2016 Fiscal Year Annual Research Report
Integrated system of visible light communication and fast vehicle ahead recognition by high-speed stereo camera and visible light ID
Project/Area Number |
16H04364
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
山里 敬也 名古屋大学, 教養教育院, 教授 (20252265)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 可視光通信 / イメージセンサ通信 / 車車間路車間通信 / 可視光ID / 高速二眼カメラ / 車輌周辺環境の高速認識 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,可視光通信によるインフラ協調型安全運転支援システムの実現を目的に,車輌周辺環境の高速認識・通信統合システムについて検討する.具体的には,具体的には,申請者がこれまで行ってきたイメージセンサを用いたITS可視光通信を発展させ,まず,カメラを2台に増やしたステレオ構成とした,高速二眼カメラによる時空間画像と時空間断面画像の解析を行う.次に,そこで得られた成果を発展させることで,高速二眼カメラと可視光IDによる車輌周辺環境の高速認識・通信統合システムを構築する.このような検討を通して,可視光通信の新たな枠組みの構築を目指すだけで無く,可視光IDと併用することで高速・高精度化な車輌周辺環境の認識を目指す. 平成28年度は、残念ながら平成28年12月に購入予定の機器(フォトロン社製・IDP-ExpressR2000ノートPCパック)ができず、このため、購入予定の機器を利用した研究開発ができなった。これは、同機を制御するPCのOSアップデートに伴うドライバの動作が確認できておらず、このため、次年度以降の研究開発に支障ができることが予想されることから、やむなく新しいドライバに対応した機器が提供される予定の平成29年6月まで購入を待ち、期間を延長することにした。しかしながら、実機での実験はできなくとも基本アルゴリズムの検討、また、理論解析、シミュレーションでの検討は可能であるため、平成28年度はそれらに専念し、また平成29年度に機器購入後は速やかに実験に移行できるような準備を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成28年12月までに高速二眼カメラを用いた受信装置(改造)を行い、平成29年3月までに新装置の動作確認を行う予定でった。しかしながら、平成28年12月に購入予定の機器(フォトロン社製・IDP-ExpressR2000ノートPCパック)の制御PCのOSアップデートに伴うドライバの動作確認ができてなく、今後の実験に支障がでる可能性があったため、平成29年6月に出る予定の新機器まで購入を待つことにした。しかしながら、実機での実験はできなくとも基本アルゴリズムの検討、また、理論解析、シミュレーションでの検討は可能であるため、平成28年度はそれらに専念し、また平成29年度に機器購入後は速やかに実験に移行できるような準備を行った。 以上より、進捗状況は当初の計画よりやや遅れているが、これは機器の購入が遅れているためであり、それ以外の事項については前倒しで対応したので、次年度に大きな遅れが生じることは無い。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は、平成28年度に購入予定の機器(フォトロン社製・IDP-ExpressR2000ノートPCパック)を用いた実験を行うと共に、新たにLEDアレイ送信機を制作し、実験環境を整えることに注力する。また、得られた成果は可能なかぎり、国内外の学会等で発表していく。
|
Research Products
(20 results)