• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A Study on a Sustainability of Region and Planning in a Depopulated and Reconstruction Village

Research Project

Project/Area Number 16H04476
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

山崎 寿一  神戸大学, 工学研究科, 教授 (20191265)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三輪 康一  神戸大学, 工学研究科, 名誉教授 (10116262)
山口 秀文  神戸大学, 工学研究科, 助教 (60314506)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords地域づくり / 持続性 / 震災復興 / 過疎地域
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、地方、農村の地域と計画の持続性に関する研究である。この研究では、「地域」を集落や都市の集住体、「計画」を地域計画・政策、地域づくり、建築・環境デザインと捉え、研究を進めた。以下にその概要を示す。
(1)能登半島地震の被災地である輪島市門前町道下地区を対象に、公営住宅・新規住宅の実態を把握し、地域社会の維持に果たす役割に着目して、居住者の特徴を明らかにした。また、震災後、地域外からUターンした居住者に注目して、家族と住居の関係について考察した。成果を建築学会に発表した。
(2)居住と福祉、コミュニティの関係に空いて、「ごちゃまぜ」をコンセプトとする福祉法人仏子園の「輪島KABULET」を対象に、その実態と特徴について調査・分析した。輪島市河井地区に2017年11月にオープンしたサービス付き高齢者住宅「新橋邸宅」居住者を対象に、5住居と福祉施設、家族と地域の関係に着目して、(1)居住者の来住動機、(2)居住者の家族・地域との関係、(3)輪島カブーレとの関連について考察した。成果を建築学会に発表した。
(3)地域づくりの持続性に関して、日本建築学会農村計画委員会と韓国農村建築学会共催の日韓研究交流会において、日本の住民参加型地域づくりのパイオニア的な存在である山形県飯豊町を視察し、1970年代から住民、行政、専門家・研究者が持続的に取り組んでいる地域づくりについて議論・意見交換を行った。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 地域密着型サ高住における居住者特性と地域との関係に関する考察-地方小都市における高齢者居住システムに関する研究-2018

    • Author(s)
      小林純、山崎寿一、山口秀文
    • Journal Title

      日本建築学会住宅系研究報告会論文集

      Volume: 13 Pages: 81-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 能登半島地震後の公営住宅転出入者からみる集落持続性要因に関する考察-農山漁村地域の持続性に寄与する公的居住ストックの事例として-2018

    • Author(s)
      菊池文江、山崎寿一、山口秀文
    • Journal Title

      日本建築学会住宅系研究報告会論文集

      Volume: 13 Pages: 135-144

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地方小都市の地域定住からみた脇町山間地域の地域維持に関する考察 脇町 HOPE 計画関連研究のフォローアップ2018

    • Author(s)
      小林純、山崎寿一、山口秀文
    • Organizer
      2018年度日本建築学会大会(東北)

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi