• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Phase transition and spontaneous spatial coherence of low-dimensional condensed excitons at sub-Kelvin temperatures

Research Project

Project/Area Number 16H04002
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

赤井 一郎  熊本大学, パルスパワー科学研究所, 教授 (20212392)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島本 知茂  熊本大学, パルスパワー科学研究所, 技術専門職員 (70419638)
岩満 一功  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教室系技術職員 (00768236)
細川 伸也  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授 (30183601)
市川 聡夫  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授 (30223085)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords励起子 / ボーズアインシュタイン凝縮 / 超低温 / 量子凝縮相転移 / 自発的空間量子干渉性 / データ駆動科学
Outline of Annual Research Achievements

励起子ボーズ・アインシュタイン凝縮(X-BEC)状態の巨視的量子状態の応用は、光物性の重要な研究テーマである。本研究では、僅かに格子定数の異なる基板間に融解・エピタキシャル再結晶化させた亜酸化銅薄膜結晶を対象とし、3He冷凍機型光学クライオスタットを用いて、X-BEC状態の探索とその物性解明を目的とする。
3He冷凍機を用いた超低温では微弱な光励起での計測を必要とする。更に計測される励起子発光スペクトルは、基板との僅かな格子不整合に由来して複雑に分裂する。これらの状況でX-BEC状態の探索を行うためには、従来のスペクトル解析法では必要な物性情報量の抽出が困難である。この問題を解決するために、ベイズ推定をスペクトル分解に適用するベイズ分光法と、データに含まれる物性特徴量の複雑性をデータだけから決定するスパースモデリング法を研究した。
ベイズ分光では、励起子状態が格子不整合によって2つに分裂して観測される複雑な発光スペクトルのスペクトル分解を行い、それらのスペクトル分解から、分裂した励起状態が構造対称性の低下によって異なる偏光特性を示すことを明らかにした。この成果は論文として掲載され、Editor's choiceに選ばれた。一方、スパースモデリングは構造を解析するために行った放射光計測データや光スペクトルのダイナミクス計測データに適用した。特に放射光計測データに適用したスパースモデリングは、従前と異なり一切の事前情報無しで、物性特徴量の抽出に成功しており、その内容についてプレス発表を行った。これらの研究実績は高く評価され、情報計測CRESTへ代表者として研究提案した課題が採択されるに至った。今後3He冷凍機を用いた超低温の計測と解析を進めるとともに、データ駆動科学的研究を発展させる。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (51 results)

All 2019 2018

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 5 results) Presentation (35 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 7 results)

  • [Journal Article] Bayesian Hamiltonian Selection in X-ray Photoelectron Spectroscopy2019

    • Author(s)
      Mototake Yoh-ichi、Mizumaki Masaichiro、Akai Ichiro、Okada Masato
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 88 Pages: 034004~034004

    • DOI

      https://doi.org/10.7566/JPSJ.88.034004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Bayesian Spectroscopy with a Replica Exchange Monte Carlo Method for Study of a Biaxial Stress Effect on Excitons in a Cu2O Thin Crystal2019

    • Author(s)
      K. Iwamitsu, M. Okada, I. Akai
    • Journal Title

      J. Phys. : Conf. ser.

      Volume: accepted Pages: accepted

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaporation-Rate and Substrate-Temperature Dependence of Direct Exciton Transitions in BiI3 Thin Films Formed by Hot-Wall Technique on Al2O3 Substrates2018

    • Author(s)
      Arishima Syunshiro、Murata Koki、Sakamoto Ryuta、Ueda Tomohiro、Ichikawa Fusao、Iwamitsu Kazunori、Akai Ichiro
    • Journal Title

      physica status solidi (b)

      Volume: 255 Pages: 1800092~1800092

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/pssb.201800092

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bayesian Spectroscopy on Polarization Dependent Photoluminescence Spectra of Doubly-Split Excitons in a Cu2O Thin-Crystal Sandwiched by MgO Substrates2018

    • Author(s)
      Kiridoshi Arisa、Aihara Shingo、Arishima Syunshiro、Yamashiro Tetsuya、Mizumaki Masaichiro、Iwamitsu Kazunori、Akai Ichiro
    • Journal Title

      physica status solidi (b)

      Volume: 255 Pages: 1800136~1800136

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/pssb.201800136

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Bayesian spectroscopy in solid-state photo-physics2018

    • Author(s)
      Akai Ichiro、Iwamitsu Kazunori、Okada Masato
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 1036 Pages: 012022~012022

    • DOI

      https://doi.org/10.1088/1742-6596/1036/1/012022

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sparse Modeling of an Extended X-Ray Absorption Fine-Structure Spectrum Based on a Single-Scattering Formalism2018

    • Author(s)
      Akai Ichiro、Iwamitsu Kazunori、Igarashi Yasuhiko、Okada Masato、Setoyama Hiroyuki、Okajima Toshihiro、Hirai Yasuharu
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 87 Pages: 074003~074003

    • DOI

      https://doi.org/10.7566/JPSJ.87.074003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Analysis of Coherent Phonon Signals by Sparsity-promoting Dynamic Mode Decomposition2018

    • Author(s)
      Murata Shin、Aihara Shingo、Tokuda Satoru、Iwamitsu Kazunori、Mizoguchi Kohji、Akai Ichiro、Okada Masato
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 87 Pages: 054003~054003

    • DOI

      https://doi.org/10.7566/JPSJ.87.054003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 気相成長させた1, 3, 5-triphenylbenzeneの単結晶2018

    • Author(s)
      横田達寛、山代哲也、岩満一功、赤井一郎
    • Journal Title

      第29回光物性研究会論文集

      Volume: 1 Pages: 69-72

  • [Journal Article] ベイズ分光におけるレプリカ交換モンテカルロ法の有効活用のための採択率の最適化2018

    • Author(s)
      山代哲也、有嶋駿士郎、岩満一功、赤井一郎
    • Journal Title

      第29回光物性研究会論文集

      Volume: 1 Pages: 73-76

  • [Journal Article] レプリカ交換モンテカルロ法を用いたCu2O薄膜結晶励起子吸収スペクトルのベイズ分光2018

    • Author(s)
      岩満一功、岡田真人、赤井一郎
    • Journal Title

      第29回光物性研究会論文集

      Volume: 1 Pages: 77-80

  • [Journal Article] X 線吸収端近傍構造人工スペクトルのベイズ分光2018

    • Author(s)
      村田康樹、横田達寛、岩満一功、 瀬戸山寛之、岡島敏浩、赤井一郎
    • Journal Title

      第29回光物性研究会論文集

      Volume: 1 Pages: 105-108

  • [Journal Article] Hot{wall 法で成膜したBiI3薄膜の成膜速度及び基板温度依存性2018

    • Author(s)
      有嶋駿士郎、岩満一功、市川聡夫、赤井一郎
    • Journal Title

      第29回光物性研究会論文集

      Volume: 1 Pages: 113-116

  • [Journal Article] MgO基板に挟まれたCu2O薄膜結晶における複雑な励起子発光スペクトルのベイズ分光2018

    • Author(s)
      岩満一功、有嶋駿士郎、山代哲也、水牧仁一朗、赤井一郎
    • Journal Title

      第29回光物性研究会論文集

      Volume: 1 Pages: 169-172

  • [Journal Article] MgO基板に挟まれたCu2O薄膜の結晶構造解析2018

    • Author(s)
      平渉生、宮田祐暉、山崎大雅、矢倉昇、 岩満一功、馬込栄輔、赤井一郎
    • Journal Title

      第29回光物性研究会論文集

      Volume: 1 Pages: 201-204

  • [Journal Article] L1正則化と交差検定によるEXAFSのスパースモデリング2018

    • Author(s)
      宮田祐暉、岩満一功、瀬戸山寛之、岡島敏弘、 五十嵐康彦、岡田真人、赤井一郎
    • Journal Title

      第29回光物性研究会論文集

      Volume: 1 Pages: 289-292

  • [Journal Article] Ni-L3, -L2吸収端のX 線磁気円二色性を示す人工X 線吸収スペクトルのベイズ分光2018

    • Author(s)
      山崎大雅、岩満一功、岡田真人、水牧仁一朗、赤井一郎
    • Journal Title

      第29回光物性研究会論文集

      Volume: 1 Pages: 297-300

  • [Presentation] 放射光計測とデータ駆動科学のクロスオーバー2019

    • Author(s)
      赤井一郎
    • Organizer
      高分子学会九州支部フォーラム (九州大学 伊都キャンパス)
    • Invited
  • [Presentation] 動的モード分解とBayesian LARS-OLSによるコヒーレントフォノンの固有振動モード選択2019

    • Author(s)
      坂田逸志, 長野祥大, 五十嵐康彦, 村田伸, 溝口幸司, 赤井一郎, 岡田真人
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会 14aK207-4(九州大学 伊都キャンパス)
  • [Presentation] EXAFSスペクトルに対するベイズ的LARS-OLSを用いたスパースモデリング2019

    • Author(s)
      五十嵐康彦, 岩満一功, 岡島敏浩, 赤井一郎, 岡田真人
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会 14pK208-3(九州大学 伊都キャンパス)
  • [Presentation] ベイズ分光を用いたX線吸収端近傍構造スペクトルの仮想計測解析2019

    • Author(s)
      村田康樹, 横田達寛, 岩満一功, 瀬戸山寛之, 岡島敏浩, 赤井一郎
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会 15pS-PS-5(九州大学 伊都キャンパス)
  • [Presentation] ベイズ分光を用いたX線磁気円二色性を示すX線吸収スペクトルの仮想計測解析2019

    • Author(s)
      山崎大雅, 岩満一功, 岡田真人, 水牧仁一朗, 赤井一郎
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会 15pS-PS-6(九州大学 伊都キャンパス)
  • [Presentation] LASSO法によるスパースモデリングを用いた広域X線吸収微細構造スペクトルの仮想計測解析2019

    • Author(s)
      宮田祐暉, 岩満一功, 瀬戸山寛之, 岡島敏弘, 五十嵐康彦, 岡田真人, 赤井一郎
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会 15pS-PS-7(九州大学 伊都キャンパス)
  • [Presentation] レプリカ交換モンテカルロ法によるCu2O薄膜結晶励起子吸収スペクトルのベイズ分光2019

    • Author(s)
      岩満一功, 岡田真人, 赤井一郎
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会 15pS-PS-20(九州大学 伊都キャンパス)
  • [Presentation] 気相成長法による1, 3, 5-triphenylbenzeneの単結晶育成2019

    • Author(s)
      横田達寛, 山代哲也, 岩満一功, 赤井一郎
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会 15pS-PS-29(九州大学 伊都キャンパス)
  • [Presentation] X線光電子分光におけるベイズ推論によるハミルトニアン選択2019

    • Author(s)
      本武陽一, 水牧仁一朗, 赤井一郎, 岡田真人
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会 17aG214-7(九州大学 伊都キャンパス)
  • [Presentation] X線吸収端近傍構造スペクトルのベイズ分光2019

    • Author(s)
      岩満一功, 瀬戸山寛之, 岡島敏浩, 妹尾与志木, 水牧仁一朗, 赤井一郎
    • Organizer
      人工知能学会第2種研究会・第2回計測インフォマティクス研究会 (NIMS 千現)
  • [Presentation] データ駆動科学による高次元X線吸収計測の革新2019

    • Author(s)
      赤井一郎, 妹尾与志木, 水牧仁一朗, 青西 亨
    • Organizer
      第5 回放射光連携研究ワークショップ 「先端計測とインフォマティクスによる可視化物質科学の発展」 (ステーションコンファレンス東京)
    • Invited
  • [Presentation] 先端物性計測における データ駆動科学の可能性2019

    • Author(s)
      赤井一郎
    • Organizer
      九州大学・工学部 特別講義 (九州大学伊都キャンパスウェト2号館921)
    • Invited
  • [Presentation] EXAFSのベイズ的LARS-OLSを用いたスパースモデリング2019

    • Author(s)
      五十嵐康彦、岩満一功、岡島敏浩、赤井 一郎、岡田 真人
    • Organizer
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 4D001 (福岡国際会議場)
  • [Presentation] 3d-内殻X線光電子分光(3d-XPS)におけるベイズ推論によるハミルトニアン選択2019

    • Author(s)
      本武 陽一、水牧 仁一朗、赤井 一郎、岡田 真人
    • Organizer
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 6G004 (福岡国際会議場)
  • [Presentation] スパースモデリングを用いたEXAFSスペクトルの仮想計測解析2019

    • Author(s)
      宮田祐暉、岩満一功、瀬戸山寛之、岡島敏弘、 五十嵐康彦、岡田真人、赤井一郎
    • Organizer
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 11P098 (福岡国際会議場)
  • [Presentation] ベイズ分光を用いたXANESスペクトルの仮想計測解析2019

    • Author(s)
      村田康樹、横田達寛、岩満一功、 瀬戸山寛之、岡島敏浩、赤井一郎
    • Organizer
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 11P099 (福岡国際会議場)
  • [Presentation] ベイズ分光を用いたXMCDスペクトルの仮想計測解析2019

    • Author(s)
      山崎大雅、岩満一功、岡田真人、水牧仁一朗、 赤井一郎
    • Organizer
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 11P100 (福岡国際会議場)
  • [Presentation] 気相成長させた1, 3, 5-triphenylbenzeneの単結晶2018

    • Author(s)
      横田達寛、山代哲也、岩満一功、赤井一郎
    • Organizer
      第29回光物性研究会 I A-17 (京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ)
  • [Presentation] ベイズ分光におけるレプリカ交換モンテカルロ法の有効活用のための採択率の最適化2018

    • Author(s)
      山代哲也、有嶋駿士郎、岩満一功、赤井一郎
    • Organizer
      第29回光物性研究会 I A-18 (京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ)
  • [Presentation] レプリカ交換モンテカルロ法を用いたCu2O薄膜結晶励起子吸収スペクトルのベイズ分光2018

    • Author(s)
      岩満一功、岡田真人、赤井一郎
    • Organizer
      第29回光物性研究会 I A-19 (京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ)
  • [Presentation] X線吸収端近傍構造人工スペクトルのベイズ分光2018

    • Author(s)
      村田康樹、横田達寛、岩満一功、瀬戸山寛之、 岡島敏浩、赤井一郎
    • Organizer
      第29回光物性研究会 I A-26 (京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ)
  • [Presentation] Hot-wall法で成膜したBiI3薄膜の成膜速度及び基板温度依存性2018

    • Author(s)
      有嶋駿士郎、岩満一功、市川聡夫、赤井一郎
    • Organizer
      第29回光物性研究会 I B-27 (京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ)
  • [Presentation] MgO基板に挟まれたCu2O薄膜結晶における複雑な励起子発光スペクトルのベイズ分光2018

    • Author(s)
      岩満一功、有嶋駿士郎、山代哲也、水牧仁一朗、赤井一郎
    • Organizer
      第29回光物性研究会 I B-42 (京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ)
  • [Presentation] MgO基板に挟まれたCu2O薄膜の結晶構造解析2018

    • Author(s)
      平 渉生、宮田祐暉、山崎大雅、矢倉 昇、 岩満一功、馬込栄輔、赤井一郎
    • Organizer
      第29回光物性研究会 I B-50 (京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ)
  • [Presentation] L1正則化と交差検定によるEXAFSのスパースモデリング2018

    • Author(s)
      宮田祐暉、岩満一功、瀬戸山寛之、岡島敏弘、 五十嵐康彦、岡田真人、赤井一郎
    • Organizer
      第29回光物性研究会 II-72 (京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ)
  • [Presentation] Ni-L3, -L2吸収端のX線磁気円二色性を示す人工X線吸収スペクトルのベイズ分光2018

    • Author(s)
      山崎大雅、岩満一功、岡田真人、水牧仁一朗、赤井一郎
    • Organizer
      第29回光物性研究会 II-74 (京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ)
  • [Presentation] Sparse modeling of extended X-ray absorption fine structures2018

    • Author(s)
      Y. Igarashi, K. Iwamitsu, T. Okajima, I. Akai, M. Okada
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Advanced Materials Having Multi-Degrees-of-Freedom - Informatics in Advanced Measurements and Material Science - (ISAMMDoF2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Bayesian spectroscopy on complicated excitonic photoluminescence spectra in a Cu2O thincrystal sandwiched by paired MgO substrates2018

    • Author(s)
      K. Iwamitsu, S. Arishima, T. Yamashiro, M. Mizumaki, I. Akai
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Advanced Materials Having Multi-Degrees-of-Freedom - Informatics in Advanced Measurements and Material Science - (ISAMMDoF2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Sparse Modeling approach for EXAFS analyses2018

    • Author(s)
      Y. Miyata, K. Iwamitsu, H. Setoyama, T. Okajima, Y. Igarashi, M. Okada, I. Akai
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Advanced Materials Having Multi-Degrees-of-Freedom - Informatics in Advanced Measurements and Material Science - (ISAMMDoF2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Gas-phase grown single crystals of 1, 3, 5-triphenylbenzene2018

    • Author(s)
      T. Yokota, T. Yamashiro, K. Iwamitsu, I. Akai
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Advanced Materials Having Multi-Degrees-of-Freedom - Informatics in Advanced Measurements and Material Science - (ISAMMDoF2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 光物性・放射光計測インフォマティクスの取り組み2018

    • Author(s)
      赤井一郎
    • Organizer
      計測インフォマティクス研究会(人工知能学会第2種研究会)(大阪大学産業科学研究所管理棟 講堂)
    • Invited
  • [Presentation] Bayesian Spectroscopy with a Replica Exchange Monte Carlo Method for Study of a Biaxial Stress Effect on Excitons in a Cu22O Thin Crystal2018

    • Author(s)
      K. Iwamitsu, M. Okada, I. Akai
    • Organizer
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 単一散乱定式化によるEXAFSスペクトルのスパースモデリング2018

    • Author(s)
      赤井一郎, 岩満一功, 五十嵐康彦F, 岡田真人, 瀬戸山寛之, 岡島敏浩, 平井康晴
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会 10aA116-11(同志社大学・京田辺キャンパス)
  • [Presentation] 先端物性計測におけるデータ駆動科学の可能性2018

    • Author(s)
      赤井一郎、岩満一功、五十嵐康彦、岡田真人、瀬戸山寛之、岡島敏浩、水牧仁一朗
    • Organizer
      学振141委員会173回研究会 ((株)島津製作所 本社・三条工場 研修センター)
    • Invited
  • [Presentation] スパースモデリング「EXAFS解析」2018

    • Author(s)
      赤井一郎
    • Organizer
      2018年度第7回JASRIワークショップ「データ駆動科学によるデータ解析高度化」 (SPring-8 普及棟大講堂)
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi