• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Research on Reconstruction from the Great East Japan Earthquake Focused on Creative Reconstruction and Realization of Sustainable Agriculture and Fishing Village

Research Project

Project/Area Number 16H04479
Research InstitutionNiigata Agro-Food University

Principal Investigator

鈴木 孝男  新潟食料農業大学, 食料産業学科, 教授 (80448620)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 隆太郎  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (00284612)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords東日本大震災 / 復興まちづくり / コミュニティ再生 / 創造的復興
Outline of Annual Research Achievements

三年目(研究最終年度)となる今年度は、「住宅・集落」の復興については、東松島市、名取市、南三陸町などの動向を調査した。とくに参与観察を重ねている東松島市では、防災集団移転促進事業および災害公営住宅の整備全てが2018年度3月をもって終了した。全ての住民の移転が完了しているわけではないが、多くの住民が生活の再建に漕ぎ着けている、一方で新しい自治会設置やコミュニティ活動を展開していく上で、新たな課題の発生が確認された。防集事業により住宅を自主再建した被災者は、隣近所の関係づくり、自治会の設置までの住民参加のプロセスの重要性が確認できた。災害公営住宅では、高齢者の入居割合が高くお茶会などの交流プログラムの企画・実施の体制と継続性の高めるのサポート体制が重要性である。さらには、移転先周辺の住んでいる住民と人間関係、高齢化が進展していく将来に備えた新たな担い手づくり、行政の役割の変化、コミュニティファンド等の支援団体との連携、空き屋が発生した場合の移住等の受け入れや転用による機能再編や在り方を検討していく必要がある。
「産業・生業」の復興については、従来型の産業構造から革新的システムへ転換している施設園芸農家や水産業団体を対象に調査した。農業の復興では、移転元地を活用して次世代施設園芸や植物工場を展開している生産者を調査し、トマトやリーフ野菜などに関する生産の高度化と付加価値の向上を目指す6次産業化を積極的に展開する戦略により雇用を生み出している実態を明らかにした。水産業の復興では、大船渡市や南三陸町で新規事業に取り組む事例を調査し、新たな販路拡大や合理的な生産体制に変化している実態を明らかにした。併せて、オランダ、ノルウェー、韓国などの動向を参考事例として情報収集することができた。
以上の調査から得られた研究成果は、学会発表、出版により広く社会発信しすることができた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 住民参加による復興まちづくりの展開とコミュニティ復興(第16章)2019

    • Author(s)
      鈴木孝男
    • Journal Title

      震災復興から俯瞰する農村計画学の未来

      Volume: - Pages: 295-312

  • [Journal Article] 「震災復興から俯瞰する未来社会と計画学Ⅱ」の主旨2018

    • Author(s)
      山崎寿一・鈴木孝男
    • Journal Title

      震災復興から俯瞰する未来社会と計画学Ⅱ

      Volume: - Pages: 1-2

  • [Journal Article] 東日本大震災の復興で見られる産業の変化2018

    • Author(s)
      鈴木孝男
    • Journal Title

      震災復興から俯瞰する未来社会と計画学Ⅱ

      Volume: - Pages: 55-56

  • [Journal Article] 玄界島の震災復興にみる離島集落の計画課題2018

    • Author(s)
      後藤隆太郎
    • Journal Title

      震災復興から俯瞰する未来社会と計画学Ⅱ

      Volume: - Pages: 51-54

  • [Presentation] 地域の生活を守るコミュニティビジネスの可能性2019

    • Author(s)
      鈴木孝男
    • Organizer
      日本地域政策学会東北支部
  • [Presentation] 韓国の「農村改善モデル事業」にみる集落再生手法2018

    • Author(s)
      後藤隆太郎・朴憲春・鈴木孝男・朴宰燁
    • Organizer
      日本建築学会
  • [Book] 震災復興から俯瞰する農村計画学の未来2019

    • Author(s)
      広田 純一、山崎 寿一、糸長 浩司、斎尾 直子、一ノ瀬 友博、原科 幸爾、栗田 英治
    • Total Pages
      450
    • Publisher
      農林統計出版
    • ISBN
      978-4897324050

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi