• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

間葉系幹細胞との相互作用で悪性化(高浸潤化)が促進するがん細胞の浸潤機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16H04233
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

森田 康之  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (90380534)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水谷 武臣  北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教 (40451405)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsがん細胞 / 転移 / 浸潤 / 力学場 / 間葉系幹細胞 / トランスフォーミング増殖因子 / 上皮間葉転換
Outline of Annual Research Achievements

本申請課題では,間葉系幹細胞との相互作用が,転移におけるがん細胞の浸潤力学場に与える影響を明らかにすることを目的としている.今年度は,昨年度に作成した「研究実施計画」でも述べたように,「がん細胞浸潤時の3次元力学場の定量的全視野計測」の実現を目標に掲げた.そして,次のような結果を得た.(1)コラーゲンゲルで作製した細胞外基質中を遊走する浸潤性がん細胞(Hela細胞)の浸潤力学場の定量的測定にDigital Volume Correlation(DVC)法を用いて成功した.(2)コラーゲンゲルで作製した細胞外基質中を遊走する非浸潤性がん細胞(MCF-7細胞)の浸潤力学場の定量測定にDVC法を用いて成功した.(3)転移性の高い浸潤性がん細胞(Hela細胞)は,転移性の低い非浸潤性がん細胞(MCF-7細胞)に比べ,遊走速度が速く,その浸潤力学場も活発であることを明らかにした.(4)間葉系幹細胞との相互作用の一要因と考えられるトランスフォーミング増殖因子β1(TGF-β1)を添加することにより,浸潤性がん細胞(Hela細胞)では上皮間葉転換(EMT)に成功し,非浸潤性がん細胞(MCF-7細胞)ではEMTが誘発されないことを明らかにした.(5)浸潤力学場が活発な浸潤性がん細胞(Hela細胞)では,上皮間葉転換(EMT)が生ずると,その力学場がさらに活発化されることを定量的に明らかにした.これらの結果は,浸潤力学場とがん細胞の転移能には,強い相関があることを意味している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

初年度の計画は,上記の研究実績の概要において(1),(2)を完遂することであった.しかし上皮間葉転換(EMT)を亢進するTGF-β1を明らかにし,それが浸潤力学場に多大な影響を与えることまで明らかにした.すなわち,当初の計画が前倒しで進んでいるため,「当初の計画以上に進展している」と評価できる.

Strategy for Future Research Activity

TGF-β1により上皮間葉転換(EMT)を起こした浸潤性がん細胞においては,細胞間接着の減衰(E-カドヘリンの減少),細胞外基質分解酵素(MMP)の分泌亢進が考えられる.これらの発現量を定量的に評価するとともに,浸潤力学場との関係性を明らかにする.また,転移の主たる形態であるがん細胞の集団遊走に着目する.集団遊走における浸潤力学場の測定を試みるとともに,間葉系幹細胞との相互作用ががん細胞集団遊走時の浸潤力学場にどのような影響を及ぼすかについて明らかにする.

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of precise optimal cyclic strain for tenogenic differentiation of MSCs2016

    • Author(s)
      Y. Morita, T. Sato, S. Watanabe, and Y. Ju
    • Journal Title

      Proceedings of the XIII International Congress Conference and Exposition on Experimental and Applied Mechanics

      Volume: - Pages: Paper No.82

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がん細胞の浸潤力学場に上皮間葉転換が及ぼす影響の4次元DVC計測2017

    • Author(s)
      山内崇司, 森田康之, 徳悠葵, 巨陽, 河瀬直樹
    • Organizer
      日本機械学会第29回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち
    • Year and Date
      2017-01-19 – 2017-01-20
  • [Presentation] 間葉系幹細胞の腱組織構築に対するひずみ依存性2016

    • Author(s)
      東浦功治, 森田康之, 佐藤俊博, 徳悠葵, 巨陽
    • Organizer
      日本機械学会第27回バイオフロンティア講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-23
  • [Presentation] DVC法を用いた幹細胞分化時における細胞外基質の3次元力学場計測2016

    • Author(s)
      山本陵介, 森田康之, 山内崇司, 徳悠葵, 巨陽
    • Organizer
      日本機械学会M&M2016材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [Presentation] 力学刺激での腱分化過程におけるタンパク質発現の1細胞計測に関する研究2016

    • Author(s)
      森田康之, 山下貴大, 巨陽
    • Organizer
      日本機械学会2016年度年次大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
  • [Presentation] Evaluation of precise optimal cyclic strain for tenogenic differentiation of MSCs2016

    • Author(s)
      Y. Morita, T. Sato, S. Watanabe, and Y. Ju
    • Organizer
      XIII International Congress Conference and Exposition on Experimental and Applied Mechanics
    • Place of Presentation
      Hilton Orlando Lake Buena Vista, Orlando, Florida, USA
    • Year and Date
      2016-06-06 – 2016-06-09
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi