• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

中国道教における聖地と巡礼に関する総合的調査と研究

Research Project

Project/Area Number 16H03349
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

土屋 昌明  専修大学, 経済学部, 教授 (80249268)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横手 裕  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (10240201)
山下 一夫  慶應義塾大学, 理工学部(日吉), 准教授 (20383383)
鈴木 健郎  専修大学, 商学部, 准教授 (40439518)
大形 徹  大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (60152063)
二階堂 善弘  関西大学, 文学部, 教授 (70292258)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords道教 / 洞天 / 山岳信仰 / 聖地 / 巡礼 / 中国宗教思想
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度には、フランスのl'Ecole Pratique des Hautes EtudesのVincent Goossaertほかの研究者と協力して、平成29年3月24・25日にフランス・パリで国際研究会議「第2回日仏中国宗教研究者会議」(Holy sites and pilgrimages. The Daoist living tradition and comparative perspectives on East Asian Buddhist, imperial and local practices: Second colloque Franco-Japonais sur les lieux saints taoistes, Paris, March 24-25, 2017)を開催した。本会議は、2014年3月に第1回を東京の専修大学で開催し、その研究成果は、すでに2015年度の科研費研究成果公開の助成によって、2016年2月に東方書店から発刊してある。こうした日仏合同の国際会議の連続開催は、日本の道教研究では30年ぶりのことである。このような研究は、フランスの研究成果を吸収し、日本社会に還元するのみならず、日仏の中国研究の学術交流・若手研究者育成にも大きく貢献できるであろう。本研究会議は「中国宗教における聖地と巡礼」をテーマとして、日本から本研究メンバーのほか、研究協力者10名が参加、フランス側からは11名が研究発表をおこなった。
これに関連して大形徹が論文を2篇、土屋昌明が論文を2篇作成した。これらのほか、研究協力者(三浦國雄・酒井規史)による2論文をあわせ、『洞天福地研究』第7号を編集した。
本研究の研究会は2回、4月30日は研究代表者の土屋昌明が本研究の方向性を論じた。12月24日は、研究協力者2名(石野一晴・酒井規史)と土屋昌明による研究発表3本を議論した。いずれも、上述の国際会議に向けた予備的研究報告である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国際研究会議「第二回日仏中国宗教研究者会議」は、本研究の計画段階から予定されていたものであり、これを順調に実現できた。これについて、研究発表の質・量ともに計画以上の達成をしており、日仏両国の学界での反響もあって、成功したと評価できる。また、研究内容も中国宗教における聖地と巡礼の問題を検討するという計画通りの方向性で進捗している。「第二回日仏中国宗教研究者会議」の成果論文は、これから刊行されるのを待たねばならないが、研究発表は英語・中国語などを使用して、国際的な視野のもとに発信されている。そのうちの一部は、日本語による論文として報告書に発表することができた。本会議の準備のための研究例会もおこない、事前の討論も進めることができた。
以上の研究により、中国宗教思想における聖地と巡礼に関する研究が相応に進んだとともに、中国宗教に関する研究の日本・フランス間の学術交流が大きく促進された。ただし、中国宗教思想の通時的な研究においては、総合的な研究がやや進まなかった嫌いがある。この点については、今後進めていきたい。

Strategy for Future Research Activity

国際研究会議「第二回日仏中国宗教研究者会議」の成果を、フランスのBibliotheque de l'Ecole des Hautes Etudes, Sciences religieusesで、英語ないしフランス語による論文集として発刊するよう進める。これには、当該会議で研究発表をした日仏の20人だけでなく、コメンテーターとして参加した研究協力者にも論文寄稿を勧め、もって日仏の中国研究の国際交流および若手研究者育成に貢献したいと思う。
平成28年度にあまり勧められなかった課題として、道教の聖地(洞天)に関する中国通史的な叙述および各論的な研究があり、これについて所定の分担者による論文作成を進めるとともに、あわせて王屋山と茅山を個別の例にした叙述を分担する。この研究には本研究の総括的な役割を担わせ、平成29年度内に基本的な構想をまとめるように進める。なるべく平成30年度に出版助成を申請し、単行本として出版できるようにする。
また、中国の山岳・洞天の現地調査については、夏期休暇を利用して、会稽山・麻姑山などの小洞天を個別に調査し、年度内に調査報告を作成する予定である。
以上の研究の一部を論文化して、『洞天福地研究』第8号として報告する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 7 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 唐代洞天巡礼行程初探2017

    • Author(s)
      土屋昌明
    • Journal Title

      洞天福地研究

      Volume: 7 Pages: 51ー67

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 司馬承禎の洞天思想と坐忘論2017

    • Author(s)
      土屋昌明
    • Journal Title

      洞天福地研究

      Volume: 7 Pages: 81-101

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The Development of Taoist Studies in Japan: With a Focus on the Eleventh to Seventeenth Centuries2017

    • Author(s)
      YOKOTE Yutaka
    • Journal Title

      ACTA ASIATICA

      Volume: 112 Pages: 67-89

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 台湾皮影戯『白鶯歌』と明伝奇『鸚鵡記』2017

    • Author(s)
      山下一夫
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 15 Pages: 5-30

  • [Journal Article] 斉雲山真仙洞府探訪記2017

    • Author(s)
      大形徹
    • Journal Title

      洞天福地研究

      Volume: 7 Pages: 23-29

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 斉雲山真仙洞府十大洞天・三十六所靖廬洞天・海中五嶽洞天・七十二福地―斉雲山石刻にみえる洞天福地―2017

    • Author(s)
      大形徹
    • Journal Title

      洞天福地研究

      Volume: 7 Pages: 30-50

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 中国の洞窟観念と身体の問題――洞天思想をめぐって2016

    • Author(s)
      土屋昌明
    • Journal Title

      身心変容技法研究

      Volume: 6 Pages: 207- 215

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 温州の廟と祭神について2016

    • Author(s)
      二階堂善弘
    • Journal Title

      関西大学東西学術研究所紀要

      Volume: 49 Pages: 61-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 《千金翼方・禁経》与日本奈良市出土二条大路呪符木簡2016

    • Author(s)
      大形徹・山里純一・大野明子・佐々木聡・董涛・池内早紀子
    • Journal Title

      国際道教文化前沿論壇論文集

      Volume: 1 Pages: 122ー131

    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 唐代道士巡禮過程初探2017

    • Author(s)
      土屋昌明
    • Organizer
      Second colloque Franco-Japonais sur les lieux saints taoistes
    • Place of Presentation
      l'Ecole Pratique des Hautes Etudes(フランス)
    • Year and Date
      2017-03-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 焦真静的巡礼2016

    • Author(s)
      土屋昌明
    • Organizer
      武漢大学「宗教実践与文学創作及《中国宗教文学史》編撰国際学術研討会」
    • Place of Presentation
      湖北省武漢大学(中国)
    • Year and Date
      2016-12-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 対徐福尋的仙薬(霊芝)和仙人的探究:以図像資料為線索2016

    • Author(s)
      大形徹
    • Organizer
      2016徐福論壇
    • Place of Presentation
      江蘇省連雲港市かん楡区和安湖国際大酒店(中国)
    • Year and Date
      2016-10-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 魂車について2016

    • Author(s)
      大形徹
    • Organizer
      東アジア怪異学会第107回定例研究会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2016-09-18
  • [Presentation] 洞天思想與幕阜山2016

    • Author(s)
      土屋昌明
    • Organizer
      中國人民大學-美國Rutgers大學「首屆國際道教文化前沿論壇」
    • Place of Presentation
      湖南省岳陽市幕阜山(中国)
    • Year and Date
      2016-07-29
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中国の洞窟観念と身体の問題-洞天思想をめぐって2016

    • Author(s)
      土屋昌明
    • Organizer
      第50回身心変容技法研究会
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2016-07-15
    • Invited
  • [Presentation] 日本に現存する嘉興蔵とその研究について2016

    • Author(s)
      横手裕
    • Organizer
      近世東亜佛教的文献和研究:工作坊曁青年学者研究営
    • Place of Presentation
      仏光大学(宜蘭県、中華民国)
    • Year and Date
      2016-07-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 四川省、三星堆の銅神樹について―トルコ アラジャホユク出土の太陽円盤との比較を通して―2016

    • Author(s)
      大形徹
    • Organizer
      照葉樹林文化研究会
    • Place of Presentation
      i-siteなんば
    • Year and Date
      2016-05-28
  • [Presentation] 『胎産書』与徐之才「逐月養胎方」2016

    • Author(s)
      大形徹
    • Organizer
      出土医学文献研究国際研討会
    • Place of Presentation
      上海中医薬大学国際交流中心(中国)
    • Year and Date
      2016-05-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 唐末五代の道仏関係2016

    • Author(s)
      土屋昌明
    • Organizer
      臨済宗黄檗宗連合各派合議所、花園大学「臨済禅師1150年遠諱記念『臨済録』国際学会」
    • Place of Presentation
      花園大学
    • Year and Date
      2016-05-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 元帥神の源流について2016

    • Author(s)
      二階堂善弘
    • Organizer
      東アジア文化交渉学会第8回大会
    • Place of Presentation
      関西大学百周年記念会館
    • Year and Date
      2016-05-08
  • [Presentation] 魂のありか2016

    • Author(s)
      大形徹
    • Organizer
      大阪中医薬研究会
    • Place of Presentation
      ニュー大阪ホテル
    • Year and Date
      2016-04-24
    • Invited
  • [Book] 『中国宝巻国際研討会論文集』日本広島大学収蔵宗教経巻的整理情况2016

    • Author(s)
      王定勇(編)山下一夫
    • Total Pages
      325(107-113)
    • Publisher
      広陵書社
  • [Book] 道教図像、考古与儀式2016

    • Author(s)
      黎志添(編)横手裕
    • Total Pages
      415(313-350)
    • Publisher
      香港中文大学出版社
  • [Remarks] 洞天福地研究

    • URL

      http://kyamashita.jpn.org/doten/index.php?%E6%B4%9E%E5%A4%A9%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E7%A0%94%E7%A9%B6

  • [Funded Workshop] Second colloque Franco-Japonais sur les lieux saints taoistes2017

    • Place of Presentation
      Paris, France,l'Ecole Pratique des Hautes Etudes
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-25

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi