• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Compiling a production-oriented legal English dictionary for the Japanese based on corpus linguistics

Research Project

Project/Area Number 16H03458
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

鳥飼 慎一郎  立教大学, 名誉教授, 名誉教授 (90180207)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 溜箭 将之  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (70323623)
高橋 脩一  専修大学, 法学部, 准教授 (80749614)
秋元 奈穂子  立教大学, 法学部, 准教授 (40517877)
中田 裕子  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 特任助教 (40802369)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords司法英語 / コーパス言語学 / 英米法 / 最高裁の判例 / 活用発信型辞書 / EMI
Outline of Annual Research Achievements

本研究プロジェクトは、既に辞書編集の基盤的基礎データである英米の司法英語を合計2,900万語収集し、11のサブコーパスから成る司法英語コーパスを完成させてある。
2020年度およびそれを繰り越した翌年の2021年度においては、英米法における①専門的な動詞、②専門的な名詞、③複数語表現、④専門的な形容詞、⑤基本動詞、の各カテゴリーにつき、メンバー全員が執筆を行い、既にほとんどの項目の第1次原稿を完成させた。辞書の紙面を強く意識した第2次原稿のカテゴリー別の共通フォーマットも固まりつつあり、いくつかの項目においては実験的に第2次原稿の執筆を始めている。
コロナ禍で延期となっていたチューリッヒ応用科学大学のStuder教授とKelly講師を招聘して対面形式で行われるはずであった公開講演会およびワークショップは、2022年3月3日と4日にオンライン形式で公開講演会を先行させて開催し、EUにおけるEMIの先駆的な研究成果につき2日間にわたって講義が行われた。以下がその具体的な講演の内容である。講演1:Reflections on EMI in Europe: From teaching content through English to language-rich classroom experiences、講演2:EMI quality intervention programmes、講演3:The role of language(s) in EMI settings、講演4:Recognizing and addressing typical teaching problems in EMI

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 一般英語と司法英語におけるcorrect、right、trueを中心とした類義語の研究2022

    • Author(s)
      鳥飼慎一郎
    • Journal Title

      ことば・文化・コミュニケーション

      Volume: 14 Pages: 75-119

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 州裁判所における主権免責 Franchise Tax Board of California v. Hyatt, 139 S.Ct. 1485 (2019)2022

    • Author(s)
      秋元奈穂子
    • Journal Title

      法律のひろば

      Volume: 75(4) Pages: 66-72

  • [Journal Article] 英語・歴史教員養成の観点からアクティブラーニングを考える』, pp. 35-46.2022

    • Author(s)
      山本英一 他(共著)
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 第13号 Pages: 35-46

  • [Journal Article] 契約とContract2021

    • Author(s)
      溜箭将之
    • Journal Title

      法学教室

      Volume: 488号 Pages: 4-7

  • [Journal Article] 私人の提起する訴訟の役割(未来志向で学ぶ外国法:アメリカ)2021

    • Author(s)
      秋元奈穂子
    • Journal Title

      法学教室

      Volume: No.487 Pages: 5-8

  • [Journal Article] エクイティを判断する2021

    • Author(s)
      中田裕子
    • Journal Title

      アメリカ法

      Volume: 2020-2号 Pages: 272-277

  • [Journal Article] アジアにおける英語による専門教育(EMI)の課題と展望: 日本と台湾での実践から」2021

    • Author(s)
      山本英一 他. (共著)
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 第12号 Pages: 99-111

  • [Journal Article] 外国法の参照・日本法の参照2020

    • Author(s)
      溜箭将之
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 92巻4号 Pages: 42-48

  • [Journal Article] 「合衆国憲法と司法の独立への忠誠」2020

    • Author(s)
      ロバート L. ジェームズ(著)髙橋脩一(訳)
    • Journal Title

      アメリカ法

      Volume: 2019-2 Pages: 135-151

  • [Presentation] Emerging Challenges of Unoccupied Houses in Aging Japan: How Should We Manage Them?2021

    • Author(s)
      Yuko Nakata
    • Organizer
      Asia-Pacific Private Law Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 裁判所と世界ーアメリカ法と新しいグローバルの現実ー2021

    • Author(s)
      スティーブン・ブライヤー(著)、大林啓吾、石新智規、樫尾洵、小林祐紀、髙橋脩一(共訳)
    • Total Pages
      392
    • Publisher
      成文堂
    • ISBN
      978-4-7923-0690-8
  • [Funded Workshop] New Development of EMI in EU2022

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi