• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of two-dimensional monolayer interface device based on solution process

Research Project

Project/Area Number 16H04140
Research InstitutionInstitute for Molecular Science

Principal Investigator

山本 浩史  分子科学研究所, 協奏分子システム研究センター, 教授 (30306534)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords電界効果トランジスタ / 単分子膜 / 強相関電子系 / 界面ドーピング
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者らは、電界効果トランジスタ(FET)の材料として有機Mott絶縁体を用いると、非常に高いデバイスのスイッチング性能が得られることを既に見いだしており、本課題ではその室温動作のために「単分子層のみ」を活性層としたトランジスタ開発を目指している。本年度は高い分子配向が期待できる液晶性単分子膜の膜質改良および物質探索を試みた。昨年度用いた液晶性TTF誘導体について、アルキル鎖の長さを変えながらアニーリング温度等の条件検討を行い、FET性能の最適化を行った。その結果、C12とC14の鎖長の分子を混合することによって、良好なFET性能を有する単分子膜が得られることが明らかとなった。次にこのFETに対してF4TCNQを用いてドーピングを行ったが、単分子膜構造を保持することや、F4TCNQの量を精密に制御することが困難で、Mott-FETとしての動作が不安定であることが明らかとなった。そこで単分子膜構造を保持するためにアルキル鎖の末端にButadiene骨格を有する分子を合成し、光重合反応による単分子膜の安定化を試みた。末端にButadieneを有する分子は、重合前でも良好なFET特性を示したため、そのまま光照射による重合を行った。いくつかの手法によって、重合反応の進行を確認することができた。この単分子膜に対してホールドーピングができれば、安定的に単分子層からなる室温動作Mott-FETが得られると期待される。一方でアクセプター分子であるperylenetetracarboxylic diimideを用いた単分子層Mott-FETの開発にも取り組んだ。こちらの場合にはカリウムドーピングにより単分子膜の構造が崩れて電荷移動錯体が結晶化する様子がプローブ顕微鏡により確認された。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

山本グループホームページ
http://yamamoto-tokyo.jp/ims

  • Research Products

    (22 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results)

  • [Int'l Joint Research] IPCP, RAS(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      IPCP, RAS
  • [Int'l Joint Research] NANOTEC/Chulalongkorn Univ.(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      NANOTEC/Chulalongkorn Univ.
  • [Journal Article] Two-dimensional ground-state mapping of a Mott-Hubbard system in a flexible field-effect device2019

    • Author(s)
      Yoshitaka Kawasugi, Kazuhiro Seki, Satoshi Tajima, Jiang Pu, Taishi Takenobu, Seiji Yunoki, Hiroshi M. Yamamoto, Reizo Kato
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 印刷中 Pages: eaav7282/1-9

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Development of highly soluble perylenetetracarboxylic diimide derivative for n-type monolayer field-effect-transistor2019

    • Author(s)
      Tianchai Chooppawa, Masayuki Suda, Mikio Uruichi, Manaschai Kunaseth, Supawadee Namuangruk, Paitoon Rashatasakhon, and Hiroshi M. Yamamoto
    • Journal Title

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      Volume: 印刷中 Pages: 94-105

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Nonlinear charge oscillation driven by a single-cycle light field in an organic superconductor2018

    • Author(s)
      Kawakami Y.、Amano T.、Yoneyama Y.、Akamine Y.、Itoh H.、Kawaguchi G.、Yamamoto H. M.、Kishida H.、Itoh K.、Sasaki T.、Ishihara S.、Tanaka Y.、Yonemitsu K.、Iwai S.
    • Journal Title

      Nature Photonics

      Volume: 12 Pages: 474~478

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41566-018-0194-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Ambipolar Superconducting Field-Effect Transistor Operating above Liquid Helium Temperature2018

    • Author(s)
      Kawaguchi Genta、Bardin Andrey A.、Suda Masayuki、Uruichi Mikio、Yamamoto Hiroshi M.
    • Journal Title

      Advanced Materials

      Volume: 31 Pages: 1805715~1805715

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/adma.201805715

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 光で制御する超伝導 ~光応答性電気二重層トランジスタ~2018

    • Author(s)
      山本 浩史, 須田 理行
    • Journal Title

      日本物理学会誌

      Volume: 73 Pages: 143-147

  • [Presentation] Studies on Phase-Transition Devices Based on Organic Mott Insulator2019

    • Author(s)
      Hiroshi M. Yamamoto
    • Organizer
      日本化学会
    • Invited
  • [Presentation] 6 fs単一サイクル光強電場による有機超伝導体の非線形電荷振動III2019

    • Author(s)
      川上洋平, 天野辰哉, 赤嶺勇人, 伊藤弘毅, 川口玄太, 山本浩史, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 石原純夫, 米満賢治, 岩井伸一郎
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] BEDT-TTF分子系電荷秩序絶縁体の電荷ガラス形成能に与える乱れ効果2019

    • Author(s)
      佐々木孝彦, 大藏聖, 橋本顕一郎, 小林亮太, 唐金雄也, 池本夕佳, 森脇太郎, 須田理行, 山本浩史
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] 有機モット絶縁体κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Clにおける非フェルミ液体的挙動とそのドーピング非対称性2019

    • Author(s)
      川椙義高, 関和弘, 蒲江, 竹延大志, 柚木清司, 山本浩史, 加藤礼三
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] 分子伝導体EtMe3P[Pd(dmit)2]2に対する異方的圧力効果と電界効果測定2019

    • Author(s)
      南舘孝亮, 川椙義高, 山本浩史, 加藤礼三
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] DSC測定によるθ-(BEDT-TTF)2RbZn(SCN)4の電荷結晶化・ガラス化ダイナミクスに対する乱れの効果の研究2019

    • Author(s)
      橋本顕一郎, 齋藤嘉彦, Jing Jiang, 和田武, 加藤秀実, 須田理行, 山本浩史, 佐々木孝彦
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2における歪み誘起モット転移と両極性超伝導転移2019

    • Author(s)
      川口玄太, 須田理行, 山本浩史
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] Molecular conductors for electronics2018

    • Author(s)
      Hiroshi M. Yamamoto
    • Organizer
      ICCC
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Electronic Phase Transition at an Organic Field-Effect-Transistor Interface2018

    • Author(s)
      Hiroshi M. Yamamoto
    • Organizer
      2018 Int’l Roundtable of NanoScience and NanoTechnology Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Organic Field-Effect-Transistors based on Charge-Transfer Salts2018

    • Author(s)
      Hiroshi M. Yamamoto
    • Organizer
      Organic Semiconductors, Conductors, and Electronics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Organic Field-Effect-Transistor with Strongly Correlated Electrons2018

    • Author(s)
      Hiroshi M. Yamamoto
    • Organizer
      NanoThailand2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 電荷秩序相転移近傍における分子性導体α-(ET)2I3のテラヘルツ電場応答の研究2018

    • Author(s)
      山川大路, 大瀧貴史, 宮本辰也, 寺重翼, 森本剛史, 浅田和規, 高村直幹, 貴田徳明, 須田理行, 山本浩史, 森初果, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2018秋季大会
  • [Presentation] 6 fs単一サイクル光強電場による有機超伝導体の非線形電荷振動II2018

    • Author(s)
      川上洋平, 天野辰哉, 米山雄登, 赤嶺勇人, 伊藤弘毅, 川口玄太, 山本浩史, 岸田英夫, 伊藤桂介, 佐々木孝彦, 石原純夫, 田中康寛, 米満賢治, 岩井伸一郎
    • Organizer
      日本物理学会2018秋季大会
  • [Presentation] 有機ディラック電子系における層間磁気抵抗効果:スピン vs バレー分裂2018

    • Author(s)
      田嶋尚也, 川椙義高, 須田理行, 山本浩史, 加藤礼三, 西尾豊, 梶田晃示
    • Organizer
      日本物理学会2018秋季大会
  • [Presentation] 有機デバイスにおける量子状態制御の可能性2018

    • Author(s)
      山本浩史
    • Organizer
      日本物理学会2018秋季大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi