• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

General Equilibrium Analysis of Multi-layer Transportation and Information Networks

Research Project

Project/Area Number 16H03610
Research InstitutionNational Graduate Institute for Policy Studies

Principal Investigator

岡本 亮介  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (60323945)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 誠  京都大学, 経済学研究科, 准教授 (50722542)
細江 宣裕  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (60313483)
吉田 雄一朗  広島大学, 人間社会科学研究科(国), 教授 (70339919)
城所 幸弘  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (90283811)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywordsネットワーク / 国際分業 / 国際課税 / 企業
Outline of Annual Research Achievements

ネットワーク経済に関する理論・実証分析を行い、最終年度につき全体のとりまとめを行った。主要なものは以下の通り。
1つは、国際的な課税制度の影響に関する総説的な分析である。日本は2009年度税制改正において外国子会社配当益金不算入制度を導入し、内国法人が海外子会社から受け取る配当を一定の条件の下で益金不算入(非課税)とし、海外子会社配当に関する国際的二重課税の調整方式を外国税額控除方式から国外所得免除方式へと制度変更した。この制度変更が多国籍企業の様々な事業活動に与えた影響をレビューした。その結果、一連の研究は2009年度税制改正に以下のような効果があったことを明らかにしている。1) 配当への源泉徴収税率あるいは法人税率の低い国に立地する海外子会社が親会社への配当送金を増加させた。2) 特に、内部留保残高の大きな子会社が税制改正に強く反応して配当を増加させた。3) 配当源泉税率の低い国に立地する子会社は使用料から配当へと利益送金の手段を部分的に変更した。4) 税制改正に反応して国内の親会社のもとに還流した資金は、主に株主還元(配当・自社株買い)を増加させるために使われた。5) 法人税率の低い国で日本企業による海外合併・買収を増加させた。6) 多国籍企業の利益移転を(一時的に)活発化させたことがわかった。
もう1つは、企業の生産振興政策に関する実証分析である。アフガニスタン政府はそのサフラン生産促進政策の一環として、サフラン生産支援センターの設置を検討している。こうした背景のもと、どのようなサフラン生産支援センターの設計が生産者の選好にもっとも合致しているのかを明らかにするために、ランダム化コンジョイント実験を、アフガニスタンの298のサフラン生産者に対して行った。分析の結果、生産機材のレンタルだけでなく長期融資の可能性が重要であることが明らかになった。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of British Columbia(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      University of British Columbia
  • [Journal Article] The Effect of Foreign Dividend Exemption on Profit Repatriation through Dividends, Royalties, and Interest: Evidence from Japan2020

    • Author(s)
      Makoto Hasegawa and Michi Kakebayashi
    • Journal Title

      Kyoto University Graduate School of Economics Discussion Paper

      Volume: No. E-20-004 Pages: -

  • [Journal Article] Measuring the Impacts of Saffron Production Promotion Measures on Farmers' Policy Acceptance Probability: a Randomized Conjoint Field Experiment in Herat Province, Afghanistan2020

    • Author(s)
      Mohammad Wais Azimy, Ghulam Dastgir Khan, Yuichiro Yoshida, and Keisuke Kawata
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 12 Pages: 1-15

    • DOI

      10.3390/su12104026

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Territorial Tax Reform and Profit Shifting by US and Japanese Multinationals2020

    • Author(s)
      長谷川 誠
    • Organizer
      International Institute of Public Finance 76th Annual Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 国際課税制度が企業活動に与える影響:2009年度税制改正に着目した研究2020

    • Author(s)
      長谷川 誠
    • Organizer
      日本経済学会秋季大会
    • Invited
  • [Presentation] Airport Cities and Social Welfare2020

    • Author(s)
      Kidokoro, Y.
    • Organizer
      ITEA webinars
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 『現代経済学の潮流』(第4章「国際課税制度が企業活動に与える影響:外国子会社配当益金不算入制度に着目した研究」を執筆)2021

    • Author(s)
      長谷川 誠
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      東洋経済新報社
  • [Book] Hesaplanabilir Genel Denge Modellemesi: GAMS Uygulamasi ve Simulasyonlar2021

    • Author(s)
      Hosoe, N., Gasawa, K., Hashimoto, H. (trans. Tari, R., Pehlivanoglu, F., Ince, M. R., Ekin Publish. (in Turkish))
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      Ekin Publish
    • ISBN
      9786257667678

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi