• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A Comparative Study on Accounting and Auditing Issues in ASEAN countries

Research Project

Project/Area Number 16H03677
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

万代 勝信  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (80209709)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松下 真也  松山大学, 経営学部, 准教授 (00771205)
佐々木 隆志  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (10235252)
金 鉉玉  東京経済大学, 経営学部, 教授 (40547270)
Routledge J.  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (50771268)
河内山 拓磨  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 講師 (70733301)
福川 裕徳  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (80315217)
加賀谷 哲之  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 准教授 (80323913)
円谷 昭一  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 准教授 (90432054)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsASEAN諸国の会計・監査 / 会計基準のコンバージェンス / 監査基準のコンバージェンス
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、同じ会計・監査基準であっても、それが置かれた環境(広義の制度)が異なれば、その機能・運用・帰結は異なるのではないかとの問題意識から、会計・監査を巡る制度・規制・基準の国際比較を行うためには各国の「制度的現実」を踏まえることが必要であるとの立場から実施されている。具体的には、ASEAN諸国、特に経済発展等の観点から比較対象として適切と考えられるインドネシア、フィリピン、タイ、マレーシアの4カ国を主たる分析対象として取り上げ、これらの国の会計・監査を巡る制度・規制・基準について、徹底的な文献レビューを行うとともに、基準設定主体関係者、会計士協会関係者、現地の会計士、現地滞在の邦人会計士、現地企業人、大学の研究者などを対象としたインタビュー調査を実施した。
今年度は、これまでに各国別に実施してきた文献レビューとインタビュー調査の結果に基づき、制度・規制・基準の面とその運用(実務)の面の両方における相違点と類似点を整理することに注力した。その結果、たとえば、同じく国際財務報告基準(IFRS)の導入が図られていても、その理由は国ごとに異なっていること、IFRSの導入に対する姿勢に相違が見られる背後には各国経済・産業固有の事情があること、財務情報として開示される情報にもさまざまな点で違いが見られること、イスラム教国であってもイスラム金融のあり方・影響は異なること、などが明らかとなった。
こうした結果は全体として、ASEAN諸国を対象とした比較分析をアーカイバルデータを用いて行う際に、そうしたデータを単に無色透明のものとして扱うのではなく、そのデータが生み出されてきたところの「制度的現実」のなかで解釈することの重要性を示唆すると同時に、そのための有用な情報を提示している。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 複式簿記と競争優位性の理論的検討2019

    • Author(s)
      松下真也
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 78 Pages: 170~178

  • [Journal Article] マレーシアにおける会計・監査の制度・基準の調査分析2018

    • Author(s)
      松下真也、万代勝信、佐々木隆志
    • Journal Title

      ディスクロージャー&IR

      Volume: 6 Pages: 41~54

  • [Journal Article] 政策保有株式の売却行動の決定要因2018

    • Author(s)
      円谷昭一、古賀裕也
    • Journal Title

      資本市場

      Volume: 400 Pages: 24~39

  • [Journal Article] Board Turnover and Reorganisation Outcomes: Evidence from Voluntary Administration2018

    • Author(s)
      Chapple Larelle、Routledge James
    • Journal Title

      Australian Accounting Review

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/auar.12270

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Evaluation of Managerial Ability in the Japanese Setting2018

    • Author(s)
      Chang Hsihui、Ishida Souhei、Kochiyama Takuma
    • Journal Title

      The Japanese Accounting Review

      Volume: 8 Pages: 1~22

    • DOI

      10.11640/tjar.8.2018.01

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Determinants of behavior to divest cross-holding shares2018

    • Author(s)
      Tsumuraya Shoichi
    • Organizer
      Taiwan Accounting Association
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi