2016 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16H03211
|
Research Institution | Kyushu Institute of Technology |
Principal Investigator |
齊藤 剛史 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (10379654)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 哲嗣 岐阜大学, 工学部, 助教 (10402215)
桂田 浩一 東京理科大学, 理工学部情報科学科, 准教授 (80324490)
速水 悟 岐阜大学, 工学部, 教授 (90345794)
永井 秀利 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 助教 (60237485)
山崎 敏正 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授 (50392163)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ヒューマンインターフェース |
Outline of Annual Research Achievements |
1.実施計画に基づき、本研究グループが企画・運営するワークショップ(第3回サイレント音声認識ワークショップ)を2016年10月14日(金)~15日(土)に福岡朝日ビル貸会議室(福岡県福岡市)で開催した。発表件数は17件(特別講演1件を含む)、参加者数は45人であり、本研究グループの研究者も参加・発表した。また実施計画通りに表彰制度を設けて、学生奨励賞1名を表彰した。ワークショップの最後に、ビジネスミーティングを実施して、今後の研究の方向性について検討した。 2.研究代表者は、本研究に関連しThe 13th Asian Conference on Computer Vision (ACCV2016) workshop on Multi-view Lip-reading/Audio-visual Challenges (MLAC2016)のオーガナイザとなり、た国際ワークショップを開催した。本ワークショップでは視聴覚音声認識の著名な研究者であるテッサリア大学(ギリシア)のGerasimos Potamianos先生を招聘して招待講演を実施した。また本研究グループメンバー2名が研究成果を発表した。 3.本研究グループ6名の研究者は、カラー画像、音声、距離画像、表面筋電信号、脳波などの各モダリティ、あるいはバイモーダルなどの各テーマで研究を進め、雑誌論文2編、国際会議発表11件、国内学会発表19件の研究成果を挙げた。 4.マルチモーダルコーパスの構築については、研究代表者が準備を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ワークショップ開催に関して、実施計画では国内のみであったが、国際ワークショップにも本研究グループが関連した。国内ワークショップでは聴覚障害者、国際ワークショップでは研究者を招聘して特別講演を実施した。 本研究グループ6名の研究者は、各テーマにおける研究を進め、国内外で成果を発表した。
|
Strategy for Future Research Activity |
ワークショップについては継続して開催する。2017年度は岐阜で開催する予定で計画を進めている。2016年度同様に特別講演の実施や学生奨励賞を設ける。 マルチモーダルコーパスの構築を進める。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] EEG during Japanese syllable recall and speech tasks2016
Author(s)
Kohei Asahara, Jozi Nakane, Takumaru Kanzaki, Shunji Sugimoto, Kouich Katsurada, Tsuneo Nitta, and Junsei Horikawa
Organizer
The 3rd Annual Meeting of the Society for Bioacoustics
Place of Presentation
伊良湖シーパーク&スパ、愛知県田原市
Year and Date
2016-12-10 – 2016-12-11
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Japanese monosyllable recognition from EEG2016
Author(s)
Takumaru Kanzaki, Shunji Sugimoto, Kouich Katsurada, Junsei Horikawa, and Tsuneo Nitta
Organizer
The 3rd Annual Meeting of the Society for Bioacoustics
Place of Presentation
伊良湖シーパーク&スパ、愛知県田原市
Year and Date
2016-12-10 – 2016-12-11
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-