• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

多軌道電子系における遍歴と局在の狭間に現れる新奇量子相の探究

Research Project

Project/Area Number 16H04012
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

伊藤 正行  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (90176363)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 康弘  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (00415184)
小林 義明  名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (60262846)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords強相関電子系 / 多軌道系 / 核磁気共鳴 / 軌道縮退 / 磁気八極子 / 擬ギャップ / 強磁性半金属 / スピン液体
Outline of Annual Research Achievements

遍歴と局在の狭間に現れる多軌道d電子系を対象に、核磁気共鳴(NMR)法や核四重極共鳴(NQR)法などを用いて、多軌道効果によって現れる新奇物性の発現機構の解明を目指した研究を行った。今年度は、主に、下記の成果を得た。1.軌道縮退を持つα-Sr2VO4の基底状態は、軌道秩序が起きているのか、磁気八極子秩序が起きているのかなど、その新奇な物性に興味が持たれているが、未だ解明されていない。単結晶試料を用いたV核のNMR実験を行い、局所帯磁率であるナイトシフトは、高温正方晶相では異方性を持ち、低温正方晶相ではほとんど異方性を示さないことが明らかになった。この磁気異方性は、軌道状態および電子状態と密接に関係していると考えられ、この系の物性を明らかにする上で重要な情報である。2.Ru1-xRhxPは、金属相、擬ギャップ相、絶縁体相、超伝導相など多彩な電子相を持つ多軌道系である。母物質のRuPは、金属相から擬ギャップ相へクロスオーバーし、さらに低温で、擬ギャップ相から非磁性絶縁体相に1次転移を起こすことを明確に示した。さらに、Ru1-xRhxP系の擬ギャップ相は、弱い電子相関を持つものの、非磁性絶縁体相との境界に向かって、反強磁性磁気揺らぎが増大することを見出した。3.Aサイト秩序型ペロブスカイト型構造を持つクロム酸化物は、新奇な相転移を示す。遍歴常磁性体と考えられていたCaCu3Cr4O12は、Cu核のNQR測定の結果、磁気転移を示すことを明らかにした。4.ハニカム格子反強磁性体α-RuCl3は、強いスピン軌道相互作用の結果、スピン液体を基底状態として持つキタエフモデルの候補物質として注目されている。Cl核のNMRとNQRの測定から、磁気励起の特徴を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

遍歴と局在の狭間に存在する多軌道d電子系として、バナジウム酸化物、ルテニウム化合物、クロム酸化物などの系を対象として研究を進めた。いくつかの系では、新奇物性とその発現機構をを明らかにすることができた。また、研究開始時に計画していなかった系も研究対象とし、研究の幅が広がって来ており、おおむね順調に研究は進展している。

Strategy for Future Research Activity

現在、研究はおおむね順調に進展しており、今後も、当初の研究目的に沿って研究を進める予定である。また、研究の進展とともに、研究開始時に予定していなかった系も研究対象としてとりあげたが、今後も、新たな系を積極的にとりあげ、研究の展開をはかりたい。また、進展が見込まれる系に対しては、集中的に実験を行い、明確な結論を得るようにつとめる。一方、新奇物性が発現していると考えられるものの、その本質に迫り切れていない系は、他の研究者と緊密な連携のもとに研究を進展させる計画である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (18 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] マックスプランク固体物理学研究所(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      マックスプランク固体物理学研究所
  • [Int'l Joint Research] 國立中山大学(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      國立中山大学
  • [Journal Article] Metal-insulator transition and magnetic fluctuations in polycrystalline Ru1-xRhxP investigated by 31P NMR2017

    • Author(s)
      S. Li, Y. Kobayashi, M. Itoh, D. Hirai, and H. Takagi
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 95 Pages: 155137/1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.155137

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Kitaev型ハニカム格子反強磁性体α-RuCl3におけるNMR2017

    • Author(s)
      長井優弥, 清水康弘, 伊藤正行, 吉竹純基, 那須譲治, 求幸年
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] スピネル型硫化物CuIr2S4のNMR2017

    • Author(s)
      今井祐太, 清水康弘, 伊藤正行
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] BaTi2As2Oの低温相における可能な結晶構造について2017

    • Author(s)
      稲冨健太, 小林義明, 伊藤正行
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] 軌道縮退系バナジウム酸化物α-Sr2VO4の磁性とその解析2017

    • Author(s)
      神野貴昭, 加藤優介, 清水康弘, 小林義明, 伊藤正行, 櫻井裕也, Ting-Hui Kao, 楊弘敦
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] RuP単結晶に対する31P-NMRによる研究2017

    • Author(s)
      李尚, 小林義明, 伊藤正行, 平井大悟郎, 広井善二, 高木英典
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] Aサイト秩序型ペロブスカイトLnCu3Cr4O12 (Ln=Ca, La, Bi)の低温電子状態2017

    • Author(s)
      小柳大樹, 小林義明, 伊藤正行, 磯部正彦, 高木英典, 桜井裕也
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] Kitaev型ハニカム格子反強磁性体α-RuCl3における35Cl NMR2016

    • Author(s)
      長井優弥, 清水康弘, 伊藤正行, 吉竹純基, 那須譲治, 求幸年
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 様々な鉄系超伝導体における局所構造のFe面内対称性の破れについて2016

    • Author(s)
      豊田真幸, 小林義明, 伊藤正行, 佐藤正俊
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] LaCoO3のSrドープによるスピン状態の微視的変化2016

    • Author(s)
      佐野裕明, 清水康弘, 小林義明, 伊藤正行
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 擬三角格子系Ba1-xSrxV13O18の51V NMR2016

    • Author(s)
      今井祐太, 橋本侑弥, 清水康弘, 伊藤正行, 掛巣佑, 神埼達也, 勝藤拓郎
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] NMRで見たチタン酸化ニクタイド物質BaTi2As2Oの低温電子状態2016

    • Author(s)
      稲冨健太, 小林義明, 伊藤正行
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] LaCoO3における擬スピン状態と臨界ゆらぎ2016

    • Author(s)
      清水康弘, 神野貴昭, 伊藤正行
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] A-サイト秩序型ぺロブスカイト酸化物CaCu3Cr4O12の低温磁気秩序状態のNMRによる研究2016

    • Author(s)
      小柳大樹, 小林義明, 伊藤正行, 磯部正彦, 高木英典, 桜井裕也
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 75As NMR studies on the nematic state in the iron pnictide NaFeAs2016

    • Author(s)
      M. Toyoda, Y. Kobayashi, and M. Itoh
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2016
    • Place of Presentation
      Zhejiang University, Hangzhou, China
    • Year and Date
      2016-05-08 – 2016-05-13
  • [Presentation] NMR study on electronic and magnetic properties of Fe-based ladder compounds AFe2Se3 (A = Ba, Cs)2016

    • Author(s)
      K. Okada, Y. Kobayashi, M. Itoh, Y. Hirata, K. Hashizume, T. Aoyama, and K. Ohgushi
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2016
    • Place of Presentation
      Zhejiang University, Hangzhou, China
    • Year and Date
      2016-05-08 – 2016-05-13
  • [Presentation] Magnetic order and valence change in the A-site ordered perovskite Cr oxide CaCu3Cr4O12 probed by 63,65Cu NQR2016

    • Author(s)
      Y. Kobayashi, D. Koyanagi, M. Itoh, M. Isobe, H. Takagi, and H. Sakurai
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2016
    • Place of Presentation
      Zhejiang University, Hangzhou, China
    • Year and Date
      2016-05-08 – 2016-05-13
  • [Presentation] Magnetic fluctuations of Ru1-xRhxP investigated by 31P NMR2016

    • Author(s)
      S. Li, Y. Kobayashi, M. Itoh, D. Hirai, Z. Hiroi, and H. Takagi
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2016
    • Place of Presentation
      Zhejiang University, Hangzhou, China
    • Year and Date
      2016-05-08 – 2016-05-13
  • [Presentation] Orbital degenerated 3d1 system α-Sr2VO4 investigated by 51V NMR2016

    • Author(s)
      Y. Kato, Y. Shimizu, Y. Kobayashi, M. Itoh, H. Sakurai,Ting-Hui Kao, and Hung-Duen Yang
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2016
    • Place of Presentation
      Zhejiang University, Hangzhou, China
    • Year and Date
      2016-05-08 – 2016-05-13
  • [Remarks] 名古屋大学大学院理学研究科物理学教室固体磁気共鳴研究室

    • URL

      http://i-ken.phys.nagoya-u.ac.jp/index_j.html

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi