2018 Fiscal Year Annual Research Report
Aspects of Tibeto-Burman Languages through analysis of the Directional prefixes
Project/Area Number |
16H03414
|
Research Institution | Tokyo University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
荒川 慎太郎 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (10361734)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白井 聡子 筑波大学, 人文社会系, 学振特別研究員 (70372555)
倉部 慶太 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教 (80767682)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 言語学 / チベット・ビルマ語派 / 動詞句 / 方向接辞 |
Outline of Annual Research Achievements |
チベット・ビルマ語派に属する諸言語には、動詞に「方向接辞」が付加されて、動作の方向を表すという現象が見られる。本研究の目的は、チベット・ビルマ語派に属する新旧各言語の研究者が共同で、方向接辞の機能と類型を比較考察し、同語派の史的変遷の一端を明らかにすることである。今年度は課題最終年度に当たる。各メンバーの個別研究を継続しつつ、公開による国際ワークショップも開催した。またメンバーは自身の専門とする言語の方向接辞に関して執筆を行い成果論集の刊行も予定している。 2019年3月29日に、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所にて、International Workshop: Directional Prefix in Tibeto-Burman Languages(国際公開ワークショップ「チベット・ビルマ系言語の“方向”接辞」)を開催した。海外からも2名の外国人研究者を招聘し、各言語の研究者8名が、自身の専門とする言語の方向接辞を用例とともに紹介し、総合討議を通して研究の深化を図った。また、後述の論集の内容について協議した。 上記ワークショップで招いた外国人研究者2名と、本課題の主要なメンバーが、成果刊行物となる『シナ=チベット系諸言語の文法現象3 方向接辞の機能』(仮題,荒川慎太郎・池田巧編,全文英語,2019年度刊行予定)のための原稿(“Directional prefix in Tangut”, “Directional prefix in Munya”ほか)を執筆しており、荒川・池田は同論集の編集を開始している。 なお、研究代表者、研究分担者らがそれぞれの言語の調査地に赴き、それぞれの言語における方向接辞の考察と用例の取集にも努めた。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(24 results)
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] nDrapa2019
Author(s)
Shirai, Satoko
-
Journal Title
Mermaid construction. Handbooks of Comparative Linguistics. (Berlin & Boston: De Gruyter Mouton; Edited by Tasaku Tsunoda)
Volume: 印刷中
Pages: 印刷中
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-