2019 Fiscal Year Annual Research Report
オープン・イノベーションによる製品高度化のマネジメント~技術とアートの融合
Project/Area Number |
16H03663
|
Research Institution | Toyo University |
Principal Investigator |
大木 裕子 東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (80350685)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
李 為 京都産業大学, 経営学部, 教授 (00454471)
古賀 広志 関西大学, 総合情報学部, 教授 (20258312)
関 千里 愛知学院大学, 経営学部, 教授 (70434256)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | オープンイノベーション |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、オープン・イノベーションによる製品高度化に向けた技術とアートの融合のためのマネジメントをテーマとしている。その際の製品高度化とは、要求水準の高いハイエンド・ユーザーの顧客満足を充足するために、生産者側が、より洗練された製品を作り続けようとすることで、各工程における技術革新を誘発しながら高度な製品を生み出すことに成功し、結果として製品群全体の品質が上向きに牽引される状態を指す。本研究では、高度な製品を創り出すためのオープンな協創的分業において、ネットワークの核となるビジネス・プロデューサーの役割に着目し、価値創出のダイナミズムを解明していく。本年度はそのために必要な事例研究の精緻化を行うために、国内外の学会に参加して研究者との情報交換を行うとともに、補足的研究を国内外にて実施した。 特にオープン・イノベーションの観点から、機能が複雑で高価格のパイプオルガンに着目し、オルガニストというプロデューサー的職業と技術とアートの融合が歴史的にどのような経緯で行われてきたのかを調査することができたことは、ものづくりの理論の一般化に向けて大きな成果となった。また、これまでのオープンイノベーションに関する研究成果を発表するためにイスタンブールで実施された国際マネジメント学会にて報告を実施したことや、カディール・ハス大学の教授陣と意見交換を行うことができたことは、研究視野を広めるために大きな機会となった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナウィルスの蔓延により、年度末に予定していた共同研究者との意見交換の機会を設けることができなかったが、その他の研究・調査については概ね計画通り順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度に向かい、研究統括のために内外の研究者と意見交換を行うこと、及び補足的調査を実施することで、学界のみならず実務界に貢献できる理論の構築に向けて邁進していく。
|
Research Products
(2 results)