• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

地中海の移民・難民問題とEUによるガバナンス形成―南欧諸国の戦略を軸に

Research Project

Project/Area Number 16H03588
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

坂井 一成  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (60313350)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細田 晴子  日本大学, 商学部, 准教授 (00465379)
八十田 博人  共立女子大学, 国際学部, 教授 (70444502)
岡部 みどり  上智大学, 法学部, 教授 (80453603)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords国際関係 / 南欧 / 移民 / EU / 地中海 / ガバナンス / 難民
Outline of Annual Research Achievements

初年度として先行研究の確認、地中海をめぐる移民・難民の問題状況およびEUとしての対応の確認を行い、フランス、イタリア、スペインにおける移民・難民政策への取り組みの方向性の確認を行った。これらを踏まえて4年間の研究の基盤形成を進めた。
坂井は、研究代表者として総括担当の観点からEUの対外政策論の先行研究をサーベイし、EU機関(欧州委員会、理事会、欧州対外行動庁等)の資料を収集・精査し、EUの対外政策の方向・特質を確認した。またフランス担当として、フランス国家機関(大統領府、首相府、外務省等)の資料収集を進めた。9月と3月にはフランスでの現地調査を行った。
八十田は、イタリア担当として、イタリア政府の資料収集と移民・難民の現状に関する現地調査を、先行研究のレビューと併せて進めた。とりわけ地中海のランペドゥーサ島の調査は、移民・難民の上陸する最南端の地として重要であり、貴重な現地調査となった。
細田は、スペイン担当として、スペイン政府の資料収集をインターネットと現地調査を通じて進め、併せて先行研究のレビューを進めた。
岡部は、EU担当として、欧州戦略文書(ESS)の改訂とそのフォローアップ等について資料収集を行い、EU内部での意思決定と具体的な戦略の構築と展開について子細に検討し、次年度への足場を固めた。
なお、6月にイギリスがEU離脱(Brexit)の決定を行ったことを受けて、その影響の大きさから本研究もEUとしての対応の変化の全体像の把握を行う必要が生じ、研究計画の一部は2017年度に持ち越しとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

イギリスによるEU離脱決定に対し、EU及び主要加盟国がどのような対応を取るのかについて、その状況把握のため一部の研究は次年度に繰越となったが、全体としては順調に進行している。

Strategy for Future Research Activity

地中海における移民・難民問題は依然として深刻なものであり、それに対する南欧諸国の対応もまだまだ未解明な部分が多い。引き続いて初年度に掲げた研究計画を継続する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ナポリ東洋大学/ナポリ・フェデリコII世大学(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      ナポリ東洋大学/ナポリ・フェデリコII世大学
  • [Int'l Joint Research] ルーヴェン大学/ブリュッセル自由大学(蘭語系)(ベルギー)

    • Country Name
      BELGIUM
    • Counterpart Institution
      ルーヴェン大学/ブリュッセル自由大学(蘭語系)
  • [Int'l Joint Research] パリ・ナンテール大学/パリ・ディドロ大学/パリ政治学院(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      パリ・ナンテール大学/パリ・ディドロ大学/パリ政治学院
  • [Int'l Joint Research] ヒルデスハイム大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ヒルデスハイム大学
  • [Int'l Joint Research] 仁荷大学(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      仁荷大学
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      3
  • [Presentation] 地中海移民・難民政策をめぐるイタリア・EU間の論争2016

    • Author(s)
      八十田博人
    • Organizer
      日本EU学会第37回(2016年度)研究大会
  • [Presentation] Migration and Governance2016

    • Author(s)
      坂井一成
    • Organizer
      The 7th Kobe University Brussels European Centre Symposium "Emerging Sciences and a Changing World: EU-Japan in Transition"
  • [Book] 人の国際移動とEU2016

    • Author(s)
      岡部 みどり、安藤 研一、須網 隆夫、植田 隆子、佐藤 俊輔、若松 邦弘、森井 裕一、坂井 一成、清水 謙、中井 遼、ジェームズ・F・ホリフィールド、中村 民雄
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      法律文化社
    • ISBN
      978-4-589-03773-2

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi