2016 Fiscal Year Annual Research Report
福祉ガバナンスと介護労働の変容に関する国際比較研究
Project/Area Number |
16H03711
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
石黒 暢 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授 (20273740)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山井 弥生 (斉藤弥生) 大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (40263347)
吉岡 洋子 頌栄短期大学, その他部局等, 准教授 (80462018)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 介護 / ケア / ガバナンス |
Outline of Annual Research Achievements |
主な実績の概要は、1)定例研究会の実施、2)海外調査:ヒヤリングと情報収集、3)日本における質的調査の実施、4)論文・学会発表・図書の業績である。定例研究会では、文献レビューを踏まえて福祉ガバナンスと介護労働の変容に関する分析枠組みを確認し、大まかなリサーチ・デザインを定めた。海外調査では、スウェーデンの大学、研究所、自治体、高齢者介護施設を訪問し、主に介護労働とウェルフェア・テクノロジーの動向について情報収集を行うとともに、海外研究協力者とともに研究の進捗状況について議論と確認を行った。日本における質的調査では、まず、介護ロボットに関連する機関へのヒヤリング調査を行った。主に国レベルでの介護ロボット推進政策において、介護ロボットがどのような役割を果たすことが期待されているか、介護労働において介護ロボットがどう位置づけられているかについて調査を行った。次に、高齢者介護施設において介護機器・介護ロボットに対する認識や取り組みに関するインタビュー調査を実施した。また、福祉用具事業所と居宅介護支援事業所に対するインタビュー調査も実施した。標準化された介護保険制度というシステムのなかで、利用者に合わせた個別ケアを提供するために、制度と利用者の間でどのような実践が展開されているかについて明らかにしようと試みた。データはこれからさらに分析を進める予定である。研究業績は、論文、国内外学会発表、図書などがある(業績リスト参照)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
文献レビュー、海外調査、国内の質的調査など、当初の計画通りに実施することができているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画通り、スウェーデン、デンマーク、ドイツにおいて、海外研究協力者とともに調査を遂行するとともに、質的調査結果についてさらなる分析を進める。
|
Research Products
(12 results)