• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study of Magnetic Field Effects on Singlet Fission

Research Project

Project/Area Number 16H04093
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

若狭 雅信  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (40202410)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢後 友暁  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (30451735)
加藤 隆二  日本大学, 工学部, 教授 (60204509)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsSinglet Fission / 30 T超強磁場 / 磁場効果 / ジフェニルヘキサトリエン
Outline of Annual Research Achievements

1. 30 T超強磁場分光測定装置の構築: 有機結晶の発光強度を高精度に測定できる30 T超強磁場分光測定装置の開発をおこなった。昨年度,磁場を30 Tに拡張するためパルスマグネットの再運用を試みたが,マグネットの老朽化が激しくマグネットを修理する必要が生じた。そこで,学内の工作工場と連携してマグネット修理を行い,30 T発生に成功した。また,計画どおり,磁場中で試料を回転できる非磁性の回転ステージを設計・製作し,異方性についても詳細に測定できるようになった。結果として,0-30 Tパルス磁場下で有機結晶の発光 強度を高精度に測定できるようになった。
2.Singlet Fissionの量子収率:Singlet Fissionの量子収率(φSF)を求めるためには,生成する励起三重項の収量を見積もる必要があり,結晶中で三重項エネルギーが低いSinglet Fission分子では,その定量は難しい。一方,励起三重項の観測方法として T-T吸収がよく用いられるが,結晶中での吸光係数(ε)が不明なため,やはり励起三重項の収量を見積もることは容易ではない。そこで,昨年度から継続して,新しい手法である蛍光と過渡吸収を組み合わせて解析することで,ジフェニルヘキサトリエンなどのよく知られているSinglet Fission材料のφSFの見積を試みた。
3.新しいSinglet Fission材料開発の指針:これまでの研究で三重項対の構造とSinglet Fission収率に相関があることがわかった。それらをもとに新しいSinglet Fission材料開発の指針を検討した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Exploring the Structure of an Exchange-Coupled Triplet Pair Generated by Singlet Fission in Crystalline Diphenylhexatriene: Anisotropic Magnetic Field Effects on Fluorescence in High Fields2018

    • Author(s)
      Ishikawa Kei、Yago Tomoaki、Wakasa Masanobu
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 122 Pages: 22264~22272

    • DOI

      doi.org/10.1021/acs.jpcc.8b06026

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] “9,10-ジフェニルアントラセン単結晶中の T-T 消滅による蛍光に対する磁場効果”2019

    • Author(s)
      長谷川貴一・矢後友暁・若狭雅信
    • Organizer
      日本化学会 第99春季年会(甲南大学 岡本キャンパス)
  • [Presentation] "Spin exchange model for singlet fission and triplet energy transfer"2018

    • Author(s)
      T. Yago
    • Organizer
      27th PhotoIUPAC DUBLIN 2018 (University College of Dublin, Doublin, Ireland)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "The structure of an exchange coupled triplet pair generated by singlet fission in crystalline diphenylhexatriene"2018

    • Author(s)
      T. Yago, K. Ishikawa, M. Wakasa
    • Organizer
      7th PhotoIUPAC DUBLIN 2018 (University College of Dublin, Doublin, Ireland)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “三重項増感反応によるゲルミレンの発生とその反応性”2018

    • Author(s)
      若松郁佳・矢後友暁・若狭雅信
    • Organizer
      2018年光化学討論会(関西学院大学 上ヶ原キャンパス)
  • [Presentation] “シングレットフィッションおよび三重項エネルギー移動に関するスピン交換モデル”2018

    • Author(s)
      矢後友暁
    • Organizer
      2018年光化学討論会(関西学院大学 上ヶ原キャンパス)
  • [Presentation] “磁場効果を用いたシングレットフィッションにおける反応中間体の構造解析と電子的相互作用の計測”2018

    • Author(s)
      石川慶・矢後友暁・若狭雅信
    • Organizer
      第57回電子スピンサイエンス学会年会(北海道大学 学術交流会館)
  • [Presentation] “イオン液体中での光誘起電子移動反応に対する磁場効果の原因”2018

    • Author(s)
      土田暉・矢後友暁・若狭雅信
    • Organizer
      第57回電子スピンサイエンス学会年会(北海道大学 学術交流会館)
  • [Presentation] “シングレットフィッションによって生じる三重項対で観測される磁場効果曲線の形状”2018

    • Author(s)
      矢後友暁・吉田朋美・若狭雅信
    • Organizer
      第57回電子スピンサイエンス学会年会(北海道大学 学術交流会館)

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi