2018 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular Disconnection Chemistry by Transition-metal Catalysis
Project/Area Number |
16H04148
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
山口 潤一郎 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00529026)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | パラジウム / 触媒反応 / 転移反応 / 脱芳香族化 / インドール / イソキノリン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は炭素-炭素結合切断反応を起点とする、触媒的カップリング反応・付加反応・酸化反応という革新的な有機合成反応およびそれを促進する新規触媒の開発を目的とする。既に、当該分野の先駆的な研究成果は多数報告されているものの、特殊な基質を利用しなければならず、合成化学に真に有用な変換反応にはさらなる飛躍を必要としている。本研究では、これまでの知識と経験を基として、明確に標的を定め、分子触媒により分子切断化学の革新を促す。 本年度は、既に開発した芳香族エステルのカップリング反応を応用展開し、芳香族エステルの転移反応を開発することができた。C-S結合およびC-H結合切断が関連した新奇反応の開発にも成功した。 また、触媒的な脱芳香族化に基づくアリル化反応の開発にも成功した。用いる化合物はベンジルアルコール誘導体およびアリル化合物であるが、現在異なる原料を用いた、3成分の脱芳香族的カップリング反応の開発にも成功している。 さらには、炭素-炭素結合切断ではないもののカップリング/環変換反応を用いて、多置換インドールやイソキノリンのモジュラー合成にも成功した。現在は本法を利用した天然有機化合物の合成に挑戦している。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|