• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

三都の巨大都市化と社会構造の複合化に関する基盤的研究

Research Project

Project/Area Number 16H03478
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

塚田 孝  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 客員教授 (60126125)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉森 哲也  放送大学, 教養学部, 教授 (20226468)
吉田 伸之  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 名誉教授 (40092374)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords三都 / 巨大都市 / 都市社会構造 / 周縁性 / 比較史
Outline of Annual Research Achievements

研究目的である、三都(大坂・江戸・京都)それぞれの都市拡大と社会構造の複合化(α)および三都を結ぶ諸要素(β)について、調査・研究を進めた。
前年までの成果を集約するものとして、2019年6~7月に『シリーズ三都』(江戸巻・京都巻・大坂巻、東京大学出版会)を刊行した。各巻ともに、中世から近世への展開を見通す章をおき、〈支配と社会〉〈町方の社会〉〈民衆世界の諸相〉に分けて都市社会構造を分析する論文を収めた。さらに〈三都を結ぶ〉要素に関する論文、巨大都市の〈周縁へ〉視線を拡げた論文を全巻に配した。刊行前に、本シリーズの編集意図を明確化するための座談会を組むとともに、刊行後には、コロナウイルス蔓延のため2021年3月になったが、書評会を企画し、その成果を共有し、今後の展開方向を探った。
以上の取り組みと並行して、三都研究会の各部会ごとに調査・研究を推進するとともに、次のステージへの研究展開を見通すべく、特に大坂部会において、〈町〉の再検討、村方史料から巨大都市を照射する試みに着手した。その成果の一端を『日本近世の都市社会と史料』(三都科研成果報告書)に取りまとめた。そこには、第1部として、雛屋町「丁内諸用記」(第1分冊)の翻刻と内容分析を収録し、第2部には、町触や村方史料を〈法と社会〉の視点から読み解く論考を収録した。ここから〈法と社会〉の視点と表裏の関係にある〈史料と社会〉の視点を自覚化した。
三都の世界史的位置付け(γ)については、昨年の上海社会科学院と共同で開催した国際シンポジウムの成果をさらに発展させるべく、大坂において国際シンポジウム「巨大都市の社会構造と史料―上海と大阪を中心に―」(育成事業「周縁的社会集団と近代」と共催)を開催し、〈史料と社会〉の視角からの国際比較の有効性を相互に共有した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (55 results)

All 2020 2019

All Journal Article (33 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 11 results,  Invited: 1 results) Book (7 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 日本近世の非人身分と史料―大坂の垣外仲間に即して―2020

    • Author(s)
      塚田孝
    • Journal Title

      塚田孝・町田哲・三田智子編『日本近世の都市社会と史料(三都科研報告書)』大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター

      Volume: ー Pages: 83-90

  • [Journal Article] 代人規制から考える近世大坂の訴訟制度2020

    • Author(s)
      三田智子
    • Journal Title

      塚田孝・町田哲・三田智子編『日本近世の都市社会と史料(三都科研報告書)』大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター

      Volume: ー Pages: 98-119

  • [Journal Article] 解題 雛屋町の「丁内諸用記」について2020

    • Author(s)
      三田智子・別曽和江
    • Journal Title

      塚田孝・町田哲・三田智子編『日本近世の都市社会と史料(三都科研報告書)』大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター

      Volume: ー Pages: 1-7

  • [Journal Article] 近世中後期大坂における貧民救済と地域社会2020

    • Author(s)
      ジョン・ポーター
    • Journal Title

      塚田孝・町田哲・三田智子編『日本近世の都市社会と史料(三都科研報告書)』大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター

      Volume: ー Pages: 129-139

  • [Journal Article] 御津八幡宮文書の町触にみる「町中御法度之事」の前提2020

    • Author(s)
      齊藤紘子
    • Journal Title

      塚田孝・町田哲・三田智子編『日本近世の都市社会と史料(三都科研報告書)』大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター

      Volume: ー Pages: 91-97

  • [Journal Article] 【座談会】時代と歩む都市史研究―『シリーズ三都』刊行にあたって―2019

    • Author(s)
      伊藤毅・杉森哲也・塚田孝・吉田伸之
    • Journal Title

      UP

      Volume: 559 Pages: 1-20

  • [Journal Article] 道頓堀周辺の地域社会構造2019

    • Author(s)
      塚田孝
    • Journal Title

      塚田孝編『シリーズ三都 大坂巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 303-330

  • [Journal Article] 褒賞からみる町2019

    • Author(s)
      塚田孝
    • Journal Title

      塚田孝編『シリーズ三都 大坂巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 123-133

  • [Journal Article] 都市大坂的拡張与難波村ー関于成舞家文書ー2019

    • Author(s)
      塚田孝
    • Journal Title

      馬学強・塚田孝主編『中日城市史研究論集』商務印書館

      Volume: ー Pages: 55-77

  • [Journal Article] 日本近世社会的史料特征与聯合調査ー以大阪府和泉市為例ー2019

    • Author(s)
      塚田孝
    • Journal Title

      黄正建主編『中国古文書学研究初編』上海古籍出版社

      Volume: ー Pages: 422-439

  • [Journal Article] 巨大城下町近郊地帯の海面秩序2019

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Journal Title

      吉田伸之編『シリーズ三都 江戸巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 295-331

  • [Journal Article] 駕籠舁2019

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Journal Title

      吉田伸之編『シリーズ三都 江戸巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 247-259

  • [Journal Article] 町奉行所的市中取締官員与幕末的江戸社会2019

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Journal Title

      馬学強・塚田孝主編『中日城市史研究論集』商務印書館

      Volume: ー Pages: 34-54

  • [Journal Article] 六条村の成立過程2019

    • Author(s)
      杉森哲也
    • Journal Title

      杉森哲也編『シリーズ三都 京都巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 251-262

  • [Journal Article] 東山・妙法院周辺の地域社会構造2019

    • Author(s)
      杉森哲也
    • Journal Title

      杉森哲也編『シリーズ三都 京都巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 313-337

  • [Journal Article] 近世京都的商家史料2019

    • Author(s)
      杉森哲也
    • Journal Title

      馬学強・塚田孝主編『中日城市史研究論集』商務印書館

      Volume: ー Pages: 69-82

  • [Journal Article] 蔵屋敷からみる民衆世界2019

    • Author(s)
      森下徹
    • Journal Title

      塚田孝編『シリーズ三都 大坂巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 49-58

  • [Journal Article] 岩国藩大坂藏屋敷的設立与都市社会2019

    • Author(s)
      森下徹
    • Journal Title

      馬学強・塚田孝主編『中日城市史研究論集』商務印書館

      Volume: ー Pages: 288-300

  • [Journal Article] 近代大阪の町・町会・学区2019

    • Author(s)
      佐賀朝
    • Journal Title

      塚田孝編『シリーズ三都 大坂巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 161-188

  • [Journal Article] 19世紀90年代至20世紀30年代大阪市的町与町内団体2019

    • Author(s)
      佐賀朝
    • Journal Title

      馬学強・塚田孝主編『中日城市史研究論集』商務印書館

      Volume: ー Pages: 255-268

  • [Journal Article] Lien social et societes locales dans les villes du Japon moderne. Les associations d’habitants et les travailleurs defavorises d’avant-guerre a Osaka2019

    • Author(s)
      SAGA Ashita
    • Journal Title

      Histoire urbaine

      Volume: 55 Pages: 57-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 町の近代化2019

    • Author(s)
      飯田直樹
    • Journal Title

      塚田孝編『シリーズ三都 大坂巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 135-159

  • [Journal Article] La modernisation des cho- d’Osaka2019

    • Author(s)
      IIDA Naoki
    • Journal Title

      Histoire urbaine

      Volume: ー Pages: 35-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大坂蔵屋敷与渡海限制―以近世前期的德島藩為例―2019

    • Author(s)
      町田哲
    • Journal Title

      馬学強・塚田孝主編『中日城市史研究論集』商務印書館

      Volume: ー Pages: 180-203

  • [Journal Article] 渡辺村の構造2019

    • Author(s)
      三田智子
    • Journal Title

      塚田孝編『シリーズ三都 大坂巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 253-276

  • [Journal Article] 大坂渡辺村的村落結構2019

    • Author(s)
      三田智子
    • Journal Title

      馬学強・塚田孝主編『中日城市史研究論集』商務印書館

      Volume: ー Pages: 314-328

  • [Journal Article] 音曲芸能者の三都2019

    • Author(s)
      神田由築
    • Journal Title

      塚田孝編『シリーズ三都 大坂巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 277-302

  • [Journal Article] 近世后期攝津、丹波的寒天生産与大坂2019

    • Author(s)
      後藤雅知
    • Journal Title

      馬学強・塚田孝主編『中日城市史研究論集』商務印書館

      Volume: ー Pages: 301-313

  • [Journal Article] 非人集団の近代2019

    • Author(s)
      ジョン・ポーター
    • Journal Title

      吉田伸之編『シリーズ三都 江戸巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 223-246

  • [Journal Article] 近世身分制解体期における家畜伝染病と斃獣処理2019

    • Author(s)
      ジョン・ポーター
    • Journal Title

      部落問題研究

      Volume: 229 Pages: 1-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Panhandling, Subsistence, and Poverty Management in Meiji Tokyo2019

    • Author(s)
      John PORTER
    • Journal Title

      Urban Scope

      Volume: 10 Pages: 20-25

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 近世都市京都の成立2019

    • Author(s)
      三枝暁子
    • Journal Title

      杉森哲也編『シリーズ三都 京都巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 1-23

  • [Journal Article] 大坂城の定番家臣団と都市社会2019

    • Author(s)
      齊藤紘子
    • Journal Title

      塚田孝編『シリーズ三都 大坂巻』東京大学出版会

      Volume: ー Pages: 13-39

  • [Presentation] 近世大坂・千日墓所における非人行倒れ2020

    • Author(s)
      塚田孝
    • Organizer
      上海大学・2019年度ワークショップ「日中都市史研究の新しい課題・方法・展開―周縁的社会集団と近代―」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近世~近代移行期の居留地付き遊廓と都市社会 ―横浜・東京・大阪の比較から―2020

    • Author(s)
      佐賀朝
    • Organizer
      上海大学・2019年度ワークショップ「日中都市史研究の新しい課題・方法・展開―周縁的社会集団と近代―」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Status, Property, and Wage Labor in the Early Modern Japanese City2020

    • Author(s)
      John Patrick Porter
    • Organizer
      American Historical Association 134th Annual Meeting, Sheraton New York
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本近世の非人身分と史料―大坂の垣外仲間に即して―2019

    • Author(s)
      塚田孝
    • Organizer
      大阪市立大学・(国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業)総括シンポジウム①「アジア諸地域の社会・近代化・史料」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 道頓堀周辺の非人行き倒れ2019

    • Author(s)
      塚田孝
    • Organizer
      第57回部落問題研究者全国集会分科会:歴史Ⅰ「行き倒れからみる近世社会」
  • [Presentation] 伝統社会と周縁の視点から見通す「現代」・「日本」―育成事業と合同調査の実践から―2019

    • Author(s)
      塚田孝・佐賀朝
    • Organizer
      シンガポール国立大学・Department of Japanese Studies Workshop 《Understanding Social Groups of the Margins and Modernity》
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本橋とCOREDO2019

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Organizer
      Tokyo:Past and Present- Towards a "People's History" of the City;  Japanese Studies Centre, Monash University, Melborne
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近代大阪の「福祉」と民衆世界2019

    • Author(s)
      飯田直樹
    • Organizer
      大阪歴史科学協議会2019年度大会
    • Invited
  • [Presentation] 明治期大阪の棄児と孤児院:二つの愛育社をめぐって2019

    • Author(s)
      飯田直樹
    • Organizer
      大阪市立大学・(国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業)総括シンポジウム②「巨大都市の社会構造と史料―上海と大阪を中心に―」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大坂蔵屋敷と渡海統制―近世前期の徳島藩と四国遍路―2019

    • Author(s)
      町田哲
    • Organizer
      大阪市立大学・(国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業)総括シンポジウム②「巨大都市の社会構造と史料―上海と大阪を中心に―」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 行き倒れへの着目と課題―四国遍路研究の立場から―2019

    • Author(s)
      町田哲
    • Organizer
      第57回部落問題研究者全国集会分科会:歴史Ⅰ「行き倒れからみる近世社会」
  • [Presentation] 近世大坂の芝居と生業-貸衣裳を中心に2019

    • Author(s)
      神田由築
    • Organizer
      大阪市立大学・(国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業)総括シンポジウム②「巨大都市の社会構造と史料―上海と大阪を中心に―」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近世中後期大坂における貧民救済と地域社会2019

    • Author(s)
      ジョン・ポーター
    • Organizer
      大阪市立大学・(国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業)総括シンポジウム②「巨大都市の社会構造と史料―上海と大阪を中心に―」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大坂城の定番屋敷と都市社会2019

    • Author(s)
      齊藤紘子
    • Organizer
      大阪市立大学・(国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業)総括シンポジウム②「巨大都市の社会構造と史料―上海と大阪を中心に―」
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 日本近世の都市社会と史料(三都科研報告書)2020

    • Author(s)
      塚田孝・町田哲・三田智子編
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
  • [Book] 日本の近世2020

    • Author(s)
      杉森 哲也編
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      978-4-595-32190-0
  • [Book] 日本近世の都市・社会・身分2019

    • Author(s)
      塚田孝
    • Total Pages
      314
    • Publisher
      花伝社
    • ISBN
      978-4-7634-0900-3
  • [Book] シリーズ三都 大坂巻2019

    • Author(s)
      塚田 孝編
    • Total Pages
      354
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-025183-9
  • [Book] シリーズ三都 江戸巻2019

    • Author(s)
      吉田 伸之編
    • Total Pages
      349
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-025181-5
  • [Book] シリーズ三都 京都巻2019

    • Author(s)
      杉森 哲也編
    • Total Pages
      359
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-025182-2
  • [Book] 中日城市史研究論集2019

    • Author(s)
      馬学強・塚田孝主編
    • Total Pages
      471
    • Publisher
      商務印書館
  • [Funded Workshop] 国際シンポジウム「巨大都市の社会構造と史料―上海と大阪を中心に―」(大阪市立大学・(国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業)総括シンポジウム②と共催)2019

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi