• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Innovative Optical Isolators based on Surface Plasmon Polariton using Ferromagnetic Metals

Research Project

Project/Area Number 16H04346
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

清水 大雅  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50345170)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) Zayets Vadym  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (10357080)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords電子デバイス・機器 / 電子・電気材料 / スピンエレクトロニクス
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者の清水は、前年度に設計し発表した強磁性金属/貴金属積層プラズモン導波路とシリコン導波路間の非相反結合を実現すべく、シリコン光導波路の片側側壁に強磁性金属を製膜する手法を確立した。同時に、プラズモン光導波路における光閉じ込めを周波数領域有限差分法にて解析し、解析精度を向上させた。電子線描画とフォトリソグラフィ、斜め電子線ビーム蒸着の組合せにより、シリコン光導波路の長さ5 umの領域の片側側壁に金属薄膜を部分的に製膜することに成功した。
また、InP基板上の光増幅器導波路上に強磁性金属の横磁気カー効果によるTEモード一方向発振リングレーザを実現すべく、小型化と結合効率の向上を両立する構造を設計・作製・実現することに成功した。リング共振器の半径50 um、方向性結合器の長さ45 um以上でレーザ発振が見込まれる。強磁性金属の鉄と金を組み合わせることで、光閉じ込め効果を向上させ、半導体光アイソレータの消光比を従来の3 dB/mmから21 dB/mmと大きくできることを明らかにした。
研究分担者のZayetsはシリコン光導波路とプラズモン導波路の結合損失低減を目的にリフトオフを用いない集積化プロセスを開発した。伝搬損失・結合損失の原因となる金属側壁の凹凸を小さくすることが主眼である。幅220 nmのシリコン光導波路と幅50 nmのブリッジ型Co/TiO2/Siプラズモン導波路の結合を実現した。幅600 nmのギャップを隔てて結合したときの伝搬損失は0.9 dB、幅250 nmのギャップを隔てて導波路を結合したときの伝搬損失は2.5 dBとなった。今後もリフトオフを用いずに金属を製膜する際の側壁を平滑化することでプラズモン導波路の伝搬損失・結合損失を改善していく。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Instituto de Micro y Nanotecnologia(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      Instituto de Micro y Nanotecnologia
  • [Journal Article] Plasmonic isolator for photonic integrated circuits2018

    • Author(s)
      Hiromasa Shimizu and Vadym Zayets
    • Journal Title

      MRS Bulletin

      Volume: 43 Pages: 425-429

    • DOI

      10.1557/mrs.2018.123

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マイクロローディング効果を用いたInP系リング共振器の作製2019

    • Author(s)
      西山 知志、駒込 泰輝、荒 雄也、清水 大雅、清水 諭
    • Organizer
      2019年春季 第66回 応用物理学関係連合講演会
  • [Presentation] Fabrication technology of low-propagation-loss plasmonic waveguide containing a ferromagnetic metal2018

    • Author(s)
      Vadym Zayets, Hidekazu Saito, and Shinji Yuasa
    • Organizer
      Intermag 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study of the voltage-controlled perpendicular magnetic anisotropy in Ta/FeB/MgO and W/FeB/MgO nanowires by the Hall effect measurements2018

    • Author(s)
      Vadym Zayets, Hidekazu Saito, Takayuki Nozaki, Akio Fukushima, and Shinji Yuasa
    • Organizer
      Intermag 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Technologies to reduce insertion loss of plasmonic isolator integrated with Si nanowire waveguides2018

    • Author(s)
      Vadym Zayets, Hidekazu Saito, and Shinji Yuasa
    • Organizer
      Solid States devices and materials (SSDM 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study of voltage-controlled perpendicular magnetic anisotropy (VPMA) in a FeB thin film and a FeB/W multilayer by the Anomalous Hall effect2018

    • Author(s)
      Vadym Zayets, Hidekazu Saito, Takayuki Nozaki, Akio Fukushima, and Shinji Yuasa
    • Organizer
      Solid States devices and materials (SSDM 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スピン磁性フォトニクスデバイス -シリコンフォトニクスと光アイソレータ・メモリ-2018

    • Author(s)
      清水大雅
    • Organizer
      電子情報通信学会 第28回シリコンフォトニクス研究会
    • Invited
  • [Presentation] Bi-level etchingによるInP系リング共振器の作製と評価2018

    • Author(s)
      水島裕亮、駒込泰輝、荒雄也、清水大雅
    • Organizer
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [Presentation] 強磁性金属・貴金属積層Siプラズモン導波路におけるTEモード磁気光学性能指数の解析2018

    • Author(s)
      塩道 渓、下平 貴大、清水 大雅
    • Organizer
      2018年秋季 第79回応用物理学会学術講演会
  • [Presentation] InP系リング共振器作製プロセスにおける近接効果の影響の検討2018

    • Author(s)
      駒込 泰輝、水島 裕亮、荒 雄也、清水 諭、清水 大雅
    • Organizer
      2018年秋季 第79回応用物理学会学術講演会
  • [Remarks] 研究代表者 清水大雅 論文リスト

    • URL

      http://kenkyu-web.tuat.ac.jp/Profiles/14/0001357/detail.html?lang=ja&achievement=ronbun

  • [Remarks] 研究代表者 清水大雅 学会発表リスト

    • URL

      http://kenkyu-web.tuat.ac.jp/Profiles/14/0001357/detail.html?lang=ja&achievement=meeting_achievement

  • [Remarks] 研究代表者 Vadym Zayets 研究成果

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/v.zayets/technology_nanoSi_plasm_2tech.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi