• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Cavitation inception and metastable state in liquid due to backscattering of HIFU from a bubble interface

Research Project

Project/Area Number 16H04270
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

高比良 裕之  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80206870)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小笠原 紀行  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (00552184)
藤川 重雄  北海道大学, 工学研究院, 名誉教授 (70111937)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords混相流 / キャビテーション初生 / 気泡 / 相変化 / 準安定状態 / 集束超音波 / 後方散乱
Outline of Annual Research Achievements

蒸留水中での集束超音波のレーザ誘起気泡界面での後方散乱に起因するキャビテーション初生圧力の計測とキャビテーション気泡クラウドの成長過程の可視化を行った.また,気泡クラウド先端位置での液体圧力を計測することにより,キャビテーション初生圧力の算出に成功した.その結果,以下の知見が得られた.(1) 気泡クラウドは,集束超音波の後方散乱によって,キャビテーション初生に十分な強さの負圧を形成できる圧力領域中で成長する.(2) 水温の増加に伴い,気泡クラウドの大きさも増加する.(3) 水温23 ℃でのキャビテーション初生圧力は約-26 MPaである.(4) -26 MPaを臨界圧力としたとき,平衡理論に基づく気泡核のサイズは2.15 nmと推定された.(5) 同程度の水温かつ脱気した範囲内(約2.0 mg/L<DO<3.5 mg/L)であればDO(酸素濃度)によらずにキャビテーション初生圧力はほぼ一定である.さらに,グリセリン水溶液中での集束超音波のレーザ誘起気泡界面での後方散乱によって形成されるキャビテーション気泡クラウドを観測した.
Ghost Fluid法を用いて,気泡界面での集束超音波の後方散乱による圧力場を解析した.実験と計算結果の比較から,気泡クラウドは段階的にキャビテーション初生を繰り返すことで,層形成を伴って成長すること,また,計算で得られた最小負圧の位置と実験での初生位置は定性的に一致することが明らかとなった.さらに,単一気泡が大振幅振動圧力場で膨張・収縮する場合について,気泡半径,気泡内部の温度及び圧力,質量流束等の時間変化を非平衡蒸発・凝縮を考慮した気泡の運動方程式により調査した結果,気泡径の時間変化については非平衡,平衡による相違は大きくないが,気泡内部の温度と圧力,気液界面での質量流束については非平衡蒸発・凝縮の影響が現れることが示された.

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 大振幅振動圧力場で非平衡蒸発・凝縮を伴う水蒸気泡の膨張・収縮の気泡力学解析2019

    • Author(s)
      田中雅人, 江頭 竜, 藤川 俊秀, 藤川重雄
    • Journal Title

      日本機械学会九州支部第72期総会講演会講演論文集

      Volume: No198-1 Pages: -

  • [Journal Article] グリセリン水溶液中における集束超音波によるキャビテーションクラウドの形成2018

    • Author(s)
      須佐有起, 堀場大生, 小笠原紀行, 高比良裕之
    • Journal Title

      混相流シンポジウム2018講演論文集

      Volume: USB-flash Pages: -

  • [Journal Article] 集束超音波による気泡クラウド形成とキャビテーション初生に関する解析2018

    • Author(s)
      堀場大生, 小笠原紀行, 高比良裕之
    • Journal Title

      日本流体力学会年会2018講演論文集

      Volume: USB-flash Pages: -

  • [Journal Article] Pressure measurement and high-speed observation on the cavitation bubble cloud due to the backscattering of HIFU from a laser-induced bubble2018

    • Author(s)
      T. Ogasawara, T. Horiba, T. Sano, H. Takahira
    • Journal Title

      Fluid Dynamics Research

      Volume: 50 Pages: -

    • DOI

      10.1088/1873-7005/aae7e4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cavitation inception pressure and bubble cloud formation by backscattering from bubble interfaces in HIFU2018

    • Author(s)
      T. Horiba, T. Ogasawara, H. Takahira
    • Journal Title

      Proceedings of Meetings on Acoustics

      Volume: 34 Pages: -

    • DOI

      10.1121/2.0000919

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高強度集束超音波の気泡界面での後方散乱によるキャビテーション初生2018

    • Author(s)
      高比良裕之,堀場大生,須佐有起,小笠原 紀行
    • Journal Title

      キャビテーションに関するシンポジウム(第19回)講演論文集

      Volume: USB-flash Pages: -

  • [Presentation] 大振幅振動圧力場で非平衡蒸発・凝縮を伴う水蒸気泡の膨張・収縮の気泡力学解析2019

    • Author(s)
      田中雅人, 江頭 竜, 藤川 俊秀, 藤川重雄
    • Organizer
      日本機械学会九州支部第72 期総会講演会
  • [Presentation] Cavitation inception pressure and bubble cloud formation by backscattering from bubble interfaces in HIFU2018

    • Author(s)
      T. Horiba, T. Ogasawara, H. Takahira
    • Organizer
      21st International Symposium on Nonlinear Acoustics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グリセリン水溶液中における集束超音波によるキャビテーションクラウドの形成2018

    • Author(s)
      須佐有起, 堀場大生, 小笠原紀行, 高比良裕之
    • Organizer
      混相流シンポジウム2018
  • [Presentation] 集束超音波による気泡クラウド形成とキャビテーション初生に関する解析2018

    • Author(s)
      堀場大生, 小笠原紀行, 高比良裕之
    • Organizer
      日本流体力学会年会2018
  • [Presentation] 高強度集束超音波の気泡界面での後方散乱によるキャビテーション初生2018

    • Author(s)
      高比良裕之,堀場大生,須佐有起,小笠原 紀行
    • Organizer
      キャビテーションに関するシンポジウム(第19回)

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi