• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

分子鋳型ハイブリッドによる光アンテナ形成に基づいた単一細菌検出

Research Project

Project/Area Number 16H04137
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

椎木 弘  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70335769)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords分子インプリンティング / 温度感応性ポリマー / 形状記憶 / 光散乱 / 光アンテナ / 単一細胞 / 腸管出血性大腸菌 / 暗視野顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

金ナノ粒子集合体をポリマーでカプセル化したハイブリッド表面へのO157抗原鋳型形成に成功した。温度感応性ポリマーを用いることで温度制御によるテンプレート(O157抗原)の吐き出しが可能になった。このハイブリッドは自発的に大腸菌O157に結合し,暗視野下での観察において金ナノ粒子集合体の光学特性に基づいた強い散乱光を生じ,明瞭な光スポットとして観察された。異なる大腸菌(O26,O-rough)を用いて同様の実験を行ったところ,ハイブリッドの光学特性に基づく光散乱は観察されなかった。大腸菌O157表面に結合した複数のハイブリッドは細胞の光散乱強度を高めることが明らかになり,30倍以上の選択性を示した。ハイブリッドの分子認識能の温度依存性について評価した。313Kでは大腸菌はぼんやりとしたロッド状の光スポットとして観察されたのに対し,298Kでは大腸菌は明瞭な光スポットとして観察された。これは,鋳型が温度感応性ポリマーをマトリクスとして形成されているためであり,298Kではハイブリッド表面の鋳型と大腸菌表面のO157抗原が特異結合する。313Kではポリマーの相転移により鋳型が消失し,大腸菌との結合が解消される。このようにして,温度変化により鋳型金ナノ粒子の結合性の制御が可能となった。そこで,温度変化を繰り返して再度実験を行ったところ,298Kでの光散乱強度に変化は見られなかった。この繰り返しの後であっても,鋳型金ナノ粒子は特異結合性を示した。このことは,相転移を経ても298Kではポリマー中に鋳型が高精度に再構築されることを意味している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り,分子鋳型をもつハイブリッドの形成が達成された。このハイブリッドを用いることで,自発的かつ特異的に大腸菌O157を標識することが可能になった。また,ハイブリッドの結合性が温度により制御可能であることを見出した。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り,分子鋳型ハイブリッドを用いた検出の最適化について検討する。これに加え,本研究の有用性,更なる応用発展の可能性を実証するために,食品試料を用いた検討を行う予定である。

  • Research Products

    (72 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 7 results) Presentation (56 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 4 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Binding Constant of the Cell-shaped Cavity Formed on a Polymer for Escherichia coli O1572018

    • Author(s)
      X. Shan, T. Yamauchi, H. Shiigi, T. Nagaoka
    • Journal Title

      Anal. Sci.

      Volume: 34 Pages: 483~486

    • DOI

      10.2116/analsci.34.483

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A rapid and specific bacterial detection method based on cell-imprinted microplates2018

    • Author(s)
      X. Shan, T. Yamauchi, Y. Yamamoto, H. Shiigi, T. Nagaoka
    • Journal Title

      Analyst

      Volume: 143 Pages: 1568~1574

    • DOI

      10.1039/C7AN02057K

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Real-Time Evaluation of Bacterial Viability Using Gold Nanoparticles2018

    • Author(s)
      Kinoshita Takamasa、Ishiki Kengo、Nguyen Dung Q.、Shiigi Hiroshi、Nagaoka Tsutomu
    • Journal Title

      Anal. Chem.

      Volume: 90 Pages: 4098~4103

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.7b05439

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 金ナノ粒子を利用した分析技術2018

    • Author(s)
      椎木 弘,長岡 勉
    • Journal Title

      ぶんせき

      Volume: 3 Pages: 94~99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 金ナノ粒子を用いた薄膜形成技術と破れない金箔の開発2018

    • Author(s)
      椎木 弘
    • Journal Title

      加工技術

      Volume: 53 Pages: 151~156

  • [Journal Article] Evaluation of Respiratory Activity of Microorganisms Using Electrochemical Thin-Layer Cells2018

    • Author(s)
      M. Saito, K. Ishiki, H. Shiigi, T. Nagaoka
    • Journal Title

      Chemical Sensors

      Volume: 34 Pages: 7~9

  • [Journal Article] Bacterial Detection Based on the Electrochemical Property of Formazan2018

    • Author(s)
      K. Ishiki, A. Morishita, H. Shiigi, T. Nagaoka
    • Journal Title

      Chemical Sensors

      Volume: 34 Pages: 10~12

  • [Journal Article] レジェンドへの嫉妬2017

    • Author(s)
      Shiigi Hiroshi
    • Journal Title

      Review of Polarography

      Volume: 63 Pages: 67~68

    • DOI

      10.5189/revpolarography.63.67

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Specific single-molecule detection of glucose in a supramolecularly designed tunnel junction2017

    • Author(s)
      T. Nishino, H. Shiigi, M. Kiguchi, T. Nagaoka
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 53 Pages: 5212~5215

    • DOI

      10.1039/C6CC09932G

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optical Elemental Analysis of Metals Using Shewanella oneidensis2017

    • Author(s)
      K. Ishiki, H. Shiigi, T. Nagaoka
    • Journal Title

      Anal. Sci.

      Volume: 33 Pages: 551~553

    • DOI

      10.2116/analsci.33.551

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Shape Memory Characteristics of O157-Antigenic Cavities Generated on Nanocomposites Consisting of Copolymer-Encapsulated Gold Nanoparticles2017

    • Author(s)
      Kinoshita Takamasa、Nguyen Dung Q.、Le Dung Q.、Ishiki Kengo、Shiigi Hiroshi、Nagaoka Tsutomu
    • Journal Title

      Anal. Chem.

      Volume: 89 Pages: 4680~4684

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.7b00308

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] New material by forming metal nanoparticles film on a plastic substrate2017

    • Author(s)
      T. Tomiyama, T. Kinoshita, Y. Yamamoto, H. Shiigi, T. Nagaoka
    • Journal Title

      The Proceedings of 47th International Electronic Circuits Exhibition

      Volume: - Pages: -

  • [Presentation] 細胞表面の化学種に着目した検出法の開発2018

    • Author(s)
      椎木 弘
    • Organizer
      第8回生体界面研究会
    • Invited
  • [Presentation] 導電性プラットフォームによる微生物代謝過程の追跡2018

    • Author(s)
      齊藤真希,石木健吾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      電気化学会第85回大会
  • [Presentation] 電気化学薄層セルを用いた微生物の呼吸活性評価2018

    • Author(s)
      齊藤真希,石木健吾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      電気化学会第85回大会
  • [Presentation] 金ナノ粒子/セルロース複合膜の電気化学特性2018

    • Author(s)
      富山智大,小西 輝,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      電気化学会第85回大会
  • [Presentation] ホルマザンの電気化学特性に基づいた細菌検出2018

    • Author(s)
      石木健吾,森下 綾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      電気化学会第85回大会
  • [Presentation] テトラゾリウム塩を用いた細菌の電気化学的センシング2018

    • Author(s)
      石木健吾,森下 綾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      電気化学会第85回大会
  • [Presentation] Electrochemical bacterial detection at single-celled level2018

    • Author(s)
      Dung Quang Nguyen,木下 隆将,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      電気化学会第85回大会
  • [Presentation] Specific bacterial detection using O-antigen-imprinted nanocomposite as an optical antenna2018

    • Author(s)
      T. Kinoshita,D. Q .Nguyen,H. Shiigi,T. Nagaoka
    • Organizer
      RSC Tokyo International Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Potentionmetric Evaluation of Metal-ion Reduction by Shewanella oneidensis2018

    • Author(s)
      K. Ishiki,K. Okada,H. Shiigi,T. Nagaoka
    • Organizer
      RSC Tokyo International Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Specific bacterial detection using O-antigen-imprinted gold nanoparticle2018

    • Author(s)
      T. Kinoshita,H. Shiigi,T. Nagaoka
    • Organizer
      Joint Symposium of Asia Five Universities
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Investigation of metal-ion reduction by Shewanella oneidensis2018

    • Author(s)
      K. Ishiki,K. Okada,H. Shiigi,T. Nagaoka
    • Organizer
      EUROPT(R)ODE XIV
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Specific Bacterial Detection Using Gold Nanoparticle Encapsulated by O-Antigen-Imprinted Polymer2018

    • Author(s)
      T. Kinoshita,D. Q .Nguyen,H. Shiigi,T. Nagaoka
    • Organizer
      EUROPT(R)ODE XIV
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of nanolabel for a single bacterial cell detection2018

    • Author(s)
      H. Shiigi,D. Q. Nguyen,T. Nagaoka
    • Organizer
      EUROPT(R)ODE XIV
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Metal coating on plastic/inorganic device surface by metal nanoparticle plating technque2018

    • Author(s)
      T. Nagaoka,H. Shiigi,Y. Yamamoto
    • Organizer
      EUROPT(R)ODE XIV
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 分子鋳型金ナノ粒子を用いた大腸菌O157の特異的検出2017

    • Author(s)
      木下隆将,Nguyen Quang Dung,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] 分子鋳型金ナノ粒子を用いた光アンテナ形成による特定細菌の検出2017

    • Author(s)
      木下隆将,Nguyen Quang Dung,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] Construction and application of cell-imprinted microsphere2017

    • Author(s)
      Shan Xueling,山内卓弥,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] Bacterial recognition using cell-imprinted microsphere2017

    • Author(s)
      Shan Xueling,山内卓弥,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] Organic/inorganic nanocomposite and its analytical applications2017

    • Author(s)
      Dung Quang Nguyen,木下隆将,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] Application of an electroactive nanostructure for bacterial sensing2017

    • Author(s)
      Dung Quang Nguyen,木下隆将,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] 電位差測定に基づいた異化金属還元細菌による還元機構の解析2017

    • Author(s)
      石木健吾,岡田和也,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回分析化学討論会
  • [Presentation] 電位差測定を利用した異化金属還元細菌の電子放出能に関する検討2017

    • Author(s)
      石木健吾,岡田和也,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] 金属ナノ粒子固定基板による蛍光増強2017

    • Author(s)
      山内卓弥,木下隆将,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] 異化金属還元細菌による金属ナノ粒子生成過程の追跡2017

    • Author(s)
      岡田和也,石木健吾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] 顕微鏡による微生物観察のための導電性プラットフォームの作製2017

    • Author(s)
      富山智大,田村琢磨,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] 導電性高分子をプラットフォームとしたバクテリアの観察2017

    • Author(s)
      富山智大,田村琢磨,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
  • [Presentation] 微生物を学び,使うための機能的界面2017

    • Author(s)
      椎木 弘
    • Organizer
      第77回日本分析化学討論会
    • Invited
  • [Presentation] 金属ナノ粒子を用いた薄膜形成による新物質・材料創製2017

    • Author(s)
      富山智大,木下隆将,山本陽二郎,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      JPCA2017 アカデミックプラザ
  • [Presentation] Shewanella oneidensisによる金属イオン還元2017

    • Author(s)
      石木健吾,岡田和也 椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第6回 JACI/GSCシンポジウム
  • [Presentation] 分子鋳型ナノ標識を用いた大腸菌O157の特異検出2017

    • Author(s)
      木下隆将,Nguyen Quang Dung,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第6回 JACI/GSCシンポジウム
  • [Presentation] 細胞をはかる、つかうための機能的界面の形成2017

    • Author(s)
      椎木 弘
    • Organizer
      平成29年度生体界面研究会
    • Invited
  • [Presentation] 微生物のための導電性バイオプラットフォーム2017

    • Author(s)
      齊藤真希,富山智大,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第12回若手研究発表会
  • [Presentation] 金ナノ粒子を用いたバイオマテリアルの機能化2017

    • Author(s)
      富山智大,Le Quynh Dung,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第12回若手研究発表会
  • [Presentation] 分子インプリンティングを用いた特定細菌結合性ナノ標識の開発2017

    • Author(s)
      木下隆将,Nguyen Quang Dung,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第12回若手研究発表会
  • [Presentation] 微生物のバイオフィルム形成過程の追跡2017

    • Author(s)
      富山智大,齊藤真希,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      日本分析化学会第66年会
  • [Presentation] 導電性プラットフォームを用いた微生物の呼吸活性評価2017

    • Author(s)
      富山智大,齊藤真希,石木健吾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      日本分析化学会第66年会
  • [Presentation] Shewanella oneidensisによる金属ナノ粒子生成過程の追跡2017

    • Author(s)
      石木健吾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      日本分析化学会第66年会
  • [Presentation] Shewanella oneidensisによる金属イオン還元機構の解析2017

    • Author(s)
      石木健吾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      日本分析化学会第66年会
  • [Presentation] Fluorescent enhancement and application to bacterial sensing2017

    • Author(s)
      Dung Quang Nguyen,木下隆将,中西聖嗣, 椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      日本分析化学会第66年会
  • [Presentation] Preparation and application of electroactive nanostructure for bacteria detection2017

    • Author(s)
      Dung Quang Nguyen,木下隆将,中西聖嗣, 椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      日本分析化学会第66年会
  • [Presentation] 金ナノ粒子-ポリマハイブリッドの光学特性と細菌検出への応用2017

    • Author(s)
      木下隆将,Nguyen Quang Dung,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      日本分析化学会第66年会
    • Invited
  • [Presentation] 金属ナノ構造標識を用いたバクテリアセンシング2017

    • Author(s)
      椎木 弘,木下隆将,Nguyen Quang Dung,長岡 勉
    • Organizer
      2017年電気化学秋季大会
  • [Presentation] 金ナノ粒子/絶縁性高分子複合膜の作製2017

    • Author(s)
      富山智大,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      新領域創成研究会2017
  • [Presentation] 微生物の代謝過程の観察2017

    • Author(s)
      齊藤真希,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      新領域創成研究会2017
  • [Presentation] 異化金属還元細菌による金属ナノ粒子形成過程の追跡2017

    • Author(s)
      岡田和也,石木健吾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] 金属ナノ粒子単粒子層によるフルオレセインの蛍光増強2017

    • Author(s)
      山内卓弥,木下隆将,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] Cell-imprinted microplates for bacterial detection2017

    • Author(s)
      X.Shan,T. Yamauchi,H. Shiigi, T. Nagaoka
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] 核酸染色色素を電気化学標識とした細菌の定量および生菌率の評価2017

    • Author(s)
      木下隆将,初岡 優,石木健吾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] シュワネラ菌の電子生成における金属ナノ粒子の効果2017

    • Author(s)
      橋本果穂,石木健吾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] 微生物インプリンティング法を用いた電気化学検出2017

    • Author(s)
      中西聖嗣,木下隆将,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] 金ナノ粒子/絶縁性高分子複合薄膜の作製と特性評価2017

    • Author(s)
      富山智大,小西 輝,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] 金ナノ粒子/絶縁性高分子複合薄膜の電気化学的評価2017

    • Author(s)
      小西 輝, 富山智大,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] マイクロサイズのヤヌス粒子の作製と特性評価2017

    • Author(s)
      小西達大,寺部政大,Shan Xueling,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] 電気化学薄層セルを用いた微生物の呼吸活性評価2017

    • Author(s)
      齊藤真希,富山智大,石木健吾,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] Shewanella oneidensisの電子生成能の定量的評価2017

    • Author(s)
      石木健吾,岡田和也,椎木 弘,長岡 勉
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Presentation] Bacterial detection using electrochemical label of organic-inorganic nanostructure2017

    • Author(s)
      Dung Q. Nguyen,T. Kinoshita,H. Shiigi,T. Nagaoka
    • Organizer
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
  • [Remarks] 金ナノ粒子による色変化で細菌の生物機能を評価―細菌の生存度を目視でリアルタイムに測定―

    • URL

      http://www.osakafu-u.ac.jp/news/press-release/pr20180405/

  • [Remarks] 人工抗体の形成による特異結合型マイクロウェルプレートの開発

    • URL

      http://www.osakafu-u.ac.jp/news/press-release/pr20180307/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 複合面状体およびその製造方法,それが形成された部材2018

    • Inventor(s)
      長岡 勉, 椎木 弘, 山本陽二郎
    • Industrial Property Rights Holder
      長岡 勉, 椎木 弘, 山本陽二郎
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2018-035153
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 金属めっき方法及び抵抗体2017

    • Inventor(s)
      長岡 勉, 椎木 弘,ら
    • Industrial Property Rights Holder
      長岡 勉, 椎木 弘,ら
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2017-211957

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi