• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

柔軟性を重視した財務政策に関する実証分析

Research Project

Project/Area Number 16H03659
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

花枝 英樹  中央大学, 総合政策学部, 教授 (50103693)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 芹田 敏夫  青山学院大学, 経済学部, 教授 (80226688)
胥 鵬  法政大学, 経済学部, 教授 (60247111)
佐々木 隆文  東京理科大学, 経営学部経営学科, 教授 (10453078)
鈴木 健嗣  一橋大学, 大学院国際企業戦略研究科, 准教授 (00408692)
佐々木 寿記  東洋大学, 経営学部, 講師 (10609738)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsペイアウト政策 / 配当政策 / 自社株買い / サーベイ調査 / 財務柔軟性
Outline of Annual Research Achievements

2017年1月に行った全上場企業を対象としたペイアウト政策に対するアンケート調査の結果を分析し論文にまとめた。(鈴木健嗣・芹田敏夫・花枝英樹『企業のペイアウト政策:再サーベイ調査による分析』)検証結果は以下の通りである。配当に関しては、2006年と2017年の両サーベイ調査において大きな違いはみられなかった。唯一違う点は、配当の将来利益や投資機会の情報効果に対する認識は、肯定的であるが前回と比べ弱まっている点である。それに対して、自社株買いについては、自社株買いに対する意識や考え方に大きな変化が見られた。特に、(1)余剰資金の株主還元としての役割、(2)時期や金額の面で柔軟性、(3)自社の現在の株価が割安であるとの情報を伝える効果等、前回に比べて全体的に自社株買いの教科書的な役割の理解が進んでいる印象がある。一方、敵対的買収防止策としての役割については、配当、自社株買い共に重視する割合が低下している。持ち合い解消の受け皿としての自社株買いの役割は、まだ持ち合いを行っている企業でその役割を認識している結果が得られた。
2006年のサーベイ調査では行わなかった新たな質問については、(1)配当、自社株買いの意思決定においてROEの改善が重要と考えている企業は多く、特に自社株買いにおいて強くみられた。また、自社株買いにおいて最も目標となる指標を尋ねたところ、ROEは2006年時と比べ10%以上増加し、自社株買いの意思決定の際に最も重要視する指標となっていることがわかった。(2)配当・自社株買いともに機関投資家や外国人投資家を惹きつけるために行うという質問に賛同する企業は多かった。特に配当は自社株買いより点数が高かった。(3)配当と自社株買い、配当と株主優待のいずれにおいても代替的な関係にないという意見が大半を占めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2017年1月に行った全上場企業を対象にしたサーベイ調査に基づく論文(鈴木健嗣・芹田敏夫・花枝英樹『企業のペイアウト政策:再サーベイ調査による分析』)が日本経営財務研究学会『経営財務研究』に掲載が決まり、本科研費による共同研究としての成果が得られた。
また、各分担者が進めている資金調達、ペイアウト政策、現金保有政策に関する実証分析もワーキングペーパーの形でまとめられ、国内、国外の学会で発表するなど一定の成果を上げている。

Strategy for Future Research Activity

2018年中に企業文化・企業理念に関するサーベイ調査を実施する計画である。対象企業は今までのわれわれグループによるサーベイ調査と同様、全上場企業を対象に質問票の郵送形式で行う予定である。質問票の回収後は、回収データのデータベース化を行い、集計結果の単純集計、クロス分析、回答企業の財務データを取り込んだ分析等を行い、ワーキングペーパーを完成させ、それをもとに2019年における学会発表を計画している。
また、本年度も各分担者が個別に進めている資金調達、ペイアウト政策、現金保有政策等に関する実証分析もワーキングペーパーの形でまとめ、国内、国外の学会で発表する計画であある。

  • Research Products

    (15 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 企業のペイアウト政策:再サーベイ調査による分析2018

    • Author(s)
      鈴木健嗣、芹田敏夫、花枝英樹
    • Journal Title

      経営財務研究

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 企業統治改革の到達点と展望2018

    • Author(s)
      胥鵬
    • Journal Title

      笠原武明・他編『会社法の到達点と展望ー森淳二郎先生退職記念論文集」(仮題)』法律文化社

      Volume: 未定 Pages: 269-292

  • [Journal Article] 我が国企業のペイアウト政策の推移-2001年以降の最新データによる分析-2018

    • Author(s)
      佐々木寿記
    • Journal Title

      東洋大学「経営論集」

      Volume: 91 Pages: 25-36

    • Open Access
  • [Journal Article] 企業のリスク管理におけるペイアウト政策と非正規雇用の役割2018

    • Author(s)
      佐々木寿記
    • Journal Title

      東洋大学「経営論集」

      Volume: 91 Pages: 37-48

    • Open Access
  • [Journal Article] Executive succession: The importance of social capital in CEO appointments2018

    • Author(s)
      Wiersema, M., Y. Nishimura and K. Suzuki
    • Journal Title

      Strategic Management Journal

      Volume: 30 Pages: 1473-1495

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ETFが現物株式市場に与える影響2017

    • Author(s)
      芹田敏夫、花枝英樹
    • Journal Title

      月刊 資本市場

      Volume: 387 Pages: 28-37

    • Open Access
  • [Presentation] 日経平均ETFが現物市場に与える影響2017

    • Author(s)
      芹田敏夫
    • Organizer
      日本ファイナンス学会
  • [Presentation] Effects of Nikkei 225 ETFs on stock markets: Impacts of purchases by Bank of Japan2017

    • Author(s)
      芹田敏夫
    • Organizer
      World Finance Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of Nikkei 225 ETFs on stock markets: Impacts of purchases by Bank of Japan2017

    • Author(s)
      花枝英樹
    • Organizer
      Australasian Finance & Banking Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bank Soundness and Cash Holdings: Evidence from a Bank-Centered Financial Market2017

    • Author(s)
      佐々木寿記
    • Organizer
      日本ファイナンス学会
  • [Presentation] 日本の労働組合とコーポレートファイナンス2017

    • Author(s)
      鈴木健嗣
    • Organizer
      日本証券経済学会
  • [Presentation] 企業の ペイアウト政策:再サーベイ調査による分析 サーベイ調査による分析2017

    • Author(s)
      鈴木健嗣
    • Organizer
      日本経営財務研究学会
  • [Presentation] Bank Soundness and Cash Holdings: Evidence from a Bank-Centered Financial Market2017

    • Author(s)
      鈴木健嗣
    • Organizer
      日本ファイナンス学会
  • [Presentation] Bank Soundness and Cash Holdings: Evidence from a Bank-Centered Financial Market2017

    • Author(s)
      鈴木健嗣
    • Organizer
      日本金融学会
  • [Book] 日本のエクイティ・ファイナンス2017

    • Author(s)
      鈴木 健嗣
    • Total Pages
      482
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      4502233714

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi