• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

a study on the acoustic design of child daycare facilities

Research Project

Project/Area Number 16H03274
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

川井 敬二  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (90284744)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 則子  北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (00452912)
上野 佳奈子  明治大学, 理工学部, 専任教授 (10313107)
富来 礼次  大分大学, 理工学部, 准教授 (20420648)
冨田 隆太  日本大学, 理工学部, 教授 (40339255)
野口 紗生  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員 (60634277)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords保育 / 建築音響 / 単語了解度 / 吸音 / 残響
Outline of Annual Research Achievements

30年度は、①保育空間の音環境設計指針の構築と、②今後のよりよい保育空間の音環境に向けた知見の整備を目的として研究を進めた。
①については、日本建築学会環境基準「学校施設の音環境保全規準・設計指針」の改訂版において追加される、保育空間の音環境設計規準・指針が本研究の一つのゴールとなる。30年度はこの内容について、保育施設の関係者、建材メーカー、建築設計者の意見を聞きながら共同研究者らにより指針の具体的内容をまとめ、出版に向けて執筆を進めている。
②については、共同研究者それぞれが、保育施設の音環境保全について、その普及を念頭に具体的方策に重点を置いた研究を進め、以下の成果を得た。1) 広い保育室をコーナーに区切り複数のグループが活動する形式の保育室について、音の問題を軽減するソフト・ハード両面の工夫、落ち着きのための小空間の効果について検証した。2) 保育室の吸音材仮設による園児の集中度の観察実験を実施し、良好な音環境が園児の行動にもたらす効果を検証した。3) 複合商業建築内の保育所などで問題となりがちな飛び跳ねによる床衝撃音について、それを軽減可能な簡易な床台を開発し、その効果を検証した。4) 凹面など建築的形状から音の問題を生じている保育室について、数値解析によるシミュレーションにより音の集中などの問題点の可視化を行った。5) 現場における吸音率測定法の保育施設への適用可能性を検討した。6) 屋上に設けられた園庭からの床衝撃音問題の事例について建築音響的な対策を実測を通して検討した。これらの成果について、学術誌論文3報、国際会議プロシーディング4報(うち招待講演3報)をはじめ、国内外に発信を行った。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (31 results)

All 2019 2018

All Journal Article (21 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 保育園における年長児のための音体験ワークショップの実践2019

    • Author(s)
      高 隆嘉,野口 紗生,上野 佳奈子
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: 2019年春季 Pages: 9-10

  • [Journal Article] 保育施設の音環境の現状と対策2019

    • Author(s)
      上野 佳奈子
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: 2019年春季 Pages: 1381-1384

  • [Journal Article] 保育施設における良好な音環境の効果2019

    • Author(s)
      川井 敬二
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: 2019年春季 Pages: 1385-1388

  • [Journal Article] 研究目的と実験概要 -保育施設の床衝撃音対策に関する研究 その1-2019

    • Author(s)
      冨田隆太,岡庭拓也,大瀧友多,阿部今日子
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: 2019年春季 Pages: 651-654

  • [Journal Article] 畳付収納家具のサイズ変化と仕様変化の考察 -保育施設の床衝撃音対策に関する研究 その2-2019

    • Author(s)
      岡庭拓也,冨田隆太,大瀧友多,阿部今日子
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: 2019年春季 Pages: 655-658

  • [Journal Article] 曲面を含む室内音場の有限要素解析 -MTFを用いた曲面の有無による音場の比較-2019

    • Author(s)
      衞藤逸平,大鶴徹,富来礼次
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告

      Volume: 環境系 Pages: 1-4

  • [Journal Article] アンサンブル平均を利用した建築材料の吸音特性のin-situ測定法 - 環境条件と受音センサに関する基礎的検討-2019

    • Author(s)
      堀池信芳,岡本則子,大鶴徹,富来礼次
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告

      Volume: 環境系 Pages: 25-28

  • [Journal Article] 保育室に求められる吸音性能に関する現場実験2019

    • Author(s)
      野口紗生,上野佳奈子
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 第25巻第60号 Pages: 725-729

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A SURVEY ON THE CURRENT SITUATION OF ACOUSTIC DESIGN IN CHILD DAYCARE FACILITIES IN MUNICH CITY REGION2018

    • Author(s)
      KAWAI Keiji、SATO Masayuki、NOGUCHI Saki、FUNABA Hisao
    • Journal Title

      AIJ Journal of Technology and Design

      Volume: 24 Pages: 1083~1086

    • DOI

      https://doi.org/10.3130/aijt.24.1083

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Sound Absorption on Children’s Concentration to Listening to Teacher’s Speech in a Child Daycare Room2018

    • Author(s)
      Keiji Kawai,Rina Yoshidome,Yuki Muta,Shota Masumoto
    • Journal Title

      Proceedings of the 47th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering

      Volume: - Pages: ID:1958

  • [Journal Article] Experimental investigation of effect of background noise and reverberation on listening comprehension of pre-school children2018

    • Author(s)
      Keiji Kawai,Momoko Otaku
    • Journal Title

      Proceedings of the 11th European Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Euronoise 2018)

      Volume: - Pages: 1773-1776

    • Open Access
  • [Journal Article] Effect of sound absorption in a classroom on class activities: a field experiment on the installation of sound-absorbing materials in kindergarten2018

    • Author(s)
      Noguchi Saki,Tominaga Takuma,Ueno Kanako,Kawai Keiji,Yoshida Arata,Katakawa Tomoko
    • Journal Title

      Proceedings of the 11th European Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Euronoise 2018)

      Volume: - Pages: 1777-1784

    • Open Access
  • [Journal Article] 保育空間における吸音の効果と展望2018

    • Author(s)
      川井敬二
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: 2018年秋季 Pages: 1443-1446

  • [Journal Article] 実音場での用事の音節了解度に対する室内音響条件の影響に関する実験2018

    • Author(s)
      無田優幾,大宅桃子,川井敬二
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: 2018年秋季 Pages: 683-686

  • [Journal Article] 保育室における聴取時の子どもの集中度に対する吸音の効果2018

    • Author(s)
      増本祥太,川井敬二
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: 2018年秋季 Pages: 687-690

  • [Journal Article] 幼児の言葉の聞き取りに帯する室内音響条件の影響 実音場における音声明瞭度試験2018

    • Author(s)
      川井 敬二
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: D1 Pages: 103-104

  • [Journal Article] 曲面を含む室内音場の有限要素解析 -節点間距離に関する検討と実大音場への適用-2018

    • Author(s)
      富来礼次,大鶴徹,岡本則子,衛藤逸平
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: 2018年秋季 Pages: 713-714

  • [Journal Article] アンサンブル平均を利用した建築材料の吸音特性のin-situ 測定法に関する研究 - 表面に塗装を施した岩綿吸音板の吸音特性の測定 -2018

    • Author(s)
      岡本則子,大鶴徹,富来礼次
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: D1 Pages: 379-380

  • [Journal Article] Visualization of voice levels for improving the sound environment in preschools2018

    • Author(s)
      K.Ueno,S.Ise
    • Journal Title

      Proceedings of the 11th European Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Euronoise 2018)

      Volume: - Pages: 1801-1805

    • Open Access
  • [Journal Article] 保育者の音環境への気付きを促すワークショップの実践 ?音環境の振り返りと吸音材の活用に向けた体験 ?2018

    • Author(s)
      野口紗生,富永琢磨,上野佳奈子
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: 第14巻第2号 Pages: 64-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 音環境に着目した保育環境ワークショップの実践2018

    • Author(s)
      野口紗生,上野佳奈子,土田義郎
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: 2018年秋季 Pages: 11-12

  • [Presentation] 保育室の音環境と保育者のかかわりとの関係Ⅲ -保育者の保育行為への意識の変化に着目して-2019

    • Author(s)
      由田新,片川智子,野口紗生
    • Organizer
      日本保育学会第72回大会
  • [Presentation] 子どもを育む建築音響設計2018

    • Author(s)
      川井敬二
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会大会プレコングレス
  • [Presentation] 保育空間への建築音響的配慮とその効果2018

    • Author(s)
      川井敬二
    • Organizer
      日本音響学会北陸支部シンポジウム
  • [Presentation] 保育室の音環境と保育者のかかわりとの関係Ⅱ2018

    • Author(s)
      片川智子,由田新,野口紗生
    • Organizer
      日本保育学会第71回大会
  • [Presentation] 吸音材を用いた遊びコーナーづくり -音が静かで明瞭な小空間が子どもの活動に及ぼす影響-2018

    • Author(s)
      野口紗生,森彩花,上野佳奈子
    • Organizer
      こども環境学会2018年大会
  • [Presentation] 保育室の音環境改善による保育者の援助行為の変化2018

    • Author(s)
      由田新,片川智子,野口紗生,富永琢磨,上野佳奈子
    • Organizer
      こども環境学会2018年大会
  • [Presentation] 保育室の音環境を考える2018

    • Author(s)
      上野佳奈子
    • Organizer
      第57回日本生体医工学会大会・第9回育児工学未来研究会
  • [Presentation] Experimental investigation of effect of background noise and reverberation on listening comprehension of pre-school children2018

    • Author(s)
      Keiji Kawai,Momoko Otaku
    • Organizer
      the 11th European Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Euronoise 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Effect of sound absorption in a classroom on class activities: a field experiment on the installation of sound-absorbing materials in kindergarten2018

    • Author(s)
      Noguchi Saki,Tominaga Takuma,Ueno Kanako,Kawai Keiji,Yoshida Arata,Katakawa Tomoko
    • Organizer
      the 11th European Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Euronoise 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Visualization of voice levels for improving the sound environment in preschools2018

    • Author(s)
      K.Ueno,S.Ise
    • Organizer
      the 11th European Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Euronoise 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi