• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

近代中国の経済「制度」とその国際的比較:政府と商工業の関係を中心に

Research Project

Project/Area Number 16H03643
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

村上 衛  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (50346053)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 亮太  立命館大学, 経営学部, 教授 (00363416)
木越 義則  名古屋大学, 経済学研究科, 准教授 (00708919)
田口 宏二朗  大阪大学, 文学研究科, 准教授 (50362637)
岡本 隆司  京都府立大学, 文学部, 教授 (70260742)
梶谷 懐  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (70340916)
富澤 芳亜  島根大学, 教育学部, 教授 (90284009)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords制度 / 近代 / 政府 / 商工業 / 財政 / 団体 / 労働者募集 / 請負
Outline of Annual Research Achievements

本年度は各メンバーの研究をもとに、研究の方向性を定めて軌道にのせるため、(1)研究会の開催と(2)資料の調査・収集・整理に重点をおいてきた。
(1)研究会の開催としては、メンバーの大半が関西地区に集中していることを利用して、共同研究グループ「転換期中国における社会経済制度」の研究会とリンクする形で研究を進めてきた。研究会は京都大学人文科学研究所において16回開催し、分担者・連携研究者も頻繁に参加し、研究会に合わせる形で効率的に研究打ち合わせを行った。また、12月10~11日には島根大学教育学部において研究会を開催し、2017年5月に行われる社会経済史学会のパネルの報告内容の紹介および個別研究報告を行い、相互の研究についての理解を深めると同時に、「制度」論を深化させることができた。そのほか、10月9日には分担者の石川の著書『近代アジア市場と朝鮮 開港・華商・帝国』の、11月13日には陳來幸氏の著書『近代中国の総商会制度 繋がる華人の世界』京都大学学術出版会、2016年の書評会を行い、活発な討論を行うと同時に、華人商人・商会の側面から「制度」を再考する契機とすることができた。
(2)資料収集は初年度であるために、各分担者が積極的に行ってきた。例えば代表者の村上はイギリスの国立公文書館および台湾の中央研究院近代史研究所で関連資料の収集を行い、その後、整理・分析を進めている。
このほか研究の発信としては、9月には『近現代中国における社会経済制度の再編』を刊行し、制度論についてまとまった成果を発信することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画にあった研究会は予定通り開催し、書評会によって予定以上に議論を深めることができた。資料収集も各メンバーが国内外において予定どおりに進展させている。また発信についても、各メンバーは国内外で活発に研究報告を行っている。例えば村上が8月に台湾中央研究院における講演「海洋史上的近代中国」や11月のチリのカトリカ大学における報告“Global History and Economic History of China”において中国の経済制度を論じるなど、制度論に関しても英語・中国語を使用した国際的な発信を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の発展としては引き続き研究会をベースにしつつも、研究グループ全体としての発信を試みる。国内においては2017年5月27~28日に開催される社会経済史学会第86回全国大会でパネル「近代中国の経済「制度」のモデル──労働・土地・組織 」を組み、研究成果を経済史研究者に対して発信する。対外的には2018年7月の世界経済史会議(ボストン)において“Long-Standing Social and Economic Institution in China: Labor, Land, Merchants and Organizations during the Modern Period”と題するパネルを申請する準備をメンバー及び海外の研究者と進めている。資料収集としては引き続き、各メンバーが国内外において実施し、その分析にも重点をおくこととする。さらに、研究成果を論文集にまとめることについても、打ち合わせを重ねることによって具体的な準備を始める予定である。

  • Research Products

    (38 results)

All 2017 2016

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 6 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] The Rise and Fall of the Chinese Pirates: From Initiators to Obstructors of Maritime Trade, 1500~18002017

    • Author(s)
      Ei MURAKAMI
    • Journal Title

      Christian Buchet and Gérard Le Bouëdec eds., The Sea in History: The Early Modern World, Boydell Press.

      Volume: - Pages: 809-824

  • [Journal Article] 清末西江の「海賊」──「緝捕権」問題と貿易・航運2017

    • Author(s)
      村上衛
    • Journal Title

      史林

      Volume: 100-1 Pages: 106~140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近代中国における工業教育と紡織技術者の養成2017

    • Author(s)
      富澤芳亜
    • Journal Title

      経済史研究

      Volume: 20 Pages: 47~96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 同興紡織上海商務課長の回顧(下)-調虎雄氏(同興紡織)インタビュー2017

    • Author(s)
      桑原哲也、富澤芳亜
    • Journal Title

      近代中国研究彙報

      Volume: 38 Pages: 23~53

  • [Journal Article] 南京国民政府時期の土地登記と「他項権利」(1)(2)2017

    • Author(s)
      田口宏二朗
    • Journal Title

      片山剛編『近代東アジア土地調査事業研究』大阪大学出版会

      Volume: - Pages: 204-233

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 清末天津の羊毛貿易と通過貿易2016

    • Author(s)
      村上衛
    • Journal Title

      村上衛編『近現代中国における社会経済制度の再編』京都大学人文科学研究所附属現代中国センター

      Volume: - Pages: 49~54

  • [Journal Article] 「大分岐」を越えて──K.ポメランツの議論をめぐって2016

    • Author(s)
      村上衛
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 949 Pages: 49~54、64

  • [Journal Article] 「東アジア」と「ユーラシア」――「近世」「近代」の 研究史をめぐって2016

    • Author(s)
      岡本隆司
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 799 Pages: 37~46

  • [Journal Article] Spatial analysis of competition among local governments and the price of land: the case of Zhejiang Province2016

    • Author(s)
      KAJITANI, Kai and Daisuke Fujii
    • Journal Title

      Journal of Chinese Economic and Business Studies

      Volume: 14 Pages: 229-243

    • DOI

      10.1080/14765284.2016.1221268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国の金融政策と人民元国際化2016

    • Author(s)
      梶谷懐
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 214-4 Pages: 33~49

  • [Journal Article] 登記の時代2016

    • Author(s)
      田口宏二朗
    • Journal Title

      村上衛編『近現代中国における社会経済制度の再編』京都大学人文科学研究所附属現代中国センター

      Volume: - Pages: 123~194

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 朝鮮開港をどう考えるか : 拙著『近代アジア市場と朝鮮 : 開港・華商・帝国』に寄せて」2016

    • Author(s)
      石川亮太
    • Journal Title

      News Letter(近現代東北アジア地域史研究会),

      Volume: 28 Pages: 72~79

  • [Presentation] 清末中国における秩序再編と社会集団2017

    • Author(s)
      村上衛
    • Organizer
      中国現代史研究会総会シンポジウム「アウトローと近現代中国
    • Place of Presentation
      大阪商業大学・梅田サテライトオフィス(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2017-03-18
    • Invited
  • [Presentation] Cluster-based Analyses of Modern Asian Economy2017

    • Author(s)
      木越義則・城山智子
    • Organizer
      International Workshop; Intra-Asian Trade and the Rise of Regional Economy in the Long 19th Century
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国の貿易2017

    • Author(s)
      木越義則
    • Organizer
      シンポジウム「東アジア工業化に関する歴史的研究 ―中国と日本を中心に―」
    • Place of Presentation
      京都大学経済学部(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-06
  • [Presentation] 中国の繊維産業2017

    • Author(s)
      富澤芳亜
    • Organizer
      シンポジウム「東アジア工業化に関する歴史的研究 ―中国と日本を中心に―」
    • Place of Presentation
      京都大学経済学部(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-06
  • [Presentation] 近代アジア市場と朝鮮〔原題:韓国語〕2017

    • Author(s)
      石川亮太
    • Organizer
      ソウル大学校奎章閣韓国学研究院・海外韓国学者特別講義(第6回)
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
    • Year and Date
      2017-02-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 朝鮮開港への経済史的アプローチ2017

    • Author(s)
      石川亮太
    • Organizer
      2016年度第3回東京大学コリア・コロキュアム
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2017-01-26
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 開港場仁川における商業と華僑2017

    • Author(s)
      石川亮太
    • Organizer
      国際シンポジウム・チャイナタウンと北東アジアの開港場
    • Place of Presentation
      中華会館(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2017-01-21
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 『統計でみる中国近現代経済史』をめぐって2017

    • Author(s)
      木越義則
    • Organizer
      名古屋大学経済学研究科・課題設定型ワークショップ「社会経済研究」
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2017-01-11
  • [Presentation] 石川亮太著『近代アジア市場と朝鮮』(名古屋大学出版会、2016年)をめぐって2017

    • Author(s)
      木越義則
    • Organizer
      社会経済史学会近畿部会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • Year and Date
      2017-01-07
  • [Presentation] 占領地の鉱工業と華北交通2016

    • Author(s)
      富澤芳亜
    • Organizer
      華北交通写真資料シンポジウム
    • Place of Presentation
      JCIIビル(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-12-18
  • [Presentation] 南京の英国人2016

    • Author(s)
      田口宏二朗
    • Organizer
      近代中央ユーラシア比較法制度史研究会
    • Place of Presentation
      静岡大学(静岡県・静岡市)
    • Year and Date
      2016-12-03
  • [Presentation] 南京の外国人と不動産登記2016

    • Author(s)
      田口宏二朗
    • Organizer
      孫文生誕150周年記念国際学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-11-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近代日本が見つめた中国2016

    • Author(s)
      岡本隆司
    • Organizer
      亞細亞問題研究所現代日本センター招聘セミナー、高麗大學校亞細亞問題研究所現代日本センター
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
    • Year and Date
      2016-11-08
    • Invited
  • [Presentation] Global History and Economic History of China2016

    • Author(s)
      Ei MURAKAMI
    • Organizer
      Global History in Chile and Japan
    • Place of Presentation
      サンティアゴ(チリ)
    • Year and Date
      2016-11-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国社会と自生的秩序―リスクと仲介の視点から2016

    • Author(s)
      梶谷懐
    • Organizer
      日本現代中国学会全国大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県・藤沢市)
    • Year and Date
      2016-10-28
  • [Presentation] 海洋史上的近代中国2016

    • Author(s)
      村上衛
    • Organizer
      中央研究院近代史研究所 城市史研究群 学術演講
    • Place of Presentation
      台北(台湾)
    • Year and Date
      2016-08-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Ownership Structures and Disparity in Labor Share of Chinese Industry Companie2016

    • Author(s)
      Kai KAJITANI
    • Organizer
      The 2016 China Conference of the Chinese Economists Society
    • Place of Presentation
      深セン(中国)
    • Year and Date
      2016-06-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 清末西江の「海賊」──緝捕権問題と内地流通2016

    • Author(s)
      村上衛
    • Organizer
      史学研究会例会
    • Place of Presentation
      京都大学文学部(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-04-16
  • [Book] 中国の誕生──東アジアの近代外交と国家形成2017

    • Author(s)
      岡本隆司
    • Total Pages
      562
    • Publisher
      名古屋大学出版会
  • [Book] 清朝の興亡と中華のゆくえ──朝鮮出兵から日露戦争へ2017

    • Author(s)
      岡本隆司
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      講談社
  • [Book] 近現代中国における社会経済制度の再編2016

    • Author(s)
      村上衛編
    • Total Pages
      477
    • Publisher
      京都大学人文科学研究所附属現代中国センター
  • [Book] 名著で読む世界史1202016

    • Author(s)
      池田嘉郎・上野愼也・村上衛・森本一夫編
    • Total Pages
      365
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 中国の論理──歴史から解き明かす2016

    • Author(s)
      岡本隆司
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      中央公論社
  • [Book] 日本と中国経済──相互交流と衝突の100年2016

    • Author(s)
      梶谷懐
    • Total Pages
      301
    • Publisher
      筑摩書房
  • [Book] 統計でみる中国近代経済史2016

    • Author(s)
      久保亨・加島潤・木越義則
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 京都大学人文科学研究所所蔵 華北交通写真資料集成《論考編》2016

    • Author(s)
      白山眞理・貴志俊彦・富澤芳亜・荻原充ほか
    • Total Pages
      335
    • Publisher
      国書刊行会

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi