• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Dissimilar materials joint between resin and metal by using twin-laser beam aided with non-contact laser excited vibration

Research Project

Project/Area Number 16H04232
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

宮下 幸雄  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (00303181)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords異材接合 / レーザー / 界面強度 / 樹脂 / 非接触振動励起 / ツインビーム
Outline of Annual Research Achievements

接合部に非接触で振動を付与し接合することで接合体の強度特性を向上する、金属と樹脂の新しいレーザ異材接合法を開発する。そのため、装置の設計・試作を含む接合法の開発と、接合メカニズムを解明するための局所的な界面強度評価法について検討する。平成30年度に行った主な研究内容を以下にまとめる。
これまでに、パルスレーザを援用したツインレーザビーム照射により接合することで、金属/樹脂異材接合体の強度向上が認められた。そこで、接合メカニズムについて検討するため、接合体の界面強度を評価した。レーザ接合実験により得られた金属/樹脂異材接合体を、界面に直接開口方向のはく離力を与えられるくさび型圧子押込み試験により評価した。界面強度評価試験の結果、提案する試験法により界面ではく離を生じさせることができた。また、界面強度に認められるパルスレーザ照射の有無による差は小さかった。したがって、パルスレーザ照射により接合体の破断荷重が向上した原因は、接合中の界面温度が変化したことが主要因と考えられる。また、このように界面温度が変化することによって、レーザ照射による樹脂の機械的性質の変化が接合体の強度特性に影響を及ぼす可能性も示唆された。そこで、界面強度に及ぼす樹脂の機械的性質の変化について検討した。樹脂を高温および高湿度環境中で保持し、機械的性質の変化を調べた。その結果、高温および高湿度環境中保持により、樹脂の機械的性質が変化し、樹脂によっては、ぜい性的な破壊挙動へと変化する場合が認められた。高温および高湿度環境中保持によって機械的性質が変化した樹脂と金属の接着接合体を作製し、界面強度をくさび型圧子押込み試験により評価した。圧子押込み試験中の押込み荷重とき裂長さの関係を求め、き裂進展抵抗により界面強度を評価した結果より、樹脂の機械的性質の変化が界面強度に影響を及ぼすと考えられる。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Indian Institute of Technology Madras(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      Indian Institute of Technology Madras
  • [Journal Article] レーザーによる異材接合技術と異材接合体の強度信頼性評価2019

    • Author(s)
      宮下幸雄
    • Journal Title

      OplusE

      Volume: 42 Pages: 204-209

  • [Journal Article] レーザ異材接合技術の動向と展望2018

    • Author(s)
      宮下幸雄、武藤睦治
    • Journal Title

      精密工学会誌

      Volume: 84 Pages: 399-403

    • DOI

      10.2493/jjspe.84.399

  • [Presentation] 環境による樹脂の劣化と樹脂/金属異材接着接合体の界面に及ぼすその影響2019

    • Author(s)
      阿部佑美,宮下幸雄,Kamaraj Muthuswamy,大塚雄市
    • Organizer
      日本機械学会北陸信越支部 第56期総会・講演会
  • [Presentation] 樹脂/金属異材接合体の強度特性に及ぼす樹脂の環境劣化の影響2019

    • Author(s)
      宮下幸雄、阿部佑美、Kamaraj Muthuswamy、倉部洋平、大塚雄市
    • Organizer
      日本材料学会第68期通常総会・学術講演会
  • [Presentation] 樹脂/金属異材接合体の強度特性に及ぼす樹脂の機械的性質の変化の影響2018

    • Author(s)
      阿部佑美、宮下幸雄、Kamaraj Muthuswamy、大塚雄市
    • Organizer
      日本機械学会2018年度年次大会
  • [Presentation] 樹脂と金属のレーザ異材接合へのパルスレーザ照射の効果2018

    • Author(s)
      宮下幸雄、大塚雄市、武藤祥太、飯田祐一郎
    • Organizer
      溶接学会平成30年度秋季全国大会
  • [Presentation] CHANGE IN MECHANICAL PROPERTY OF RESIN MATERIALS DUE TO HEAT TREATMENT AND ITS EFFECT ON INTERFACIAL STRENGTH OF DISSIMILAR MATEIRALS JOINT BETWEEN RESIN AND METAL2018

    • Author(s)
      Yumi ABE、Yukio MIYASHITA、Kamaraj M.、Yuichi OTSUKA
    • Organizer
      The 7th International GIGAKU Conference in Nagaoka (IGCN 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] パルスレーザを援用したツインレーザビームにより接合したSUS304/PET異材接合体の強度特性2018

    • Author(s)
      宮下幸雄、武藤 祥太、飯田祐一郎、大塚 雄市
    • Organizer
      日本機械学会機械材料・材料加工部門第26回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2018)
  • [Presentation] INVESTIGATION OF ENVIRONMENTAL EFFECT ON INTERFACIAL STRENGTH OF DISSIMILAR MATERIALS JOINT BETWEEN RESIN AND METAL2018

    • Author(s)
      Yumi ABE、Yukio MIYASHITA、Kamaraj M.、Yuichi OTSUKA
    • Organizer
      The 5th Asian Symposium on Materials and Processing (ASMP2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] くさび形圧子押込み試験による樹脂/金属異材レーザ接合体の界面強度評価2018

    • Author(s)
      宮下幸雄、飯田祐一郎、阿部佑美 、武藤祥太
    • Organizer
      日本機械学会M&M2018材料力学カンファレンス

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi