• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study of impurity effects in organic crystal appearing in low frequency vibrational spectra and its application

Research Project

Project/Area Number 16H03882
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

佐々木 哲朗  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (20321630)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 知昭  国立医薬品食品衛生研究所, 薬品部, 室長 (40311386)
大塚 誠  武蔵野大学, 薬学部, 教授 (90160548)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsテラヘルツ / 医薬品 / 不純物検出
Outline of Annual Research Achievements

微量不純物の検出において不純物分子を直接検出するのではなく、不純物分子が母結晶に与える影響として間接的に検出することで高感度化が実現することを利用し、テラヘルツ吸収スペクトルの周波数シフトを精密に計測することで、その周波数シフトから不純物量を定量評価することに成功した。これは医薬品の不純物検査で一般的に用いられている液体クロマトグラフィ(LC)が苦手とする主薬成分分子に近い分子種、分子量の不純物分子を測定対象にできるので、LCを補完する技術・装置となると期待される。この手法を実際に適用するのにふさわしい対象物質は、高い結晶性を持って鋭い吸収線を示すと共に、吸収線が他の吸収線に近接せずに存在することであり、このような吸収線を多数観測できれば不純物の種類まで定性評価できる可能性が高まる。そのような測定対象の探索を進めたところ、分子量400~4,000程度となる中分子医薬品分子は低温で鋭い吸収線を多数示すことを見出した。例えば、アモキシシリン三水和物やプロブコールはいずれも室温では明瞭なピークを示さないものの、10 Kの低温では最小の半値幅が約5 GHzと非常にシャープになり、多数の吸収線が現れることを見出した。分子量(≒分子中の原子数)が大きくなると振動モードの自由度が増えるためにシャープなスペクトルは観測されないという従来の定説を覆す発見となり、今後ペプチドやタンパク質などのより大きい分子へのテラヘルツ分光スペクトル測定に繋がる結果である。本年度はこれらの結果を査読付英文雑誌にて発表すると共に、派生的ではあるが探索時に測定した医薬品についてテラヘルツスペクトルとXRDスペクトルを対応させた「医薬品テラヘルツスペクトルデータベース」を構築してWEB公開した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 連続波テラヘルツレーザー分光測定による医薬品検査2019

    • Author(s)
      佐々木哲朗、坂本知昭
    • Journal Title

      PHARM TECH JAPAN

      Volume: 35 Pages: 125-130

  • [Journal Article] Sharp Absorption Peaks in THz Spectra Valuable for Crystal Quality Evaluation of Middle Molecular Weight Pharmaceuticals2018

    • Author(s)
      Sasaki Tetsuo、Sakamoto Tomoaki、Otsuka Makoto
    • Journal Title

      J Infrared Milli Terahz Waves

      Volume: 39 Pages: 828-839

    • DOI

      10.1007/s10762-018-0494-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Quantitative impurity measurement in pharmaceuticals by THz laser spectrometer2019

    • Author(s)
      Tetsuo Sasaki, Tomoaki Sakamoto, Makoto Otsuka
    • Organizer
      PITTCON 2019 Philadelphia, USA, 2019.3.17-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 医薬品のテラヘルツ分光スペクトルデータベースの構築2019

    • Author(s)
      佐々木 哲朗、坂本 知昭、大塚 誠
    • Organizer
      日本薬学会 139年会(2019.3.20-23)千葉
  • [Presentation] 連続波テラヘルツレーザー分光測定による医薬品品質検査2019

    • Author(s)
      佐々木 哲朗、坂本 知昭、大塚 誠、西澤 潤一
    • Organizer
      学振182委員会研究会, 2019.2.12, えんてつ駅前貸会議室、浜松
    • Invited
  • [Presentation] High accuracy and high resolution terahertz spectroscopy for impurity detection in pharmaceutical drugs2018

    • Author(s)
      Tetsuo Sasaki, Tomoaki Sakamoto, Makoto Otsuka
    • Organizer
      the 4th International Conference on Nano Electronics Research Education 2018 (ICNERE 2018), 2018.11.28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A trial application of terahertz spectroscopy as a pharmaceutical process monitoring tool2018

    • Author(s)
      Tetsuo Sasaki, Tomoaki Sakamoto
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2018), 2018.11.9.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Quantitative Impurity Measurement In Organic Crystals By Precise Measurements Of THz Absorption Frequencies2018

    • Author(s)
      Tetsuo Sasaki, Tomoaki Sakamoto, Makoto Otsuka
    • Organizer
      43rd International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2018), Nagoya, Japan, 2018.9.10 - 9.14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of a-Cyclodextrin Hexahydrate Crystal by High Accuracy Terahertz Spectroscopy2018

    • Author(s)
      Tetsuo Sasaki, Tomoaki Sakamoto, Makoto Otsuka
    • Organizer
      ICS2018, 2018.4.29, Sophia Univ., Tokyo
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 連続波テラヘルツ分光スペクトルを利用した医薬品分析2018

    • Author(s)
      佐々木哲朗
    • Organizer
      第24回 マイクロシステム融合研究会, 東北大学, 仙台, 2018.6.15
    • Invited
  • [Remarks] THz spectral database for Pharmaceuticals

    • URL

      https://www.rie.shizuoka.ac.jp/~thz/database/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi