• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

ダブルレセプター機能によるバイオマーカーガスのppbレベル検知

Research Project

Project/Area Number 16H04219
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

島ノ江 憲剛  九州大学, 総合理工学研究院, 教授 (10274531)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邉 賢  九州大学, 総合理工学研究院, 准教授 (90552480)
西堀 麻衣子  九州大学, 総合理工学研究院, 准教授 (20462848)
末松 昂一  九州大学, 総合理工学研究院, 助教 (90637555)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsガスセンサ / レセプター / 酸化物半導体 / ペロブスカイト型酸化物 / MEMS / カルス加熱 / 酸化スズ / ナノ粒子
Outline of Annual Research Achievements

(1) ガス種の選択的検知を目指したダブルレセプター触媒の検討
・アルカリ金属および希土類を用いた酸化物触媒による酸化活性検討では、レセプターとしてLaCaCoFe系とBaLaFe系のペロブスカイト型酸化物について、そのレセプター効果をSnO2センサ材料と混合し、パルス駆動MEMS素子を用いて検証した。測定ガスを水素、一酸化炭素、トルエンとしたとき、特にトルエンについて低温作動側において顕著な感度増加が見られた。この感度増加は、MEMS素子の瞬間的な加熱により、250℃より高温において酸素を放出することから、ペロブスカイト型酸化物表面での部分酸化反応がより加速され、酸化スズ表面に負電荷吸着した酸素とそれが反応して得られると考えられる。
・上記触媒のセンサ材料(SnO2)担体との相互作用の検討では、SnO2とペロブスカイト型酸化物を混合する際に、ペロブスカイト型酸化物の粒子サイズが大きな絵影響を及ぼすことがわかった。粒子サイズが大きいとセンサ感度の増大は小さく、粒子径が小さい方が有利であった。これは、酸素を放出する際の表面積と関連があるようで、現在詳細を検討中である。また、SnO2上にPdを担持する場合とペロブスカイト型酸化物にPdを担持する場合では大きな違いが見られ、後者はほとんど感度増大を示さなかった。これは、ペロブスカイト型酸化物にPdが担持されるとより低温で酸素の脱離が起こるためと考えられる。
(2)貴金属担持によるSnO2内部の空乏層拡張の検証と水蒸気吸着抑制メカニズムの提案では、3nm以下の貴金属の高密度分散担持として、これまでの担持法以外にキレート担持を検討している。
(3)ダブルレセプター効果のセンサ特性上での確認とそれを用いた多機能センシングの検討では、上記で得られたセンサ材料について、パルス加熱条件を変化させるとセンサ感度が大きく変化する特異な現象を見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に挙げている検討項目については大方検討を行い、その結果、ダブルレセプター効果がMEMS素子を用いた時に発現することを見出している。また、ペロブスカイト型酸化物レセプターが異なるとセンサ感度にも影響を及ぼすこと、そのサイズも重要であること、SnO2へのPd担持が有用であることなどを明らかにした。また、種々の検討を行う中で、パルス加熱の条件がセンサ感度に大きな影響を与えることがわかり、今後の重要なパラメーターとなることもわかった。

Strategy for Future Research Activity

昨年度に引き続き、各項目の詳細を検討する。さらに、ダブルレセプター効果について解析的な検討も行う。また、ダブルレセプタ効果を用いた多機能センシングについて、昨年度完成した温度スイープ型センシングソフトを用いて単一素子による混合ガス成分の分離センシングを試みる。これらを進める中で、成分分離が可能な条件を見出し、バイオマーカーガスの検知感度を検討する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 9 results)

  • [Journal Article] Evaluation of Oxygen Adsorption Based on the Electric Properties of SnO2 Semiconductor Gas Sensors2016

    • Author(s)
      Koichi Suematsu, Kiyomi Yamada, Masayoshi Yuasa, Tetsuya Kida, Kengo Shimanoe
    • Journal Title

      Sensors and Materials

      Volume: 28(11) Pages: 1211-1217

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.18494/SAM.2016.1282

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] High Performance of SnO2-Based Gas Sensor by Introducing Perovskite-Type Oxides2016

    • Author(s)
      K. Shimanoe, N. Ma, T. Oyama, M. Nishibori, K. Watanabe
    • Journal Title

      ECS Transactions

      Volume: 75 (16) Pages: 31-37

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Material Design of Semiconductor Gas Sensors for Practical Use2016

    • Author(s)
      K. Shimanoe*, N. Ma, T. Oyama, H. Uchino, M. Nishibori, K. Watanabe
    • Organizer
      2016 Materials Research Society Fall meetings
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2016-11-27 – 2016-11-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Materials design for MEMS-type metal oxide semiconductor gas sensors2016

    • Author(s)
      K. Shimanoe
    • Organizer
      The 3rd International Conference & Exhibition for Nanotechnology
    • Place of Presentation
      Changwon, South Korea
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] PARAMETERS TO DECIDE THE SENSITIVITY IN THE OXIDE SEMICONDUCTOR GAS SENSORS2016

    • Author(s)
      K. Shimanoe, K. Suematsu, K. Watanabe, M. Nishibori
    • Organizer
      The 6th NIMS - UR1 - CNRS Saint Gobain Workshop -Materials and Sustainable Development: Issues and Challenges of the 21st Century
    • Place of Presentation
      ACROS Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2016-10-27 – 2016-10-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] High performance of SnO2-based gas sensor by introducing Perovskite-type oxides2016

    • Author(s)
      K. Shimanoe, N. MA, T. Oyama, M. NISHIBORI, K. Watanabe
    • Organizer
      PRiME 2016
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2016-10-02 – 2016-10-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 酸化物半導体ガスセンサ -その研究開発の最前線ー2016

    • Author(s)
      島ノ江憲剛、西堀麻衣子、渡邉 賢
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌、日本
    • Year and Date
      2016-09-19 – 2016-09-21
    • Invited
  • [Presentation] 酸化物半導体ガスセンサの微細構造制御とMEMS素子への応用2016

    • Author(s)
      島ノ江憲剛
    • Organizer
      ナノ粒子・構造応用研究会 第13回公開講演会
    • Place of Presentation
      公益社団法人 日本化学会 化学会館、東京、日本
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-14
    • Invited
  • [Presentation] High performance of metal oxide semiconductor gas sensors under humid condition : Approach from materials design2016

    • Author(s)
      K. Shimanoe, N. Ma, T. Oyama, K. Suematsu, K. Watanabe, M. Mishibori
    • Organizer
      16th International Conference on Chemical Sensors
    • Place of Presentation
      Jeju, South Korea
    • Year and Date
      2016-07-10 – 2016-07-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] MEMS-type Gas Sensors using Metal Oxides Semiconductor2016

    • Author(s)
      K. Shimanoe, T. Oyama, N. Ma, M. Nishibori, K. Watanabe
    • Organizer
      Tthe 2nd International Conference nanoFIS 2016 - Integrated Functional nano Systems
    • Place of Presentation
      Graz, Austria
    • Year and Date
      2016-06-27 – 2016-06-29
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 半導体ガスセンサの材料設計2016

    • Author(s)
      島ノ江憲剛
    • Organizer
      第一回セラミックス界面応用研究会
    • Place of Presentation
      国立研究開発法人物質・材料研究機構、筑波、日本
    • Year and Date
      2016-06-15 – 2016-06-15
    • Invited
  • [Presentation] New semiconductor gas sensor based on enhancing oxygen partial pressure2016

    • Author(s)
      K. Shimanoe, N Ma, R. Kato, M. Nishibori
    • Organizer
      CIMTEC 2016, 5th International Conference "Smart and Multifunctional Materials, Structures and Systems"
    • Place of Presentation
      Perugia, Italy
    • Year and Date
      2016-06-05 – 2016-06-09
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi