• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Broadcast Responsive Vibration Control System to Reduce Damage to Facilities

Research Project

Project/Area Number 16H04455
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

小檜山 雅之  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (10333577)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西 宏章  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (00365470)
高橋 正樹  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (10398638)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords構造制御 / 地震防災 / 構造ヘルスモニタリング / システム同定
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は以下の2項目について,理論の構築ならびに数値解析,実験を行った。
①建物応答情報の一斉送信による機能維持性の向上方法の構築
平成29年度に設計したブロードキャスト情報を活用し動作するシステムについて,設備系(キャスター付きの医療機器を想定)の被害軽減に効果があるか,震動台実験により検証を行った。まず設備系のモデリングを行い,摩擦を考慮した動的解析によりキャスターの固定・非固定の切替制御の設計を行った。具体的には,以下の流れで制御を行った。まず,撮影装置により設備系のマーカーを撮影し位置座標を読み取る。次に,位置座標を計算機に送信しキャスターの固定・非固定の切替を判断,命令信号を出力する。最後に,無線通信により命令を制御装置に送信し装置を作動させる。制御にはニューラルネットワークを使用し,動的解析を用いて最大変位と転倒角度を抑制するよう強化学習を行った。震動台実験の結果,制御により設備系の変位,転倒角度を低減できることを確認した。
②システム同定と構造制御の融合による制御性能の向上
大学校舎を対象に構造パラメータを同定し,その結果に基づき被害発生確率が最小となるようセミアクティブ免震システムの制御パラメータを更新した結果について,国際会議および査読付き論文で発表した。同建物の地震観測システムについて,ブロードキャスト対応制震システムに用いられるよう,観測記録を外部出力できるようにした。建物の地震応答特性に関して,幾何学的非線形性により水平変位とそれに直交する慣性力によりねじれ振動が励起される現象の分析を行った。ガウス性白色雑音地動に対するねじれ応答の自己相関関数とパワースペクトル密度および回転方向強制項の確率密度関数を導出し,動的解析結果から理論が正しいことを確認した。さらにねじれ応答が強制項とは異なる形の非ガウス性分布となることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ブロードキャスト情報を活用し動作するシステムについて,理論の構築と数値解析・実験による検討を実施した。具体的には,ニューラルネットワーク制御の学習に摩擦を考慮した時刻歴応答解析を用いているが,そのために必要な設備系のモデルを構築することができた。また,ブロードキャスト制御するための無線通信システムについても実験により良好に動作することを確認している。
加えて,平成29年度に発見した幾何学的非線形性により水平変位とそれに直交する慣性力により励起されるねじれ振動現象について,ねじれ応答の確率分布を明らかにするとともに,実験により理論予測された現象が実際に生じることを確認することができた。この現象が超高層建物でどの程度の地震被害リスクをもたらすのか定量的に明らかにするとともに制震装置など構造制御に応用することが次の課題である。

Strategy for Future Research Activity

研究計画に沿って,①建物応答情報の一斉送信による機能維持性の向上方法の構築と②システム同定と構造制御の融合による制御性能の向上について,実験・解析の両面の研究を研究協力者と連携して実施する。
とくに,通信の遮断や遅延があった場合のロバスト性については,無線MEMSセンサーを用いた制御の振動台実験を行ったものの,性能確認結果をまとめるところまでは達成できなかったため,平成31年度(令和元年度)に検討を行う。

  • Research Products

    (21 results)

All 2019 2018

All Journal Article (15 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 5 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 層間変形を低減する層間同調質量ダンパーの設計法とその検証実験2019

    • Author(s)
      小檜山雅之,大村真史
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: 65B Pages: 77-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Feature Extraction and Resident Number Prediction Method using Power Consumption Data2019

    • Author(s)
      Masahiro Yoshida, Tomoya Imanishi, and Hiroaki Nishi
    • Journal Title

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      Volume: 139 Pages: 227-236

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.139.227

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optimized Service Function Path Selection for IoT Devices Using Virtual Network Function Performance Data2019

    • Author(s)
      W.A. Shanaka P. Abeysiriwardhana, Janaka Wijekoon, and Hiroaki Nishi
    • Journal Title

      The 33rd International Conference on Information Networking (ICOIN 2019)

      Volume: 1 Pages: 165-170

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ガウス性白色雑音地動に伴う水平変位に直交する慣性力が誘発するねじれ応答の確率分布に関する基礎的検討2019

    • Author(s)
      横山裕基,小檜山雅之
    • Journal Title

      2018年度第89回日本建築学会関東支部研究報告集

      Volume: I Pages: 333-336

  • [Journal Article] 統計的グリーン関数法の要素地震波間の類似性をベータ関数で表した位相差モデル2019

    • Author(s)
      岩井創,横山春果,小檜山雅之
    • Journal Title

      2018年度第89回日本建築学会関東支部研究報告集

      Volume: I Pages: 345-348

  • [Journal Article] Torsional Response Induced by Lateral Displacement and Inertial Force2018

    • Author(s)
      Masayuki Kohiyama and Hiroki Yokoyama
    • Journal Title

      Frontier in Built Environment

      Volume: 4 Article 38 Pages: 1-12

    • DOI

      10.3389/fbuil.2018.00038

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] On the Effectiveness of IP-Routable Entire-Packet Encryption Service over Public Networks2018

    • Author(s)
      Rajitha Tennekoon, Janaka Wijekoon, and Hiroaki Nishi
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 6 Pages: 73170-73179

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2018.2882390

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Building Thermal Performance Assessments Using Simple Sensors for the Green New Deal in Japan2018

    • Author(s)
      Yuiko Sakuma, Yusuke Nakajo, and Hiroaki Nishi
    • Journal Title

      The 27th IEEE International Symposium on Industrial Electronics (ISIE 2018)

      Volume: 1 Pages: 691-696

    • DOI

      10.1109/ISIE.2018.8433864

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Indoor Occupancy Estimation via Location-Aware HMM: An IoT Approach2018

    • Author(s)
      Masahiro Yoshida, Sofia Kleisarchaki, Levent Gtirgen, and Hiroaki Nishi
    • Journal Title

      The Seventh IEEE WoWMoM Workshop on the Internet of Things: Smart Objects and Services (IoT-SoS 2018)

      Volume: 1 Pages: 14-19

    • DOI

      10.1109/WoWMoM.2018.8449765

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Request Distribution for Heterogeneous Database Server Clusters with Processing Time Estimation2018

    • Author(s)
      Minato Omori and Hiroaki Nishi
    • Journal Title

      IEEE 16th International Conference of Industrial Informatics (INDIN2018)

      Volume: 1 Pages: 278-283

    • DOI

      10.1109/INDIN.2018.8471931

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anonymization method based on sparse coding for power usage data2018

    • Author(s)
      Keiya Harada, Yuta Ohno, Yuichi Nakamura, and Hiroaki Nishi
    • Journal Title

      IEEE 16th International Conference of Industrial Informatics (INDIN2018)

      Volume: 1 Pages: 571-576

    • DOI

      10.1109/INDIN.2018.8471982

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Task Allocating Service-oriented Network for Smart Community Applications2018

    • Author(s)
      Shun Kinoshita and Hiroaki Nishi
    • Journal Title

      IEEE 16th International Conference of Industrial Informatics (INDIN2018)

      Volume: 1 Pages: 140-145

    • DOI

      10.1109/INDIN.2018.8472020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hardware for Accelerating Anonymization Transparent to Network2018

    • Author(s)
      Soichiro Shohata, Yuichi Nakamura, and Hiroaki Nishi
    • Journal Title

      The Sixth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'18)

      Volume: 1 Pages: 181-187

    • DOI

      10.1109/CANDAR.2018.00032

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統計的グリーン関数法を用いた模擬地震動における卓越方向を考慮した水平二成分モデル2018

    • Author(s)
      横山春果,小檜山雅之
    • Journal Title

      第15回日本地震工学シンポジウム論文集

      Volume: 1 Pages: 3163-3172

  • [Journal Article] 設備の機能維持を目的としたセミアクティブオイルダンパーの多項式制御2018

    • Author(s)
      河西洋亮,中道文人,小檜山雅之
    • Journal Title

      第15回日本地震工学シンポジウム論文集

      Volume: 1 Pages: 1671-1680

  • [Presentation] Seismic Response Control for Equipment with Casters Using Switching Wheel Lock Conditions2018

    • Author(s)
      Yosuke Kawanishi and Masayuki Kohiyama
    • Organizer
      The 13th World Congress on Computational Mechanics (WCCM 2018), New York, NY, USA
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Implementation of Hardware for Accelerating Anonymization Transparent to the Network2018

    • Author(s)
      Soichiro Shohata, Yuichi Nakamura, and Hiroaki Nishi
    • Organizer
      Workshop on Smart City Based on Ambient Intelligence (SCAI2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Self-Organizing Map Using Classification Method for Services on Multi-Layer Computing Environments2018

    • Author(s)
      Tomomu Iwai, Yuta Ohno, Akira Niwa, Yuichi Nakamura, and Hiroaki Nishi
    • Organizer
      Workshop on Smart City based on Ambient Intelligence (SCAI2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Update of Control Parameters of Semi-Actively Controlled Base-Isolated Building2018

    • Author(s)
      Kohiyama, M., Omura, M., Takahashi, M., Yoshida, O., and Nakatsuka, K.
    • Organizer
      The 7th World Conference on Structural Control and Monitoring (7WCSCM)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 超高層建物の水平変位に直交する慣性力が誘発するねじれ応答の基礎的検討2018

    • Author(s)
      横山裕基,小檜山雅之
    • Organizer
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
  • [Presentation] 層間変形を低減する層間同調質量ダンパーの設計と実験2018

    • Author(s)
      小檜山雅之,大村真史
    • Organizer
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi