2018 Fiscal Year Annual Research Report
Comprehensive historical materials research of Yachiyoza, a Kabuki theater in Yamaga city, Kumamoto prefecture
Project/Area Number |
16H03366
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
山崎 浩隆 熊本大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (20555768)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 みゆき 尚絅大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (00738552)
奥中 康人 静岡文化芸術大学, 文化政策学部, 教授 (10448722)
山田 高誌 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授 (10580665)
佐藤 慶治 精華女子短期大学, その他部局等, 講師 (10811565)
水野 裕史 筑波大学, 芸術系, 助教 (50617024)
塚原 康子 東京藝術大学, 音楽学部, 教授 (60202181)
宮本 圭造 法政大学, 能楽研究所, 教授 (70360253)
國枝 春惠 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (80284719)
春田 直紀 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (80295112)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 音楽史 / 芸能史 / 社会連携 / 音楽教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は昨年度に引き続き、文書史料および作品内容を明らかにする興行史料、ポスター調査を行うとともに、奉納額ならびに八千代座の壁面等に残る落書の翻刻を行った。これらの調査により、八千代座に関わる史料がおおよそ同定され、各時代の演目の傾向、また復元される可能性のある作品やその社会的背景が明らかになった。また、それらのことから、明治から昭和戦前期にかけて劇場を中心に、人々がどのような音楽を耳にしていたのか、子どもたちにとって劇場がどのような役割を担っていたのかについても明らかにすることができた。 さらに、平成30年9月1日に熊本大学教育学部、早稲田大学演劇博物館ならびに八千代座の運営主体である山鹿市地域振興公社との共催事業として、八千代座において戦前の無声映画鑑賞会およびシンポジウムを実施した。無声映画の上演については、これより前に早稲田大学演劇博物館が当時の上演の際に用いられていた伴奏楽譜を数年前に大量購入したことをきっかけとして映画上演のあり方を再現する取り組みを行い、2017年秋に同演劇博物館主催の企画として行っている。 本事業では、その際上演された作品とともに熊本出身の作家、徳富蘆花の原作による映画《不如帰》を取り上げた。シンポジウムでは、我が国の芸能史、映画音楽史、映画史、九州の近世芸能史の各研究者を招き、無声映画と音楽のかかわりをはじめ、関西から九州にかけての映画、演劇、芝居の流通に関する視座を提供頂き、地方における文化拠点としての劇場の役割を多角的に明らかにすることができた。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)