• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Compensation Scheme for East Japan Earthquake Radiation and Tsunami Victims' Living Welfare and their Community-Building Challenges: Interdisciplinary Discussions

Research Project

Project/Area Number 16H03569
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

吉田 邦彦  北海道大学, 法学研究科, 教授 (00143347)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻内 琢也  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (00367088)
家田 修  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授(任期付) (20184369)
松本 克美  立命館大学, 法務研究科, 教授 (40309084)
米村 滋人  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (40419990)
淡路 剛久  立教大学, 名誉教授, 名誉教授 (90062653)
今中 哲二  京都大学, 複合原子力科学研究所, 研究員 (90109083)
水野 吉章  関西大学, 法学部, 准教授 (80527101)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords居住福祉 / コミュニティ形成 / 放射能被害 / 疫学的因果関係 / 枯れ葉剤被害 / 予防原則
Outline of Annual Research Achievements

福島の原発事故損害賠償訴訟との関係での定期的研究会は継続し(2018年4月、6月、7月、2019年3月)、福島原発被災地(避難指示エリア)を改めて調査し(2018年7月)、その変貌ぶりに驚き(太陽光パネルの広大な設置など)、その成果も公表している。しかしそれと共に、水俣病に関する研究会を開催し(同年4月、7月、10月)、疫学的因果関係の問題の第一人者の岡山大学の津田教授とも連携して、水俣病訴訟の意見書を提出し、それと関連する研究成果も公表した。併せて、再生エネルギー問題や地球温暖化問題にも関心も強くなり、その関連のシンポにも参加した(2019年2月、3月)。

海外調査として関係することとして、既に開始した太平洋の原爆実験被害の状況などに関する広島シンポに出席して、知見を広め(2018年11月)、ベトナム戦争時の枯れ葉剤被害者に面会し、その被害調査を遅ればせながら、開始した(2019年1月)。蓄積的損害ないしその因果関係の認定などは共通することであり、アメリカ兵士に対する補償立法による保護と、ベトナム人被害者の被害保護の放置という対蹠的取扱いに問題を感じている。なお、分担研究者辻内は、被災者ないコミュニティ分断に関する成果を発表している。その他、居住福祉との関係では、長年の共同研究者早川博士を失い、ソウルで開かれた日中韓居住問題会議での同博士追悼企画では、原発被害者の分断的居住の問題も扱った(2018年10月)。

以上のように、本研究は予定通りに進行しているが、その過程で関心は、当初焦点を当てていた福島問題から広く蓄積的損害、さらには、地球温暖化問題に関わる大災害にも拡がり、学際的研究の幅も更に広げて、再出発することとした。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] カナダ水俣病の実態の衝撃と日本の救済実績との比較・課題2019

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      森田修ほか編・民事責任法のフロンティア

      Volume: 本巻 Pages: 85, 117

  • [Journal Article] ノーモア・ミナマタ訴訟の課題と疫学的因果関係問題――アメリカ疫学文献に沿いつつ2019

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      環境と公害

      Volume: 48(3) Pages: 25, 28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水俣病被害救済問題と訴訟の現状2019

    • Author(s)
      淡路剛久
    • Journal Title

      環境と公害

      Volume: 48(3) Pages: 3, 6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 九州北部豪雨シンポと現地災害調査リポート――澁谷・東峰村村長との談論で浮かび上がる居住福祉的課題2018

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      法学セミナー

      Volume: 757 Pages: 1, 6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生態文明と環境保護法・居住福祉法――日中韓比較2018

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      (加藤雅信古稀記念)21世紀民事法学の挑戦

      Volume: 上巻 Pages: 67, 79

  • [Journal Article] ネパール地震の現状と課題2018

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      居住福祉研究

      Volume: 25 Pages: 86, 102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 福島原発放射能問題と災害復興――福島原賠訴訟の法政策学的考察2018

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      吉村良一ほか編・原発事故被害回復の法と政策

      Volume: 本巻 Pages: 295, 310

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] メキシコ国境沿いのティファナ川国際環境紛争リポート――水法研究の皮切りとして2018

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      法学セミナー

      Volume: 765 Pages: 9, 15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 福島原発事故の避難者による東京電力・国に対する損害賠償請求――東京電力福島第一原発群馬訴訟」(前橋地判平成29.3.17判時2339号3頁)2018

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      私法判例リマークス57号

      Volume: 57 Pages: 51, 55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 原発避難いじめの実態と構造的暴力2018

    • Author(s)
      辻内琢也
    • Journal Title

      戸田典樹編・福島原発事故取り残される避難者

      Volume: 本巻 Pages: 14, 57

  • [Book] フクシマの医療人類学-- 原発事故・支援のフィールドワーク2019

    • Author(s)
      辻内琢也編
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      遠見書房
    • ISBN
      9784866160801
  • [Book] 民法学と公共政策講義録--批判的・横断的民法のすすめ(具体的法政策学)2018

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Total Pages
      222+xvii
    • Publisher
      信山社
    • ISBN
      978-4-7972-6085-4
  • [Book] 原発事故被害回復の法と政策2018

    • Author(s)
      淡路剛久監修
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523098
  • [Book] 「世界の核災害に関する研究成果報告会」報告書2018

    • Author(s)
      今中哲二
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      京都大学原子炉実験所
  • [Book] 福島県、飯舘村、蕨平の記録2018

    • Author(s)
      家田修
    • Total Pages
      75
    • Publisher
      早稲田大学社会科学総合学術院家田研究室

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi