• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Two-photon absorption fluorescent probes for non-invasive deep imaging

Research Project

Project/Area Number 16H04134
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

川俣 純  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (40214689)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords非線形光学 / 二光子吸収 / 赤外発光 / バイオイメージング
Outline of Annual Research Achievements

本研究の最終的な目的は、誰もが簡単に使えるフェムト秒ファイバーレーザーを光源に、1 mm程度の高深度までの三次元生体イメージングシステムが低侵襲に行えるシステムを完成させることである。
平成29年度までの研究で、(1)発振波長1030 nmのフェムト秒ファイバーレーザーにより生きた細胞内で二光子励起蛍光を示す、(2)生体に有害な有機溶媒を使用することなく細胞や組織を染色するのに十分な水溶性を示す、(3)組織深部からの蛍光を低侵襲で観察することが可能な波長800 nm以上にまで蛍光帯が延びている、という条件をすべて満たした蛍光プローブを10種類以上開発することができた。また、開発した蛍光プローブの性能を最大限発揮させることができる二光子励起顕微鏡の開発も完了した。
そこで、平成30年度は、当初の計画に沿って、高深度イメージングの実証に取り組んだ。開発した蛍光プローブによりゼブラフィッシュの稚魚を染色した。稚魚は染色しても数日間にわたり生き続け、有害性の低さが裏付けられた。また、厚さが1 mm近い稚魚の身体全体のイメージングも行う事ができ、当初の目的は達成できた。
この研究の過程で、高感度なイメージングシステムを用いれば、ファイバーレーザーによる三光子励起過程を用いても、十分に明るいイメージングが行えることも明らかとなった。ファイバーレーザーにより三光子励起が可能な蛍光プローブは多数あるので、ファイバーレーザー励起によるイメージングが行える対象を格段に拡がることも明らかにすることができた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] コメニウス大学(スロバキア)

    • Country Name
      SLOVAKIA
    • Counterpart Institution
      コメニウス大学
  • [Int'l Joint Research] トリプラ大学/ボパール工科大学(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      トリプラ大学/ボパール工科大学
  • [Int'l Joint Research] バイロイト大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      バイロイト大学
  • [Journal Article] Bright and two-photon active red fluorescent dyes that selectively move back and forth between the mitochondria and nucleus upon changing the mitochondrial membrane potential2018

    • Author(s)
      Seki Hitomi、Onishi Shozo、Asamura Naoya、Suzuki Yasutaka、Kawamata Jun、Kaneno Daisuke、Hadano Shingo、Watanabe Shigeru、Niko Yosuke
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry B

      Volume: 6 Pages: 7396~7401

    • DOI

      10.1039/C8TB02415D

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mitochondrion-selective hemicyanine dyes suitable for fiber laser excitation two-photon microscopy2018

    • Author(s)
      Moritomo H.、Onishi S.、Asamura N.、Matsumoto K.、Suzuki Y.、Kawamata J.
    • Journal Title

      MRS Communications

      Volume: 8 Pages: 1064~1069

    • DOI

      10.1557/mrc.2018.143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two-photon absorption spectrum of solid solution nanocrystals of ZnS-AgInS22018

    • Author(s)
      Suzuki Yasutaka、Onishi Shozo、Matsumoto Kazuya、Takiyama Takayuki、Kameyama Tatsuya、Torimoto Tsukasa、Kawamata Jun
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 47 Pages: 1475~1477

    • DOI

      10.1246/cl.180718

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Red Fluorescent Compounds for Fiber Laser Excitation Multi-photon Imaging2018

    • Author(s)
      Syozo Onishi, Yasutaka Suzuki, Jun Kawamata
    • Organizer
      The 3rd Taiwan-Japan Workshop on Nanospace Materials
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optical Properties of Dyes Confined in Interlayer Spaces of Clay Minerals2018

    • Author(s)
      Jun Kawamata
    • Organizer
      The 3rd Taiwan-Japan Workshop on Nanospace Materials
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ファイバーレーザー励起による多光子イメージングに適した蛍光化合物の開発2018

    • Author(s)
      大西省三、松本和也、守友博紀、鈴木康孝、川俣純
    • Organizer
      日本化学会「低次元系光機能材料研究会」第8回サマーセミナー
  • [Presentation] Mitochondrial Membrane Potential Sensitive Red-Green-Blue Fluorescent Probes for Multi-Photon Microscope2018

    • Author(s)
      Shozo Onishi, Naoya Asamura, Hitomi Seki, Yosuke Niko, Seiji, Jun Kawamata, Yasutaka Suzuki
    • Organizer
      MRS spring meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fluorescent Compounds for Fiber-Laser Excitation Multi-Photon Imaging2018

    • Author(s)
      Jun Kawamata, Yasutaka Suzuki
    • Organizer
      MRS spring meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 山口大学 理学部 物性化学研究室

    • URL

      http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~kawalab/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi