• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

縦断的コーパスの構築と日本人高校生の英語スピーキング力の発達過程の解明

Research Project

Project/Area Number 16H03455
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

阿部 真理子  中央大学, 理工学部, 教授 (90381425)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 康弘  名城大学, 外国語学部, 准教授 (90583427)
小林 雄一郎  日本大学, 生産工学部, 助教 (00725666)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords英語スピーキング力 / 縦断的調査 / 学習者コーパス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、高校生の英語スピーキング力を 3 年間にわたり縦断的に追跡し、その発達過程を明らかにすることである。具体的には、(1)個人レベルでの経年変化のモデル化、(2)内的・外的な学習者要因が発達に及ぼす影響の解明を行う。そのためには研究の共同基盤となるコーパスの整備が不可欠である。「Longitudinal Corpus of L2 Spoken English (LOCSE)プロジェクト」において収集している縦断的英語スピーキング力データ(約120名×8回)をもとに、今年度は学習者コーパスの構築を推進させた。またコーパスの概要を示す特徴量算出(前半3回分)と、個々人の発話に関する数値的な情報(前半3回分)を算出した。個々人の情報に関しては、学習者ごとにフィードバックも行った。さらには、書き起こしの精度と速度を向上させるために、自動書き起こしツールを用いた作業の検討を繰り返し行った。そして、自動書き起こしツールの効果を検証するためのデータ収集を開始した。高校生の英語運用能力および学習意欲の変動に影響する要因を探るためのアンケートも実施し、内的・外的な学習者要因がスピーキング力の発達にどのような影響を及ぼしているかについて論文をまとめた。国内・国外において一件ずつの研究発表を行った。そのことで、次年度(2018年夏)に共同シンポジウムを二件行うことが決定した。また国外における人的ネットワークの構築を行うのみならず、海外の大学との共同研究の開始が決定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

二年目においても、同一学習者の発話を順調に収集してきた。そしてその発達パターンを記述するために必要であるデータベースの構築を滞りなく進めた。さらにはどのような要因がスピーキング力の発達に影響を及ぼしているかを明らかにするために、実態調査アンケートも予定通りに実施した。

Strategy for Future Research Activity

書き起こしの精度と速度を向上させるために自動書き起こしツールを利用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ロンドン大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ロンドン大学
  • [Journal Article] Motivation, emotion, learning experience and second language comprehensibility development in classroom settings: a cross-sectional and longitudinal study2018

    • Author(s)
      Saito, K., Dewaele, J. M., Abe, M., & In'nami, Y.
    • Journal Title

      Language Learning

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tracking L2 language development through construction of longitudinal spoken learner corpus2017

    • Author(s)
      Abe, M., Fujiwara, Y., Kobayashi, Y.
    • Organizer
      LCR2017
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi