2019 Fiscal Year Annual Research Report
機能性表面を有する低侵襲外科治療系医療デバイスの開発
Project/Area Number |
16H04244
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
榎本 俊之 大阪大学, 工学研究科, 教授 (20403149)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 研削加工 / 医療機器 / 骨切除 / 皮膚切断 |
Outline of Annual Research Achievements |
骨切除用研削工具,すなわちダイヤモンドバー(ダイヤモンド砥粒を用いた小径の電着砥石)の開発については,前年度までの研究において骨切除時の加工熱の発生に関する基本的なメカニズム,具体的には骨切りくずの工具表面への付着が発熱の主要因であることを明らかにした.そして発熱の抑制とともに良好な手術視野の確保,そのための切除点に供給する冷却水の極少量化に応えられる研削工具としてフッ素系表面処理を行った研削工具を開発した.今年度,その開発工具の評価を引き続き行ったところ,特に耐久性に大きな問題があることが判明した.そこでフッ素系表面処理を行う前の工具表面の前処理法などをすべて見直し,さらにフッ素系処理剤についても再検討することで,最終的には温度上昇を良好に抑制できる研削工具の開発に至った. なお本研究を通じて,骨切除時に生じる切りくずが手術視野を劣化させることが度々あり,これについては研究協力者である大阪大学大学院医学系研究科の医師からも同様の指摘がなされた.本開発工具の使用により手術視野が悪化したことは認められなかったが,今後,発熱の抑制と良好な手術視野の確保を高いレベルで両立できるダイヤモンドバーの開発が重要であることがわかった. 皮膚切開用工具,すなわち医療メスの開発については,切開時に発生する力および切開対象物の変形量をリアルタイムで評価できる装置を用いて軟質物の切断現象について詳細な検討を行った.その結果,切開用工具表面への付着物生成により切れ味が大きく低下することを明らかにし,メス表面の構造により抑制できる可能性を見出した.
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(1 results)