2016 Fiscal Year Annual Research Report
Updating the concept of morality based on science
Project/Area Number |
16H03341
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
久木田 水生 名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (10648869)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
神崎 宣次 南山大学, 外国語学部, 教授 (50422910)
村上 祐子 東北大学, 文学研究科, 准教授 (80435502)
戸田山 和久 名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (90217513)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 道徳性 / ロボット / 人工知能 / 心理学 / 認知科学 / 人工道徳 |
Outline of Annual Research Achievements |
28年度においては、主に次の調査・研究を行った。(1) 心理学、人類学、認知科学などの自然科学の諸分野における、道徳性に関する近年の研究について調査・研究。(2) 人工知能の分野における倫理や道徳に対する取り組みについての調査と検討。(3) 伝統的な倫理学において道徳性というものがどのようにとらえられてきたということについて調査。
これらは本科研の主要な目的である、近年の科学の成果に基づいて道徳性の概念をアップデートして、新しい道徳性のモデルに基づく人工的な意思決定システム、行為システムをデザインするということに直接つながる調査である。上記の調査・研究の結果として以下のことが明らかになった。すなわち人間の道徳性は、霊長類など他の社会的な動物や、また言語を話す前の幼児にも見られる、協力的な行動・利他的な行動を選好する態度にすでにその萌芽が現れている。このことは従来の倫理学が考えてきた、「十分な理性的能力を有する人間(典型的には成年に達した人間)に特有のもの」ではないことが示唆される。その一方で人工知能の分野においては、技術の進展が目覚ましく、またその進歩の勢いに不安を抱く人々も多い。そこから「人工知能の倫理」、あるいは「ロボットの倫理」、「ロボット倫理学」というテーマが注目されている。そしてそれに即した研究の中には、人工知能やロボットに人間や社会の価値を反映させるということを目標としているものも多く、本科研の研究の方向性が社会的な重要性を持つものであることが確認できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
28年度の目標は、自然科学、倫理学、人工知能のそれぞれの分野における道徳性がどのように扱われ、どのような新しい知見が得られているかを調査することであった。
自然科学の分野では、特に心理学と人類学において近年、道徳性が盛んに研究され、様々な新しい知見が得られていることが28年度の調査で分かった。また人工知能においては28年度の間にも倫理をテーマとする研究や提言がなされて、非常に活発な状況であることが分かった。これらの分野の知見を総合して、新しい道徳性についての理解を得ることが有望な方向性であることが強く示唆されている。
倫理学分野における調査はやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、28年度に行ったような各分野の研究動向の調査を継続しつつ、新しい道徳性概念の構築と、それに基づく道徳的意思決定や道徳的行動のモデルの構築へと研究を進めていく予定である。それは例えば脳の働き、特に情動に関連する脳の働きや、あるいは社会における集団的行動をモデル化するといったものになるだろう。心理学者、社会学者、計算機科学者、人工知能研究者、ロボット工学者、論理学者など、様々な分野の専門家の協力を得て、研究を推進する予定である。
|
Remarks |
本科研費の研究プロジェクトの一環として開催しているMorality mod Scienceセミナーシリーズについてのウェブページ
|
Research Products
(28 results)
-
-
[Journal Article] Future Relations between Humans and Artificial Intelligence: A Stakeholder Opinion Survey in Japan2016
Author(s)
Arisa EMA, Naonori AKIYA, Hirotaka OSAWA, Hiromitsu HATTORI, Shinya OIE, Ryutaro ICHISE, Nobutsugu KANZAKI, Minao KUKITA, Reina SAIJO, Otani TAKUSHI, Naoki MIYANO, and Yoshimi YASHIRO
-
Journal Title
IEEE Technology and Society Magazine,
Volume: Vol. 35, No. 4
Pages: 68-75
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 文化とAI2016
Author(s)
村上祐子
Organizer
日本工学会技術倫理協議会シンポジウム
Place of Presentation
東京理科大学森戸記念館
Year and Date
2016-11-22
Invited
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-