• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Theoretical and Empirical Study on Way of Audit Report Change from a User- Oriented Auditing Theory

Research Project

Project/Area Number 16H03684
Research InstitutionMomoyama Gakuin University

Principal Investigator

朴 大栄  桃山学院大学, 経営学部, 教授 (80157114)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 異島 須賀子  久留米大学, 商学部, 教授 (20336069)
松本 祥尚  関西大学, 会計研究科, 教授 (30219521)
小澤 義昭  桃山学院大学, 経営学部, 教授 (40570205)
井上 善弘  香川大学, 経済学部, 教授 (60253259)
深井 忠  慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (30400211)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords監査報告書 / Key Audit Matters / Critical Audit Matters / 情報提供機能 / 意見表明機能 / 二重責任の原則 / 長文式監査報告書
Outline of Annual Research Achievements

「監査基準の改訂に関する意見書」(2018年公表)により、日本においてもKAM導入が決定された。米国においても、英国・欧州に遅れたものの、PCAOB監査基準が適用される一部企業に対しては2019年6月期の監査からKAM相当のCAMが適用されることとなっている。
本研究課題は、監査報告書の長文化におけるKAMを取り上げ、海外のKAM適用の実態を調査するとともに、実験研究により日本におけるKAMのあり方を明らかにすることである。
研究目的を達成するため、2017年度には、AICPA、PCAOBをはじめ、KPMGとPwCといった2大会計事務所を訪問しインタビュー調査を実行した。2018年度には、米国での調査結果をもとに、IAASBが定める国際監査基準(ISA)を採用しているシンガポールを取り上げ、シンガポール勅許会計士協会(ISCA)、PwCシンガポール事務所及び日系会計事務所等においてインタビュー調査を行った。
帰国後は、KAMで先行するオーストラリア監査報告書の実態調査を行うとともに、実験研究の一環として、KAM記載側である会計士に対し、日本公認会計士協会近畿会の協力のもとでWEBベースでのアンケート調査を行なった。実験研究においては、わが国に導入されるKAMを記載する側である監査人が、想定利用者に対してどのように利用して欲しいと考えているか、またその意思決定が改善されると期待しているか等についてのアンケート調査を中心として行なった。
これらインタビュー調査、実験研究等を通して、監査報告書の改訂の背景、実務に与えるインパクトを理解することができ、その結果に基づき、今後の我が国の監査報告書に関する新たな基準の適用、KAM導入にともなう日本企業および監査事務所に与える影響の考察を行うことができた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018

All Journal Article (13 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] KAMと監査報告書2019

    • Author(s)
      朴 大栄
    • Journal Title

      桃山学院大学総合研究所紀要

      Volume: 45 Pages: 印刷中

    • Open Access
  • [Journal Article] アメリカにおける会計専門教育への取り組みの現状と我が国の課題2019

    • Author(s)
      小澤 義昭
    • Journal Title

      桃山学院大学環太平洋圏経営研究

      Volume: 20 Pages: 55~71

  • [Journal Article] 内部統制監査の実効性を確保するための方策2019

    • Author(s)
      井上 善弘
    • Journal Title

      現代監査

      Volume: 29 Pages: 77~86

  • [Journal Article] 公正処理基準に思う2019

    • Author(s)
      深井 忠
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 79 Pages: 15~26

  • [Journal Article] 開示情報の拡張に対する多様な監査枠組みに対する各国の概要:国際基準2019

    • Author(s)
      異島須賀子
    • Journal Title

      監査・証明業務の多様性に関する研究

      Volume: - Pages: 9~20

  • [Journal Article] 実態調査に基づく監査・証明業務の概要:特定の財務諸表項目に対する監査・証明業務2019

    • Author(s)
      異島須賀子・小澤義昭
    • Journal Title

      監査・証明業務の多様性に関する研究

      Volume: - Pages: 246~263

  • [Journal Article] 統制リスクと監査事務所の規模との関係2019

    • Author(s)
      異島須賀子
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 79 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] 監査報告書変革の課題-KAM導入に向けて2018

    • Author(s)
      朴 大栄
    • Journal Title

      桃山学院大学総合研究所紀要

      Volume: 44 Pages: 23~39

    • Open Access
  • [Journal Article] 監査報告書の考え方―オピニオン・レポート vs. インフォメーション・レポート―2018

    • Author(s)
      松本 祥尚
    • Journal Title

      証券アナリストジャーナル

      Volume: 56 Pages: 6~15

  • [Journal Article] 全社的な内部統制に関する一考察2018

    • Author(s)
      井上善弘
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 78 Pages: 47~55

  • [Journal Article] KAMは何をもたらすのか:情報特性を踏まえた導入時の課題2018

    • Author(s)
      井上善弘
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 70 Pages: 18~26

  • [Journal Article] 非財務情報の開示 : 自己創設無形資産を中心として2018

    • Author(s)
      深井 忠
    • Journal Title

      三田商学研究

      Volume: 61 Pages: 77~91

  • [Journal Article] KAMは監査報告書の情報有用性に貢献するか2018

    • Author(s)
      深井 忠
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 70 Pages: 54~61

  • [Presentation] 監査の品質に関する研究2018

    • Author(s)
      町田祥弘・小澤義昭
    • Organizer
      日本監査研究学会
  • [Presentation] 内部統制監査再考2018

    • Author(s)
      井上善弘
    • Organizer
      日本監査研究学会
  • [Presentation] 統制リスクと監査事務所の規模2018

    • Author(s)
      異島須賀子
    • Organizer
      日本会計研究学会
  • [Book] 監査・証明業務の多様性に関する研究2019

    • Author(s)
      松本祥尚・小澤義昭・異島須賀子
    • Total Pages
      385
    • Publisher
      日本公認会計士協会出版局
    • ISBN
      978-4-904901-87-8

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi