• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Formation mechanisms of general circulations and minor constituent changes in the mesosphere and the lower thermosphere

Research Project

Project/Area Number 16H04052
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

廣岡 俊彦  九州大学, 理学研究院, 教授 (90253393)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河谷 芳雄  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 統合的気候変動予測研究分野, 主任研究員 (00392960)
渡辺 真吾  国立研究開発法人海洋研究開発機構, シームレス環境予測研究分野, 分野長 (50371745)
江口 菜穂  九州大学, 応用力学研究所, 助教 (50378907)
岩尾 航希  熊本高等専門学校, 共通教育科(八代キャンパス), 准教授 (80396944)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords気象学 / 中間圏 / 下部熱圏 / 大気大循環 / 大気波動
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題1年目に当たる平成28年度は、高精度で広い高度領域をカバーできる測器MLS、SABERによる衛星データと、再解析データJRA-55を用い、衛星データが存在する2004年以降の期間における成層圏・中間圏・下部熱圏領域について、北半球冬季の平均的な循環場と、成層圏突然昇温時の循環場を詳細に解析した。その結果、冬季中間圏には、中間圏内で生成されていると見られる移動性の大規模波動がしばしば出現し、それらが冬季中間圏の西風減速に大きく寄与していることが示された。さらに、それらは成層圏突然昇温の前後で顕著に出現することがわかった。一方、2011年北半球初冬の成層圏から中間圏において、亜熱帯ジェットと、極域の西風ジェットが同時に発達する特異事例が見出され、この期間の微量気体成分及び力学場を詳細に解析した結果、中間圏起源の力学的影響が対流圏にまで及んでいることが示された。

次に高度90kmまでをカバーする標準解像度の大気大循環モデル実験を行った。その結果、成層圏・中間圏の赤道域半年周期振動と、それに伴なう水蒸気変動が再現された。一方、複数の再解析データを用いて成層圏半年振動の再現性と、モデル実験結果の比較を行ったところ、再解析間、およびモデル実験結果との違いは赤道域近傍で大きいことがわかった。

また、2016年には、赤道域準二年周期振動(QBO)の東西風位相変化に過去には見られなかった特異な特徴が出現したので、それに伴う力学場と、オゾンや塩化水素などの大気微量成分変動の解析に着手した。これに関し、標準解像度の大気大循環モデルを用いて、特異なQBOの特徴の再現実験を試行した。延べ600メンバーを超える初期値からのアンサンブル実験を実施したが、再現することができなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

衛星データと再解析データを用いた詳細な解析で、下部熱圏域までの大気領域についての冬季の平均的描像が得られるとともに、2011年北半球初冬と、2016年の赤道域に、特異な大循環の出現を抽出することができ、それに関する解析に着手することができた。また、標準解像度の大気大循環モデル実験にも着手できた。結果を国内外の研究集会で発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度に得られた成果に基づき、ほぼ当初の計画通り、以下の項目を中心に研究を進める。
・2016年におけるQBOの特異な東西風位相変化に関し解析を進める。
・中間圏冬季に見られる移動性の大規模波動の形成要因を明らかにする。
・大気大循環モデルを用いた数値実験を標準解像度で実施し、上記で得られる解析結果との類似点と相違点を明らかにする。

  • Research Products

    (22 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ストックホルム大学(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      ストックホルム大学
  • [Int'l Joint Research] オックスフォード大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      オックスフォード大学
  • [Journal Article] 国際オゾンシンポジウム2016報告2017

    • Author(s)
      柴﨑和夫, 中島英彰, 杉田考史, 大山博史, 荻野慎也, 金谷有剛, 須藤健悟, 秋吉英治, 出牛 真, 中野辰美, 水野 亮, 長濱智生, 山下陽介, 塩谷雅人, 辻 健太郎, 廣岡俊彦
    • Journal Title

      天気

      Volume: 64 Pages: 430-441

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Stratospheric tropical warming event and its impact on the polar and tropical troposphere2017

    • Author(s)
      K. Kodera, N. Eguchi, H. Mukougawa, T. Nasuno, T. Hirooka
    • Journal Title

      Atmospheric Chemistry and Physics

      Volume: 17 Pages: 615-625

    • DOI

      10.5194/acp-17-615-2017

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近年のオゾンホール変動の特徴と力学場の関係2017

    • Author(s)
      松村 直季, 廣岡 俊彦
    • Organizer
      第38回日本気象学会九州支部発表会
    • Place of Presentation
      くまもと森都心プラザ, 熊本
    • Year and Date
      2017-03-05
  • [Presentation] オゾンホールの鉛直構造とその年々変動について2017

    • Author(s)
      徳安 愛, 廣岡 俊彦, 江口 菜穂
    • Organizer
      第38回日本気象学会九州支部発表会
    • Place of Presentation
      くまもと森都心プラザ, 熊本
    • Year and Date
      2017-03-05
  • [Presentation] Circulation changes in the mesosphere and the lower thermosphere associated with sudden stratospheric warmings2016

    • Author(s)
      T. Hirooka, K. Iwao
    • Organizer
      2016 AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • Year and Date
      2016-12-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Stratospheric wave activity and the eddy-driven jet for 1958-2014 winters2016

    • Author(s)
      W. Iqbal, A. Hannachi, T. Hirooka
    • Organizer
      2016 AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • Year and Date
      2016-12-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 冬季中層大気における西風分布とプラネタリー波2016

    • Author(s)
      岩尾航希, 廣岡俊彦
    • Organizer
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋
    • Year and Date
      2016-10-28
  • [Presentation] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係2016

    • Author(s)
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • Organizer
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋
    • Year and Date
      2016-10-28
  • [Presentation] JRA-55を用いた北半球冬季の惑星規模波動の伝播特性解析(第5報)~2013/14年北半球冬季に見られた東西波数2の卓越に着目して~2016

    • Author(s)
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • Organizer
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋
    • Year and Date
      2016-10-26
  • [Presentation] Climatology and interannual variability of the equatorial semiannual oscillation2016

    • Author(s)
      T. Hirooka, T. Ohata, N. Eguchi, Y. Kawatani
    • Organizer
      SPARC Data Assimilation (DA) Workshop and SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) Workshop
    • Place of Presentation
      Inn at Laurel Point, Victoria, Canada
    • Year and Date
      2016-10-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] SPARC QBOi experiments and its extension to the QBO 2015/20162016

    • Author(s)
      S. Watanabe, Y. Kawatani, K. Hamilton, S. Osprey
    • Organizer
      SPARC QBO Workshop
    • Place of Presentation
      University of Oxford, Oxford, United Kingdom
    • Year and Date
      2016-09-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Sudden tropical stratospheric warming by subtropical jet variation in the middle atmosphere2016

    • Author(s)
      N. Eguchi, K. Kodera, T. Hirooka
    • Organizer
      International Symposium on the Whole Atmosphere (ISWA)
    • Place of Presentation
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2016-09-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modulation of the semiannual oscillation induced by sudden stratospheric warming events2016

    • Author(s)
      T. Hirooka, T. Ohata, N. Eguchi
    • Organizer
      International Symposium on the Whole Atmosphere (ISWA)
    • Place of Presentation
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2016-09-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Contribution of planetary waves to the three-week total ozone reduction over Rio Gallegos. Argentina, in November 20092016

    • Author(s)
      H. Akiyoshi, M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, T. Hirooka, A. Mizuno
    • Organizer
      Quadrennial Ozone Symposium 2016
    • Place of Presentation
      Edinburgh International Conference Centre, Edinburgh, United Kingdom
    • Year and Date
      2016-09-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamical features and the relation to the polar stratospheric cloud formation in the winter 2015/20162016

    • Author(s)
      T. Hirooka, R. Kato, E. Ishida, Y. Harada, N. Eguchi
    • Organizer
      Quadrennial Ozone Symposium 2016
    • Place of Presentation
      Edinburgh International Conference Centre, Edinburgh, United Kingdom
    • Year and Date
      2016-09-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Predominance of zonal wavenumber 2 in the boreal winter 2013/20142016

    • Author(s)
      Y. Harada, T. Hirooka
    • Organizer
      SPARC DynVar Workshop & S-RIP Meeting
    • Place of Presentation
      Finnish Meteorological Institute, Helsinki, Finlannd
    • Year and Date
      2016-06-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 衛星データから見たオゾン量の経年変動と力学場の関係(Ⅲ)2016

    • Author(s)
      半田太郎, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • Organizer
      日本気象学会2016年度春季大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京
    • Year and Date
      2016-05-21
  • [Presentation] JRA-55を用いた北半球冬季の惑星規模波動の伝播特性解析(第3報)~2013/14年北半球冬季に見られた東西波数2の卓越に着目して~2016

    • Author(s)
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • Organizer
      日本気象学会2016年度春季大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京
    • Year and Date
      2016-05-18
  • [Book] 低温と環境の科学事典, 河村公隆他編, 1-6 成層圏突然昇温2016

    • Author(s)
      廣岡俊彦
    • Total Pages
      411
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Remarks] 九州大学研究者情報 廣岡俊彦

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000733/index.html

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-01-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi