• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of simple quick and high-precision determination method of optimum irradiation position and a deviation detection device of irradiation position for BNCT

Research Project

Project/Area Number 16H03193
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田中 浩基  京都大学, 複合原子力科学研究所, 准教授 (70391274)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 櫻井 良憲  京都大学, 複合原子力科学研究所, 准教授 (20273534)
川端 信司  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (20340549)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords硼素中性子捕捉療法 / 患者セットアップ / 3Dプリンター / 3Dスキャナー
Outline of Annual Research Achievements

BNCTの照射において、治療計画で得られた患者セッティング位置情報をもとに迅速、かつ簡単に設置する手法が望まれており、本研究において、プロジェクションマッピング技術、3Dスキャナー、3Dプリンターによる照射位置決めシステムを開発した。また照射時間が約1時間と長いことから、照射中の位置ずれを検出することが望まれている。本研究においては小型の中性子検出器を患部表面に数点設置することで、熱中性子のフラックス情報から位置ずれを検出する手法を開発した。実際の臨床の照射場において、これら照射位置決めシステムと照射位置ずれ検出システムを適応し、照射試験を実施した。
3Dスキャナーで足部の表面情報を読み取った画像情報から3Dモデルを形成し、3Dプリンターを用いて照射試験で使用する水ファントムを製作した。照射位置決めシステムを用いることで、従来行ってきたレーザーマーカーを用いたセッティング方法よりも迅速かつ簡便にセッティングすることが可能となった。また、セッティング位置精度も従来方法と同等であることを確認することができた。
患部表面に3点の小型シンチレータと石英ファイバーを組み合わせた熱中性子検出器を設置し、照射中の熱中性子フラックスを測定した。セッティングと照射の組み合わせを3回繰り返し行い、熱中性子フラックス情報から位置ずれを検出することを確認することができた。
本研究において開発した照射位置決めシステムと照射位置ずれ検出システムを用いることで、実際の臨床において患者照射位置を簡便かつ迅速に精度良く決定することが可能となることを示した。また、BNCTの照射場において、これまでになかった照射位置のずれを検出可能なシステムの開発に成功することができた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Development of proton beam irradiation system for small animals using FFAG accelerator2019

    • Author(s)
      Tanaka, H., Takata, T., Ishi, Y., Uesugi, T., Kuriyama, Y., Watanabe, T., Sakurai, Y., Kawabata, S., Masunaga, S.-I., Suzuki, M.
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A

      Volume: 922 Pages: 230-234

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.nima.2018.12.081

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proposal of absolute biologic effectiveness (ABE) dose for boron neutron capture therapy (BNCT) -The effect of 10B(n,a)7Li dose can be predicted by nucleo-cytoplasmic ratio or cell size-2018

    • Author(s)
      Koji Ono, Hiroki Tanaka, Yuki Tamari, Tsubasa Watanabe, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga
    • Journal Title

      Jounal of radiation research

      Volume: 60 Pages: 29-36

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/jrr/rry080

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Development of prompt gamma rays imaging detector using LaBr3(Ce) scintillator arrays for Boron Neutron Capture Therapy2018

    • Author(s)
      Keita Okazaki, Kiyotaka Akabori, Takushi Takata, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka
    • Organizer
      第115回日本医学物理学会学術大会
  • [Presentation] Introduction to KURNS BNCT & Yesterday, Today, and Tomorrow2018

    • Author(s)
      Hiroki Tanaka, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Akira Maruhashi and Koji Ono
    • Organizer
      BNCT forum
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 京都大学炉における BNCT のためのガンマ線テレスコープシステムの改良2018

    • Author(s)
      櫻井良憲、高田卓志、田中浩基、鈴木実
    • Organizer
      第15回日本中性子捕捉療法学会学術大会
  • [Presentation] 20MeV 陽子サイクロトロンを用いた熱中性子照射場の開発2018

    • Author(s)
      田中浩基、高田卓志、廣瀬勝己、伊藤秀彦、川端信司、櫻井良憲、 増永慎一郎、鈴木実、髙井良尋、小野公二
    • Organizer
      第15回日本中性子捕捉療法学会学術大会
  • [Presentation] Kinect センサーを用いた患者位置モニタリングの検討2018

    • Author(s)
      高田卓志、田中浩基、櫻井良憲、玉利勇樹、丸橋晃、鈴木実
    • Organizer
      第15回日本中性子捕捉療法学会学術大会
  • [Presentation] BNCT のための LaBr(3 Ce)シンチレーターと 8x8 アレイ MPPC を用いた 即発ガンマ線イメージング検出器の開発2018

    • Author(s)
      岡崎啓太、赤堀清崇、高田卓志、櫻井良憲、田中浩基
    • Organizer
      第15回日本中性子捕捉療法学会学術大会
  • [Presentation] PET 用サイクロトロンとベリリウムターゲットを用いた BNCT基礎研究用熱中性子照射場の開発2018

    • Author(s)
      田中 浩基、高田 卓志、櫻井 良憲、宇根崎 博信、伊藤 秀彦、廣瀬 勝己、 高井 良尋、増永 慎一郎、鈴木 実
    • Organizer
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Overview of accelerator-based neutron source for boron neutron capture therapy2018

    • Author(s)
      Hiroki Tanaka
    • Organizer
      The 10th Vietnam/Japan Research/HRD Forum on Nuclear Technology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Development of positional deviation detecting device using real-time neutron detector for BNCT2018

    • Author(s)
      H. Tanaka, T. Takata, K. Akabori, S. Kawabata, Y. Sakurai, M. Suzuki,S. Masunaga, K. Ono
    • Organizer
      2018 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of freely deformable neutron shielding for the reduction of normal tissue dose in boron neutron capture therapy2018

    • Author(s)
      Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Yuki Tamari, Yoshinori Sakurai, Tsubasa Watanabe, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Koji Ono
    • Organizer
      World congress on medical physics and biomedical engineering
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of thermal neutron irradiation port for cells and small animals using 20MeV cyclotron and beryllium target2018

    • Author(s)
      Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Yoshinori Sakurai, Shin-ichiro Masunaga, Minoru Suzuki Katsumi Hirose, Yoshihiro Takai Shinji Kawabata, koji Ono
    • Organizer
      18 th International congress on neutron capture therapy
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of a prompt gamma ray imaging detector using LaBr3(Ce) scintillator and arrayed MPPC for Boron Neutron Capture Therapy2018

    • Author(s)
      Keita Okazaki, Kiyotaka Akabori , Takushi Takata , Yoshinori Sakurai , Hiroki Tanaka
    • Organizer
      18 th International congress on neutron capture therapy
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Improvement of gamma-ray telescope system for BNCT at Kyoto University Reactor2018

    • Author(s)
      Yoshinori Sakurai, Takushi Takata , Hiroki Tanaka , Minoru Suzuki
    • Organizer
      18 th International congress on neutron capture therapy
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Patient-Position Monitoring System for BNCT Irradiation2018

    • Author(s)
      Takushi Takata, Hiroki Tanaka , Yoshinori Sakurai , Yuki Tamari , Akira Maruhashi , Minoru Suzuki
    • Organizer
      18 th International congress on neutron capture therapy
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi