• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Reconstruction of refractory bone defects combined with three elements of bone regeneration

Research Project

Project/Area Number 16H03159
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鎌倉 慎治  東北大学, 医工学研究科, 教授 (80224640)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松井 桂子  東北大学, 歯学研究科, 助教 (00302159)
川井 忠  東北大学, 大学病院, 助教 (50547263)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsトランスレーショナルリサーチ / 移植・再生医療 / 生体材料 / 複合材料・物性 / 歯学 / 骨再生 / リン酸カルシウム / コラーゲン
Outline of Annual Research Achievements

1. リン酸オクタカルシウム(OCP)を人工合成し顆粒状に整粒し、ブタ皮膚由来アテロコラーゲン濃縮液と混練・凍結乾燥・ 成型作製後、熱架橋処理し、OCP ・コラーゲン複合体(OCP/Col)スポンジを作製した。また、OCP/Colスポンジに副甲状腺ホルモン(PTH)を添加・凍結乾燥し、OCP/Col・PTH複合体(OCP/Col/PTH)を作製した。
2. 間葉系幹細胞(MSC)を併用することでより迅速な骨再生が期待されることから、MSCを得るためにイヌ腸骨より骨髄穿刺針による吸引法にて骨髄間質細胞を回収した。
3. 成犬下顎骨離断モデルの作製を行なった。具体的には下顎骨離断手術に先行して第1期手術(抜歯手術:下顎前臼歯部)を行い、創部安静期間として一定期間経過観察する。そして第2期手術(試料埋入手術)として下顎骨体部に自然治癒の望めない臨界骨欠損を作製し、同部にOCP/Col等の試料を埋入し、病的骨折予防および咬合状態の保全のために再建用チタンプレートをスクリュー固定した。
4. 成犬下顎骨離断モデルにOCP/Col、OCP/Col/PTHを埋入し、一部の検体については骨再生能を検討した。具体的には術後の同一個体を経時的に歯科用X線写真撮影し、手術部における骨再生状況を検討した。あるいは摘出標本をマイクロCT装置で撮影し、それぞれの欠損作製部位での骨再生について検討した。さらに、摘出標本をメタクリル樹脂包埋の後、自動精密切断機、研磨機で非脱灰研磨標本を作製し、コンタクトマイクロラジオグラム(CMR)撮影し手術部における骨梁構造を観察した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究開始以前からの長年の研究の蓄積により、安定的な実験系の確立が大変難しかった成犬下顎骨離断モデルの再現性がほぼ視野に入って来た。
同モデル内にOCP/Colを埋入する実験は概ね順調に進み、今後OCP/Col群における骨再生能の解析が行われる予定である。
また、OCP/Col・PTH複合体(OCP/Col/PTH)の作製も順調に進み、本研究と並行して進めたOCP/Col/PTHを小動物に用いた骨再生研究によって、OCP/Col/PTHの骨再生能がOCP/Col単独を上回ることを見出し、本研究における大型動物の骨欠損でのOCP/Col/PTHの有効性についての検討が期待される。
一方、腸骨骨髄穿刺によって得られた間葉系幹細胞(MSC)の安定的な回収や増殖は道半ばであり、今後の課題と考えている。

Strategy for Future Research Activity

本年度は成犬下顎骨離断モデルにOCP ・コラーゲン複合体(OCP/Col)を埋入した実験群について、摘出標本を用いてOCP/Colの骨再生能についてさらに検討を加える。
また、OCP/Col・PTH複合体(OCP/Col/PTH)埋入群についても同様に検討し、OCP/Col群の骨再生能との違いの有無について検定を進める。なお、場合によってはOCP/Colに添加するPTHの量についても検討を加え、臨床的に最適な量を模索したい。
さらにOCP/Colに間葉系幹細胞(MSC)を加えた系で研究を加速させて行きたい。そのために腸骨骨髄穿刺の手術手技を確立することで安定的なMSCの回収を行い、さらに汎用性の観点から自己血清を併用した培地での安定的なMSCの増殖を目指したい。

  • Research Products

    (19 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Remarks (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Implantation of octacalcium phosphate collagen composites (OCP/Col) after extraction of canine deciduous teeth achieved undisturbed permanent tooth eruption2016

    • Author(s)
      Kanda N, Matsui K, Kawai T, Edamatsu H, Tanuma Y, Suzuki O, Takahashi T, Kamakura S
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 72 Pages: 179-186

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2016.08.027

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Clinical safety and efficacy of implantation of octacalcium phosphate collagen composites in tooth extraction sockets and cyst holes2016

    • Author(s)
      Kawai T, Tanuma Y, Matsui K, Suzuki O, Takahashi T, Kamakura S
    • Journal Title

      Journal of Tissue Engineering

      Volume: 7 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1177/2041731416670770

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] リン酸オクタカルシム・コラーゲン複合体への副甲状腺ホルモン局所単回投与による骨再生能向上2017

    • Author(s)
      鎌倉慎治、梶井文彦、岩井敦史、田中秀典、川井 忠、松井桂子
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台市、仙台国際会議場
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] 新規骨再生材料「リン酸オクタカルシウム/コラーゲン」を用いたラット頭蓋骨再生2017

    • Author(s)
      佐々木貴史、新妻邦泰、松井桂子、川井忠、中越琢也、佐々木和夫、鎌倉慎治、冨永悌二
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台市、仙台国際会議場
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] Effects of Octacalcium Phosphate Collagen Composites for Osseointegration of Dental Implants in Canine Infrabony Defects2016

    • Author(s)
      Kawai T, Matsui K, Ezoe Y, Kajii F, Iwai A, Tanaka H, Kamakura S
    • Organizer
      Tissue Engineering & Regenerative Medicine International Society (TERMIS) 2016 AMERICAN meeting
    • Place of Presentation
      San Diego, CA, USA
    • Year and Date
      2016-12-11 – 2016-12-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] リン酸オクタカルシウム・コラーゲン複合体とインプラント体との親和性評価2016

    • Author(s)
      川井 忠、松井桂子、江副祐史、梶井文彦、鈴木 治、鎌倉慎治、髙橋 哲
    • Organizer
      第20 回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      東京、文京区、東京医科歯科大学
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-03
  • [Presentation] インプラント体とリン酸オクタカルシウム・コラーゲン複合体との親和性評価2016

    • Author(s)
      川井 忠、松井桂子、江副祐史、梶井文彦、鈴木 治、鎌倉慎治、髙橋 哲
    • Organizer
      第61回(社)日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      千葉市、幕張メッセ
    • Year and Date
      2016-11-24 – 2016-11-27
  • [Presentation] Clinical application of octacalcium phosphate collagen composite in sinus floor elevation2016

    • Author(s)
      Kawai T, Matsui K, Kajii F, Shimizu Y, Kumamoto H, Suzuki O, Kamakura S, Takahashi T.
    • Organizer
      International Dental Materials Congress 2016
    • Place of Presentation
      Bali, indonesia
    • Year and Date
      2016-11-04 – 2016-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新規骨再生材料「リン酸オクタカルシウム/コラーゲン」を用いたラット頭蓋骨再生2016

    • Author(s)
      佐々木貴史、新妻邦泰、松井桂子、川井忠、中越琢也、佐々木和夫、鎌倉慎治、冨永悌二
    • Organizer
      第75回日本脳神経外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡市、福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-09-29 – 2016-10-01
  • [Presentation] Clinical application and Bone Regeneration by Octacalcium Phosphate and Collagen Composite2016

    • Author(s)
      Kamakura S
    • Organizer
      Tissue Engineering & Regenerative Medicine International Society (TERMIS) 2016 asia pacific meeting
    • Place of Presentation
      Samsui Town of New Taipei City, Taiwan
    • Year and Date
      2016-09-03 – 2016-09-06
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 新規骨再生材料「リン酸オクタカルシウム/コラーゲン」を用いたラット頭蓋骨再生2016

    • Author(s)
      佐々木貴史、新妻邦泰、松井桂子、川井忠、中越琢也、佐々木和夫、鎌倉慎治、冨永悌二
    • Organizer
      第17回日本分子脳神経外科学会
    • Place of Presentation
      東京都、板橋区、帝京大学板橋キャンパス
    • Year and Date
      2016-08-26 – 2016-08-27
  • [Presentation] Bone augmentation in sinus floor elevation by octacalcium phosphate collagen composite2016

    • Author(s)
      Kawai T, Matsui K, Ezoe Y, Tanuma Y, Tanaka H, Kajii F, Iwai A, Suzuki O, Kamakura S, Takahashi T.
    • Organizer
      10th World Biomaterials Congress
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2016-05-17 – 2016-05-22
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 東北大学研究シーズ集「リン酸オクタカルシウム(OCP)・コラーゲン複合体による骨再生治療」

    • URL

      http://www.rpip.tohoku.ac.jp/seeds/profile/359/lang:jp/

  • [Remarks] 東北大学病院臨床研究推進センター:リン酸オクタカルシウム(OCP)・コラーゲン複合体による骨再生治療

    • URL

      http://www.crieto.hosp.tohoku.ac.jp/seedlist/seed26.html

  • [Remarks] CRIETO Seeds: Bone Regenerative Therapy by OCP/Col

    • URL

      http://www.crieto.hosp.tohoku.ac.jp/english/seeds/shinji-kamakura

  • [Remarks] Tohoku University Research Profiles

    • URL

      http://www.rpip.tohoku.ac.jp/seeds/profile/359/lang:en/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] リン酸カルシウム含有多孔質複合体及びPTHの組み合わせ2017

    • Inventor(s)
      鎌倉慎治、中條 悟、岩井敦史、梶井文彦、田中秀典、佐々木和夫
    • Industrial Property Rights Holder
      東洋紡株式会社
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2017/006814
    • Filing Date
      2017-02-23
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] リン酸カルシウム含有多孔質複合体及びPTHの組み合わせ2016

    • Inventor(s)
      鎌倉慎治、中條 悟、岩井敦史、梶井文彦、田中秀典、佐々木和夫
    • Industrial Property Rights Holder
      東洋紡株式会社
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-157877
    • Filing Date
      2016-08-10
  • [Patent(Industrial Property Rights)] リン酸カルシウム含有多孔質複合体及びPTHの組み合わせ2016

    • Inventor(s)
      鎌倉慎治、中條 悟、岩井敦史、梶井文彦、田中秀典、佐々木和夫
    • Industrial Property Rights Holder
      東洋紡株式会社
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特許第6094716号
    • Filing Date
      2016-08-10
    • Acquisition Date
      2017-02-24

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi