycle of smartphone applications2017

    • Author(s)
      Umesha Perera, Maiko Shigeno, Ushio Sumita
    • Organizer
      International Conference on Business and Information (BAI) 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Improvements in cooking process scheduling for family restaurants2017

    • Author(s)
      Yuki Kimura, Kengo Shimizu, Tetsuya Tsuboi, Daisuke Hasegawa, Kouji Ishikawa, Keisuke Kimura, Miku Tanaka, Kazunori Ozeki, Jieying Zhou, Maiko Shigeno
    • Organizer
      International Symposium on Scheduling 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 予約制タクシーの配車スケジューリング2017

    • Author(s)
      張蓉,平田崇博,繁野麻衣子
    • Organizer
      スケジューリング・シンポジウム
  • [Presentation] エラスティック光ネットワーク上のエニーキャスト通信のためのRSA問題に対するグリーディーアルゴリズムの比較2017

    • Author(s)
      宮川穏貴,渡部洋介, 繁野麻衣子, 石井紀代,竹房あつ子, 吉瀬章子
    • Organizer
      電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会
  • [Presentation] オンラインニュースサイトにおけるネットワーク中心性尺度の活用2017

    • Author(s)
      須田 雄士, 山中 健雄 , 安東 弘泰, 岡田 幸彦
    • Organizer
      応用数理学会2017年度年会
  • [Presentation] グラフの最小固有値とグラフ構造2017

    • Author(s)
      佐野良夫
    • Organizer
      近畿大学数学教室講演会
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi