• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A Clarification of the Pluralistic Structure of Sui-Tang Buddhist Society and the Building of East Asian Cultural Theory

Research Project

Project/Area Number 16H03490
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

気賀沢 保規  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員(客員研究員) (10100918)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松原 朗  専修大学, 文学部, 教授 (00199837)
肥田 路美  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (00318718)
片山 章雄  東海大学, 文学部, 教授 (10224453)
妹尾 達彦  中央大学, 文学部, 教授 (20163074)
梶山 智史  明治大学, 文学部, 助教 (20615679)
山口 正晃  大手前大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (60747947)
榎本 淳一  大正大学, 文学部, 教授 (80245646)
松浦 典弘  大谷大学, 文学部, 准教授 (80319813)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords隋唐仏教社会 / 洛陽学 / 房山石経 / 敦煌吐魯番文書 / 石刻資料 / 東アジア国際関係 / 唐宋変革 / 巡礼
Outline of Annual Research Achievements

中国史、東アジア史のいわば頂点に位置した隋唐王朝は如何なる国家であったのか。その問題に関わって本研究は、仏教が隋唐国家の根幹を構成し、社会や時代の感性に深く根差している現実を「仏教社会」と規定し、その具体的様態を多面的、多元的に解明することを通して、隋唐国家のみならず東アジア世界の文化的な本質や特質の解明を目指す。
その解明のために、都市(長安・洛陽・揚州)領域、地方(敦煌吐魯番文書)領域、文化・精神領域、隋唐・東アジア国家論領域、石刻資料領域の5班に分け、メンバーが各班に重複関与する形を取って研究を開始した。初年度は個別研究を進める一方、年3回の全員参加による研究会(ワークショップ)を開き、研究報告と議論を重ね、それぞれの研究課題について理解を深めた。
他方、当初全員で洛陽調査を実施する予定であったが、日程の都合がつかず断念した。代わって、中国・浙江大学宗教文化研究中心との共催による「唐代仏教社会の諸問題」国際シンポジウムを浙江大学(杭州)で開催し、当方から5名が参加(内1名は研究協力者)、大変充実した報告と討論および研究交流がなされた。またこのシンポの機会を使って茅山(道教)や揚州、南京を調査し、とくに揚州では隋唐仏教と考古に関わる資料を入手、あわせて近年出土の隋煬帝墓とその墓誌を詳しく調べた。
この他、隋唐時代を理解する一次史料となる墓誌の集約と入力に力を入れ、『新修唐代墓誌所在総合目録』を完成させることができた。これによって1万2千点を越える唐代墓誌の名前と所在が検索できることになる。また洛陽研究に関わって、明治大学東アジア石刻文物研究所所蔵の唐代墓誌を拓本・録文を合わせた『洛陽出土唐代墓誌資料彙編』として刊行し、さらに以前に整理した「郭玉堂編『洛陽出土石刻時地記』」復刻版が品切れとなり入手を求められていたため、今次の洛陽研究にあわせて増刷し研究者に配布した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は各分担者(連携研究者2名を含む)に主担当としてのテーマを設定し、その研究を進めつつ、定期的に研究会で報告をして互いの研究テーマを共有する手続きをとってきた。これによってややもすれば個別分散化する流れを抑え、共同研究の実を挙げることが期待でき、この試みは一定の意味があったと考える。ただし初年度でもあり、報告された中身からみて、科研費のテーマとそれぞれの役割を理解してもらう点で、なお一層の努力が必要と実感した。
そうしたなか、浙江大学との国際シンポでは当方が考える隋唐「仏教社会」論に中国側からも一定の賛同が得られたことの意味は大きかった。次は日本で第2弾としての国際シンポを実現し、隋唐国家の本質に迫る成果につなげたい。
初年度はまた当初予定した『新修唐代墓誌所在総合目録』を無事完成でき、今後各方面に献呈していく予定である。問題は「隋唐洛陽学」の立場からこれら資料を総合的、系統的に押え直し、必要データを取り出すという困難の多い作業となる。初年度にはその作業に少しでも踏み込みたいと計画したが結局踏み込む入口で終わってしまった。遅れは研究二年次に取り戻す所存である。
本研究では当初から、隋唐社会の多元的構造を明らかにしていくために、他の学会・研究会などと連携したシンポジウムや討論の機会が必要であると考えており、初年度は浙江大学と国際シンポを開催できたが、二年次、三年次に向けたシンポジウムの下地の準備がまだ詰め切れていない。二年次は中国中世研究者フォーラムとの連携シンポ、東アジア石刻研究会との国際石刻シンポの開催、洛陽で開かれる洛陽学国際シンポへの参加などが計画されており、その態勢作りのために早急に取りかかる必要がある。

Strategy for Future Research Activity

本研究は年に数回、共同研究会を開催し、分担者個人が現在進めている研究テーマの報告、また出席した海外学会や調査活動の参加報告などを通じて、それぞれの抱える研究内容を共有してきた。この地道なやり方は10人規模の科研費には有効であると考えられ、今後この方式をさらに推し進め、代表者も主体的に関与していきたい。
さらに分担者には海外調査や海外学会への出席を求めているが、ほとんどは本務校の業務に時間をとられ、ために対外的な学術活動に困難をきたしている。科研研究会もすべて日曜日を使わざるを得ない現状である。その中で研究代表者はやや時間の余裕があるため、各人の分担領域も側面から補っていく所存である。なお分担者が積極的に動き出すインセンティブを高めることを考え、科研費を一律分配するのではなく、海外調査・学会に出ていく場合、また研究に特別な経費を必要とする場合に、柔軟に対応できるように経費配分を行っている。
関連して研究の裾野を広げるために、可能な範囲で若手研究者に研究協力者として加わってもらい、経費面でも支援し、国際シンポなどでの報告者や資料調査者に帯同することを計画している。最後の成果をまとめる段階でも優れた成果は積極的に取り込み、研究に厚みを与え、あわせて若手の育成に努めたい。

Remarks

本研究の研究拠点であり、研究集約の基幹である明治大学東アジア石刻文物研究所のホームページです。小規模ながら東アジア唯一の石刻研究をつなぐ専門窓口としての役割を担っています。今後一歩一歩体制を整え、積極的に内外に情報発信を図っていきます。

  • Research Products

    (53 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (18 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (23 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 5 results) Book (10 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 唐長安の都市核と進奏院-進奏院状(P3547・S1156)をてがかりに-2017

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      敦煌・吐魯番文書の世界とその時代

      Volume: 無 Pages: 157-186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 隋・唐長安と葬地(韓国語)2017

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      百済研究

      Volume: 65 Pages: .82-99

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 石に刻まれた長安の都市空間-北京大学図書館蔵呂大防「長安図」残石拓本の公刊をめぐって-2017

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      川越教授古稀記念アジア史論叢

      Volume: なし Pages: 161-183

  • [Journal Article] 夾江千仏岩摩崖造像における地蔵・観音並列像2017

    • Author(s)
      肥田路美
    • Journal Title

      四川夾江千佛岩唐代佛教芸術研究

      Volume: なし Pages: 35-53

  • [Journal Article] 西域瑞像流伝到日本―日本13世紀画稿中的于□瑞像2017

    • Author(s)
      肥田路美
    • Journal Title

      絲綢之路研究集刊

      Volume: 1 Pages: .200-214

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 史料紹介 オークション会場に現れた大谷探検隊収集品2017

    • Author(s)
      片山章雄
    • Journal Title

      東海史学

      Volume: 51 Pages: 113-118

  • [Journal Article] 屠本『十六国春秋』序文輯録訳注(三)2017

    • Author(s)
      梶山智史
    • Journal Title

      明大アジア史論集

      Volume: 21 Pages: 26-40

  • [Journal Article] 稀見北朝墓誌輯録(三)2017

    • Author(s)
      梶山智史
    • Journal Title

      東アジア石刻研究

      Volume: 7 Pages: 64-103

  • [Journal Article] 關於百濟人《禰軍墓誌》中“日本”一詞的理解及其課題2016

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Journal Title

      古代東アジア石刻研究国際シンポジウム論文集;

      Volume: なし Pages: 31-53

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 内藤湖南的歴史分期論及其現実意義2016

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Journal Title

      唐史論叢

      Volume: 23 Pages: 143-160

  • [Journal Article] 隋代的云南及西南夷爨氏史事探析2016

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Journal Title

      紀念岑仲勉先生誕辰130周年国際学術研討会論文集

      Volume: なし Pages: 486-496

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「世界史の中の平泉」2016

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 795 Pages: 57-69

  • [Journal Article] 比較都城史の旅-2015年夏の秦漢都城址調査-2016

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      唐代史研究

      Volume: 19 Pages: 249-255

  • [Journal Article] 都市と環境の歴史学2016

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Journal Title

      都市と環境の歴史学〔増補版〕

      Volume: 1 Pages: 口絵8p, 5-232

  • [Journal Article] 敦煌の瑞像図に見られる弥勒像について(韓国語)2016

    • Author(s)
      肥田路美
    • Journal Title

      東洋美術史學(韓国)

      Volume: 4 Pages: 147-206

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 史料紹介 トゥルファン地域の仏典断片における新接続2016

    • Author(s)
      片山章雄
    • Journal Title

      東海大学紀要文学部

      Volume: 105 Pages: 171-177

  • [Journal Article] 草堂の杜甫 -成都時代の自画像2016

    • Author(s)
      松原朗
    • Journal Title

      中国詩文論叢

      Volume: 35 Pages: 41-65

  • [Journal Article] 唐代の女性と仏教―墓誌の検討を中心に―2016

    • Author(s)
      松浦典弘
    • Journal Title

      唐代史研究

      Volume: 19 Pages: 98-120

  • [Presentation] 唐代敦煌的五台山信仰和“巡礼”2017

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Organizer
      “唐代佛教社会的諸問題”國際學術研討會
    • Place of Presentation
      浙江大學賓館
    • Year and Date
      2017-03-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 武則天和感業寺出家問題2017

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Organizer
      浙江大學歴史系講座講演会
    • Place of Presentation
      浙江大學歴史系
    • Year and Date
      2017-03-11
    • Invited
  • [Presentation] 中原水都:隋唐洛陽城的社会構造与宗教空間2017

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Organizer
      “唐代佛教社会的諸問題”國際學術研討會
    • Place of Presentation
      浙江大学賓館
    • Year and Date
      2017-03-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 所謂“中國佛教”的確立與佛名經2017

    • Author(s)
      山口正晃
    • Organizer
      “唐代佛教社会的諸問題”國際學術研討會
    • Place of Presentation
      浙江大学賓館
    • Year and Date
      2017-03-11
  • [Presentation] 私の歩んだ中国史研究の道と外部資金2017

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Organizer
      大東文化大学文学部講演会(於板橋校舎)
    • Place of Presentation
      大東文化大学板橋校舎
    • Year and Date
      2017-01-28
    • Invited
  • [Presentation] 仏名経より見た中国仏教確立の諸相2017

    • Author(s)
      山口正晃
    • Organizer
      関西大学東西学術研究所「非典籍出土資料研究班」2016年度第2回例会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2017-01-23
  • [Presentation] 唐代“巡禮”和五台山信仰-從法門寺・;房山石經・入唐巡禮記・五台山到會昌滅佛-2016

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Organizer
      西北大学歴史学院講座
    • Place of Presentation
      西北大学歴史学院講堂
    • Year and Date
      2016-12-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 新発現的隋煬帝墓誌及其歴史意義2016

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Organizer
      陝西師範大学歴井文化学院講演会
    • Place of Presentation
      陝西師範大学歴井文化学院講堂
    • Year and Date
      2016-12-22
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 9~10世紀の敦煌地域社会 ~敦煌文献とは~2016

    • Author(s)
      山口正晃
    • Organizer
      インターカレッジ西宮2016 東洋史学レクチャー
    • Place of Presentation
      ACTA西宮東館
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-08
  • [Presentation] 国内の図書館が所蔵するアジア資料の概要とリソースシェアリング2016

    • Author(s)
      小島浩之
    • Organizer
      第18回図書館総合展フォーラム「外国資料をめぐる課題とその克服」
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市・パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-11-09
    • Invited
  • [Presentation] 詩聖杜甫 ―その実像を考える―2016

    • Author(s)
      松原朗
    • Organizer
      大東文化大学中国学科 秋季講演会
    • Place of Presentation
      大東文化大学中国学科
    • Year and Date
      2016-10-30
  • [Presentation] 五臺山佛光寺の唐代の経幢2016

    • Author(s)
      松浦典弘
    • Organizer
      大谷学会研究発表会
    • Place of Presentation
      大谷大学
    • Year and Date
      2016-10-24
  • [Presentation] 「唐宋変革」と「近世」――近年の唐末~明に対する認識2016

    • Author(s)
      櫻井智美
    • Organizer
      科学研究費研究会
    • Place of Presentation
      明治大学研究棟
    • Year and Date
      2016-10-01
  • [Presentation] 從佛名經來看東亞佛教圏 -長安・敦煌・奈良-2016

    • Author(s)
      山口正晃
    • Organizer
      he Written Legacy of Dunhuang the International Scholarly Conference
    • Place of Presentation
      Institute of Oriental Manuscripts RAS, St.Petersburg(ロシア)
    • Year and Date
      2016-09-01
  • [Presentation] 中国古代社会の大転換~「諸子百家」の背景~2016

    • Author(s)
      山口正晃
    • Organizer
      毎日文化センター講座
    • Place of Presentation
      毎日文化センター大阪
    • Year and Date
      2016-08-21
  • [Presentation] 南山大師道宣与番禾瑞像―以山岩表現与釈道安碑為着眼点2016

    • Author(s)
      肥田路美
    • Organizer
      絲綢之路与聖容文化国際学術研討会
    • Place of Presentation
      蘭州大学、金昌市人民政府
    • Year and Date
      2016-08-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国中世史論の復権をめぐって2016

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Organizer
      中国中世研究者フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2016-07-30
  • [Presentation] 従劉宋『爨龍顔碑』看南中大姓爨氏2016

    • Author(s)
      梶山智史
    • Organizer
      第四届中国中古史前沿論壇:中古新政治史研究
    • Place of Presentation
      上海師範大学人文与伝播学院
    • Year and Date
      2016-07-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ③Indian Influence in the Iconography and Functions of Clay Tablets Excavated from XI'an2016

    • Author(s)
      肥田路美
    • Organizer
      AAS-in-ASIA Kyoto 2016 Conference(Association for Asian Studies)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-06-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本におけるデジタルアーカイブの動向と課題2016

    • Author(s)
      小島浩之
    • Organizer
      第66回日本西洋史学会大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2016-05-22
  • [Presentation] 9~10世紀の敦煌地域社会2016

    • Author(s)
      山口正晃
    • Organizer
      大手前大学公開講座「ひと まち くらし ~地域再考~
    • Place of Presentation
      大手前大学
    • Year and Date
      2016-05-21
  • [Presentation] 中国石刻文化の成立をめぐる諸問題2016

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Organizer
      文化財と技術の研究会
    • Place of Presentation
      金属工芸研究所
    • Year and Date
      2016-04-09
  • [Presentation] 将軍制から都督制へ -都督制に対する誤解-2016

    • Author(s)
      山口正晃
    • Organizer
      六朝史研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2016-04-09
  • [Book] 雲南の歴史と文化とその風土2017

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Total Pages
      269p+図版8p
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Book] 明治大学東アジア石刻文物研究所所蔵洛陽出土唐代墓誌資料彙編(新版)2017

    • Author(s)
      気賀沢保規・梶山智史
    • Total Pages
      序・目次10p+本文400p
    • Publisher
      明治大学東アジア石刻文物研究所・汲古書店
  • [Book] 新修唐代墓誌所在総合目録2017

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Total Pages
      560p
    • Publisher
      明治大学東アジア石刻文物研究所・汲古書店
  • [Book] 四川夾江千佛岩唐代佛教芸術研究2017

    • Author(s)
      肥田路美、高大倫、于春共編
    • Total Pages
      272p
    • Publisher
      四川人民出版社
  • [Book] 則天武后2016

    • Author(s)
      気賀沢保規
    • Total Pages
      349p7
    • Publisher
      講談社学術文庫
  • [Book] 都市と環境の歴史学〔増補版〕第1集2016

    • Author(s)
      妹尾達彦
    • Total Pages
      口絵8p+本文475p
    • Publisher
      中央大学文学部東洋史学研究室
  • [Book] 杜甫全詩訳注(一)2016

    • Author(s)
      松原朗
    • Total Pages
      903p
    • Publisher
      講談社学術文庫
  • [Book] 杜甫全詩訳注二)2016

    • Author(s)
      松原朗
    • Total Pages
      924p
    • Publisher
      講談社学術文庫
  • [Book] 杜甫全詩訳注(三)2016

    • Author(s)
      松原朗
    • Total Pages
      654p
    • Publisher
      講談社学術文庫
  • [Book] 杜甫全詩訳注(四)2016

    • Author(s)
      松原朗
    • Total Pages
      1109p
    • Publisher
      講談社学術文庫
  • [Remarks] 明治大学東アジア石刻文物研究所

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ishiken/index.html

  • [Funded Workshop] “唐代佛教社会的諸問題”國際學術研討會2017

    • Place of Presentation
      中国・浙江大学東アジア宗教文化研究中心
    • Year and Date
      2017-03-11 – 2017-03-12

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi