2018 Fiscal Year Annual Research Report
Cross-national Comparisons of Emerging and Young Adults: A Quantitative Sociological Study on Values and Ethics
Project/Area Number |
16H03689
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
轟 亮 金沢大学, 人間科学系, 教授 (20281769)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 努 金沢大学, 人間科学系, 教授 (10233339)
小林 大祐 金沢大学, 人間科学系, 准教授 (40374871)
伊藤 大将 東洋大学, 国際学部, 助教 (70758664)
歸山 亜紀 群馬県立女子大学, 文学部, 准教授 (50767358)
俵 希實 北陸学院大学, 人間総合学部(社会学科), 教授 (60506921)
杉野 勇 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (80291996)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 社会学 / 社会調査 / 国際比較 / 若年層 / 社会意識 / アメリカ社会 / 価値観 / 規範意識 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究計画の最終年度である平成30年度の研究実績として、第1に、2018年4月にサイズ1,000の第2次日本全国調査を実施した。2月に第1次日本全国調査をサイズ500で実施しており、時点間の回答分布の差異がほぼ見られないことを確認した。両者を合併してサイズ約1,500の日本データとし、同一設計のアメリカ全国調査(2018年1月、サイズ約3,000)と比較可能な、データセットを得た。日米間で比較したところ、日本の若年層の傾向として、以下の知見を得た。(1)生活満足度が低い、(2)権威主義的な傾向が低い、(3)結婚や子どもをもつことに肯定的ではない、(4)近隣信頼や一般的信頼感が低い、(5)親しい友人との関わり方が積極的でない、(6)価値判断を保留する傾向が高く、功利主義的ではない一方で平等主義的でもない、等。日米比較に基づく知見を心理学系国際学会、アジア太平洋社会学会などで報告したほか、金沢大学人文学類シンポジウムで発表し、本課題の研究組織外の著名な研究者と議論を行った。第2に、上記第2次日本調査と同時に、第1次調査のパネル第二波調査を実施し、サイズ約300の有効回答を得た。この結果、本研究課題では、ほぼ同時期における日米のパネル調査データを得ることができ、登録モニター型インターネット調査のデータの質や、データ収集法としての可能性を検討する基礎情報とすることができた。調査法上の知見は、日本社会学会や日本学術会議社会学委員会のWeb調査検討部会で報告した。第3に、2019年2月に、文化的知識を測定する質問項目を含んだ日本全国調査(サイズ1,200)を実施した。若年層の非権威主義的態度に関わり、権威の対象について分析し、現在のところ、回答者には従来型の対象が主に想定されているという結果を得ている。本研究課題では、9つの調査を実施したが、調査概要を整理した資料集を刊行した。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(22 results)