• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of biologically active natural product-like compound library based on diversity-enhanced extracts

Research Project

Project/Area Number 16H03279
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

菊地 晴久  東北大学, 薬学研究科, 准教授 (90302166)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords天然物化学 / 多様性指向型合成 / 化合物ライブラリー / 多様性拡大抽出物
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,天然資源抽出物に対して直接,化合物の主骨格を変化させる反応を行うことで得られる多様性拡大抽出物を利用することで,生物活性を示す可能性の高い化学構造を有した化合物群を創出することを目的とする.そのような化合物群として,ポリケチドとテルペノイドの構造を併せ持つメロテルペノイド型化合物に着目し,昨年度までにフェノール型メロテルペノイド・ピロン型メロテルペノイド類縁体ライブラリーの創出を行ってきている.今年度はこれらの成果をさらに拡張し,インドール骨格とテルペノイド部分を併せ持つテルペノイドアルカロイド類縁体の創出を行った.
具体的には,セスキテルペン類を多く含む生薬であるコウブシならびにガジュツを原料として用い,その抽出物に対してジイソブチルアルミニウムヒドリドを作用させることで,抽出物中に含まれる化合物の一部のカルボニル基を還元した.つづいて,生じたアルコール性水酸基に対して,酸処理したモンモリロナイトを触媒としてo-ヨードアニリンで置換し,さらにパラジウム触媒存在下でHeck反応を行うことで多様性拡大抽出物を得た.これを各種クロマトグラフィにより分画し,含まれる化合物を単離・構造決定した結果,8種のインドールテルペン型テルペノイドアルカロイド類縁体を得た.これらはいずれも新規分子骨格を有した化合物であり,多様性拡大抽出物を用いた手法が構造多様性に富んだ化合物群を得る手段として有用であることが改めて示された.

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Prenylated quinolinecarboxylic acid derivative prevents neuronal cell death through inhibition of MKK42019

    • Author(s)
      Ogura Masato、Kikuchi Haruhisa、Shakespear Norshalena、Suzuki Toshiyuki、Yamaki Junko、Homma Miwako K.、Oshima Yoshiteru、Homma Yoshimi
    • Journal Title

      Biochemical Pharmacology

      Volume: 162 Pages: 109~122

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2018.10.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Construction of a Meroterpenoid‐Like Compounds Library Based on Diversity‐Enhanced Extracts2018

    • Author(s)
      Kikuchi Haruhisa、Kawai Kosuke、Nakashiro Yota、Yonezawa Takayuki、Kawaji Kumi、Kodama Eiichi. N.、Oshima Yoshiteru
    • Journal Title

      Chemistry- A European Journal

      Volume: 25 Pages: 1106~1112

    • DOI

      10.1002/chem.201805417

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Removal of the E-Olefin Barrier of Humulene Leading to Unnatural Terpenoid-like Skeletons2018

    • Author(s)
      Nishimura Takehiro、Kawai Junya、Oshima Yoshiteru、Kikuchi Haruhisa
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 20 Pages: 7317~7320

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b03259

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Developments toward the Production of Diverse Natural-Product-Like Compounds: Diversity-Oriented Synthesis and Diversity-Enhanced Extracts2018

    • Author(s)
      Oshima Yoshiteru、Kikuchi Haruhisa
    • Journal Title

      HETEROCYCLES

      Volume: 96 Pages: 1509~1509

    • DOI

      10.3987/REV-18-885

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 多様性拡大抽出物を利用したテルペノイドアルカロイド型化合物ライブラリーの創出2019

    • Author(s)
      中野 静香, 河合 航輔, 大島 吉輝, 菊地 晴久
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] パラジウム触媒を利用したカップリング反応に基づく多様性拡大抽出物由来ビアリ-ル・ビアリールアミン型化合物群2019

    • Author(s)
      船山 将太, 大島 吉輝, 菊地 晴久
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] Iso-Pictet-Spengler 反応を利用した構造多様なインドールアルカロイド型化合物ライブラリーの創出2019

    • Author(s)
      鈴木 佳英, 一戸 佳祐, 大島 吉輝, 菊地 晴久
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] 多様性拡大抽出物から得られたメロテルペノイド化合物群の破骨細胞分化に対する作用2019

    • Author(s)
      米澤 貴之, 渡辺 章夫, 菊地 晴久, 大島 吉輝, 禹 済泰
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] Humulene の構造に基づいたアザ中員環形成を指向するテルペノイドアルカロイド型化合物ライブラリーの構築2019

    • Author(s)
      志賀 皓介, 西村 壮央, 菅原 章公, 米澤 貴之, 大島 吉輝, 菊地 晴久
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] 多様性拡大抽出物による非天然ビアリール・ビアリールアミン型化合物群の創出2018

    • Author(s)
      船山将太,大島吉輝,菊地晴久
    • Organizer
      日本生薬学会第65回年会
  • [Presentation] 多様性拡大抽出物を用いたビアリール・ビアリールアミン型化合物の創出2018

    • Author(s)
      船山将太,大島吉輝,菊地晴久
    • Organizer
      第57回日本薬学会東北支部大会
  • [Presentation] Humulene を基盤としたアザ中員環含有テルペノイドアルカロイド型化合物群の創出2018

    • Author(s)
      志賀 皓介、西村 壮央、菅原 章公、大島 吉輝、菊地 晴久
    • Organizer
      第57回日本薬学会東北支部大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi