• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular origin of nonideal behavior for intrinsic birefringence of polymers

Research Project

Project/Area Number 16H04204
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

井上 正志  大阪大学, 理学研究科, 教授 (80201937)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片島 拓弥  大阪大学, 理学研究科, 助教 (20759188)
浦川 理  大阪大学, 理学研究科, 講師 (70273539)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords固有複屈折 / 応力光学則 / 形態複屈折 / 修正応力光学則 / 光弾性係数
Outline of Annual Research Achievements

高分子の固有複屈折の非理想的な挙動を明らかにするために,下記の成果を得た.
1.固有複屈折の精密測定.これまでの研究による高分子の固有複屈折の値は,研究者によってバラツキが大きい.本研究では,修正応力光学則を用いた手法により,固有複屈折の測定値のアセスメントを行った.その結果,修正応力光学則による値は,文献値のいずれかの値と一致する場合が多く,修正応力光学則による値が系統的な研究に最適であることが明らかになった.
2.上記の手法により得た信頼性の高い固有複屈折値と,計算機による繰り返し単位の分極率の異方性との比較を行った,この結果,両者の間には,従来のよりも高い相関が得られた.この結果も,修正応力光学則による値の信頼性が高いことを裏付ける.しかしながら,両者は単純な理論が予測するような原点を通るような直線にはならず,理論が無視している固有複屈折の発生起源があることが強く示唆された.
3.鎖状分子に由来する異方的な自由体積分布による形態複屈折の寄与を確認するために,高圧下での固有複屈折測定装置の開発を行い,10MPaの圧力が印加可能な装置を開発した.さらに溶液状態での複屈折挙動を高精度で調べるために,ずり流動型の複屈折測定装置の購入を行った.
29年度は,28年度に開発した手法を利用し,また巻き取り型レオメーターによる実験,溶液系の実験もすすめる,さらに形態府屈折の効果を精査するために,鎖の剛直性の効果についても検討する.以上の結果から,高分子の固有複屈折の非理想的な挙動を明らかにすることを目指す.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画通り,固有複屈折の非理想的な起源の解明に向けて,研究を進めている.修正応力光学則を用いた固有複屈折の評価を方法を確立することができ,論文として結果を発表することができた.高圧セルの開発に予定以上に時間を要し,高圧下の測定に遅れがみられるが,全般的な進捗としては,問題ない.

Strategy for Future Research Activity

昨年度開発して高圧セルを使用して,固有複屈折の圧力依存性を知らば,非理想的な挙動の起源を明らかにする.29年度は,巻き取り型の装置を利用し,高配向での非理想的な挙動についても明らかにする.また,陽電子消滅法を用いて,自由体積分布についても検討する.さらに,溶媒による形態複屈折の喪失の効果をみるために,溶液系の測定を進める.

  • Research Products

    (7 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Reliability of intrinsic birefringence estimated via the modified stress-optical rule2016

    • Author(s)
      Yuki Okada, Tadashi Inoue
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 48 Pages: 1073-1078

    • DOI

      10.1038/pj.2016.74

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] An apparatus for birefringence and extinction angle distributions measurements in cone and plate geometry by polarization imaging method2016

    • Author(s)
      Naoto Oba, Tadashi Inoue
    • Journal Title

      Rheologica Acta

      Volume: 55 Pages: 699-708

    • DOI

      10.1007/s00397-016-0952-5

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 山﨑香奈, 片島拓弥, 井上正志, 中村綾野, 那須昭夫2016

    • Author(s)
      マイクロゲル・高分子混合系のレオロジー
    • Journal Title

      高分子論文集

      Volume: 73 Pages: 532-538

    • DOI

      10.1295/koron.2016-0035

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Rheological Studies on Supramolecular Polymer Networkson2016

    • Author(s)
      井上正志
    • Organizer
      2016 Taiwan-Japan Bilateral Polymer Symposium
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Linear Viscoelasticity of Wormlike Micelles Revisited"2016

    • Author(s)
      井上正志
    • Organizer
      International congress on rheology, 2016
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-08-08 – 2016-08-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高分子の固有複屈折における温度依存性について2016

    • Author(s)
      ○岡田祐樹,井上正志
    • Organizer
      レオロジー学会 第 43 年会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-13
  • [Presentation] 高分子電解質/イオン液体溶液における高分子局所ダイナミクスと粘弾性2016

    • Author(s)
      松本篤,井上正志
    • Organizer
      レオロジー学会 第 43 年会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-13

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi