• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

高分子のガラス転移温度を光により巨大変化させることが可能な分子システムの構築

Research Project

Project/Area Number 16H04208
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

山本 貴広  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能化学研究部門, 主任研究員 (70392678)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木原 秀元  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能化学研究部門, 研究グループ長 (60282597)
高橋 和義  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター, 研究員 (60645208)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords高分子 / 液晶 / 光可塑 / 光軟化 / 自己修復 / 粘着 / 接着 / ガラス転移温度
Outline of Annual Research Achievements

高分子のガラス転移温度に与える液晶相構造の影響を検討するために,ネマチック相の比較となる,等方相からスメクチックA相へと直接転移する液晶化合物の探索を行った.その結果,シアノビフェニル骨格を有し,片末端のアルキル鎖長が9の液晶化合物は49.5℃に等方相-ネマチック相転移を示し,アルキル鎖長が10の液晶化合物は51.5℃に等方相-スメクチックA相転移を示すことがわかった.
また,本研究において対象としている高分子のガラス転移温度の光降下について,その一般性(適用可能な高分子)を,高分子の極性に着目して検討した.ポリメタクリル酸メチル(高極性)とポリスチレン(低極性)をそれぞれ用いて光応答性樹脂を調製し,紫外光照射を照射したところ,高分子に依らずガラス転移温度の光降下を誘起できることを確認した.一方で,ガラス転移温度の光降下により発現する光接着性に与える被着体表面物性の影響を,ポリメタクリル酸メチルを用いた光応答性樹脂について調べたところ,オゾンもしくはアミノフェニルシランで処理した親水性ガラスに対しては,高い接着強度を示したが,オクタデシルシラン処理した疎水性ガラスに対しては,接着強度が親水性ガラスに比べて50分の1に低下した.これらの結果から,高極性高分子であるポリメタクリル酸メチルを用いた光応答性樹脂は,疎水性表面に対しては接着力が著しく低下することを明らかにした.
一方,高分子のガラス転移点と液晶相構造の相関関係を理論的アプローチにより探索するために,高分子‐液晶混合系の分子挙動を追跡可能な粗視化分子動力学計算プログラムを開発した.粗視化高分子モデルと粗視化液晶モデルとの組み合わせはこれまで十分に議論された報告例がなかったが,本プログラムを用いることで高分子‐液晶混合系における液晶分子配向秩序の温度転移が観測可能であることを確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

高分子の光可塑化の一般性やガラス転移温度に与える液晶相構造の影響について着実に知見を蓄積できている.また,理論との協働においてもプログラム開発に成功し,次年度以降の議論に目途が立ってている.

Strategy for Future Research Activity

高分子のガラス転移温度の巨大な光降下を目指し,分子集合状態が光により大きく変化するアゾベンゼン誘導体を合成し,高分子の光可塑化能を評価する.シミュレーションを用いた液晶相構造とガラス転移温度の相関について議論を進める.

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 光相転移を利用した自己修復材料・粘接着材料の開発2016

    • Author(s)
      山本貴広
    • Journal Title

      ペトロテック

      Volume: 39 Pages: 532-536

  • [Presentation] 高分子/光応答性液晶複合樹脂の光粘接着性に与える高分子物性の影響2017

    • Author(s)
      小池澪夏,山本貴広,木原秀元,青柳隆夫
    • Organizer
      日本化学会 第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] Self-healing liquid-crystalline composite gels using photothermal effect of anisotropic gold nanoparticles2017

    • Author(s)
      山本貴広,野口次郎,木原秀元,木下基,武仲能子
    • Organizer
      The 3rd Asian Conference on Liquid Crystals
    • Place of Presentation
      成功大学(台南,台湾)
    • Year and Date
      2017-02-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高分子/光応答性液晶複合材料の光誘起物性変化に与える高分子の影響2017

    • Author(s)
      小池澪夏,山本貴広,木原秀元,青柳隆夫
    • Organizer
      SATテクノロジー・ショーケース2017
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2017-01-31
  • [Presentation] 光粘接着材料2017

    • Author(s)
      山本貴広
    • Organizer
      第2回構造接着研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2017-01-20
  • [Presentation] 光応答性の粘接着材・自己修復材2016

    • Author(s)
      山本貴広
    • Organizer
      新化学技術推進協会 先端化学・材料技術部会 新素材分科会
    • Place of Presentation
      新化学技術推進協会(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-12-05
    • Invited
  • [Presentation] Development of self-healing and self-supporting materials with polymer-brush-afforded silica particle-liquid-crystal composites2016

    • Author(s)
      山本貴広,川田友紀,木原秀元,大野工司
    • Organizer
      The 20th International Symposiym on Advanced Diplay Materials and Devices
    • Place of Presentation
      フォーポイントバイシェラトン上海大寧(上海,中国)
    • Year and Date
      2016-10-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 光により自己修復性と粘接着性を発現する液晶性高分子複合材料の開発2016

    • Author(s)
      山本貴広,長谷川陸央,川田友紀,木原秀元,永直文
    • Organizer
      第20回液晶化学研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-04
  • [Presentation] 光機能性液晶コンポジットを用いた自己修復材料の開発2016

    • Author(s)
      山本貴広
    • Organizer
      日本レオロジー学会 高分子加工研究会第85回例会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-06-06
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 高分子化合物用硬さ調整剤及び光感応性複合材料2017

    • Inventor(s)
      山本貴広,木原秀元
    • Industrial Property Rights Holder
      山本貴広,木原秀元
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-009122
    • Filing Date
      2017-01-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi