2018 Fiscal Year Annual Research Report
Synchrotron Mossbauer small-angle scattering using a variable bandwidth nuclear spectrometer
Project/Area Number |
16H03909
|
Research Institution | National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology |
Principal Investigator |
三井 隆也 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 放射光科学研究センター, 上席研究員(定常) (20354988)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
増田 亮 京都大学, 複合原子力科学研究所, 研究員 (50455292)
平尾 直久 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 研究員 (70374915)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 量子ビーム / メスバウアー分光 / 核共鳴散乱 / 放射光 / メスバウアー効果 / 金属微細組織 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、放射光から neV~μeV 領域でバンド幅を制御した57Fe放射光メスバウアーγ線を生成可能な核モノクロメーターを開発して、それをメスバウアー小角散乱分光法に適用することで、鉄系材料の微細組織や歪、欠陥、秩序相揺らぎに関連した電子-磁気構造を局所解析できる全く新しい微細構造解析法を創出するものである。前年度までの研究により、neV~μeV 領域でバンド幅を制御可能な核モノクロメーターの開発と、それを用いたメスバウアー小角散乱スペクトルの測定に成功している。その応用として、本年度の前期は、昨年度からの継続研究として、高温電気炉で軟磁性材料中に生成したナノ結晶の磁性を小角散乱スペクトルで調べると共に、自動車モーター用軟磁性材料研究への応用の可能性を探るため、産業界の研究者と放射光メスバウアー分光の共同実験を実施した。本年度の後期には、DACによる高圧下メスバウアー小角散乱法の実用化に向けた集光ミラーのBL11XUへの導入と作動試験を行い、所定の集光性能が得られることを確認した。高圧実験の応用実験は、2019年度のマシンタイムで実施する事を計画している。更に、新しい研究展開として、バンド幅可変・核モノクロメーターによる超高分解能X線非弾性散乱測定を実施し、広いダイナミックレンジ(μeV~neV)での高分子液体の準弾性散乱スペクトルの観測に成功した。この様な超高分解能の物質ダイナミクスの研究は、トムソン散乱を利用する従来のX線非弾性散乱法では困難である。本研究課題で開発した放射光メスバウアー小角散乱法は、鉄系材料の微細組織や歪、欠陥、秩序相揺らぎに関連した電子-磁気構造を局所解析できるため、今後、基礎物性の研究のみならず工業材料の分析に渡る広い分野での応用が期待される。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(16 results)
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Valence fluctuating compound α-YbAlB4 studied by 174Yb Mossbauer spectroscopy and X-ray diffraction using synchrotron radiation2018
Author(s)
M. Oura, S. Ikeda, R. Masuda, Y. Kobayashi, M. Seto, Y. Yoda, N. Hirao, S.I. Kawaguchi, Y. Ohishi, S. Suzuki, K. Kuga, S. Nakatsuji, H. Kobayashi
-
Journal Title
Physica B
Volume: 536
Pages: 162-164
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-